1.9%で、いっときましょう。
1290 SUPER DUKE R、納車整備台数多いです。皆さん120回ローンで買われています。
1.9%今年までなので、急いで下さいm(__)m
最近、たまにメチャ固く締まっているRホイールナットあります。普通のでかいバーじゃ曲がりそうです(*_*)
納車前整備だとブレーキパッドの面取りなどしないといけないので、ここまで外します。
締付は一番下ので250Nで締めます(笑)普通、こんなんトルクレンチ持って無いですよね。
もち日本の東日製です。昔、モテギのパドック海外からのメカニックが使ってるのを度々見たので東日です。
クーラント、ちょっと新車から減ってるので足しています。
これ、水入れちゃダメなんすよ。
ヨーロッパモデルは水で薄めるクーラントでなく、原液タイプを使っています。
減ったからと水入れると、性能落ちるし、なんせ錆が発生します。
足す時は、こちら購入して下さいね。
中古車の390DUKE。納車整備です。
まず前後足回り外して、新車と同じように整備していきます。
エンジンオイル、ブレーキフルードも交換です。
プログラミングも更新。
で、最近オーダー頂いてる690DUKEも納車整備中。 ツーリングパッケージのローダウン無しです。←これ個人的にオススメです。
一時期、スプロケットキャリア裏のサークリップが外れるなど有ったので一応見てます。
ホイールベアリングも調整OK。
前もOK
ホイールのカラー。アルミでキレイに作ってますね。
2014モデルなのでブレーキフルードは交換します。
ツーリングパッケージのバック、これも便利ですよ。
デカール剥がしてソリッドで納車が流行ってる気がします。
んで水曜日は店舗の工事で出ていました。二階のシャッターから雨が強いと入ってきたので、屋根伸ばしました。
皆さんから頂いた、お金でしました。ありがとうございます。
昼からは門真で整備主任者講習。ほとんど、90%は四輪の話です(笑)
で、FACEBOOKで宣伝しましたが、690シリーズ以上を購入して頂いた御客様にクリスマスプレゼントでホットインナージャケットをプレゼントしています。
もちろん、車体から電源取付加工もプレゼント(^O^)
この機会にKTMライフしてみませんか?
これ↓KTM のブランドイメージビデオ。
https://www.youtube.com/watch?v=Sd_rImKsAhQ
おまちしてま~す。
神﨑
プラザ阪下に
銀杏の葉で、毎日掃除大変です。
でもキレイになると気持ち良いです。ばりばり頑張ってます。
で、6日はプラザ阪下に行って来ました。少し曇ってましたが、ちょうど良い気温で楽しめました。
水曜の雨で、一部どろどろ(笑)
今回も良い汗流せました。
御土産で愛媛のポエム頂きました(^O^)
1190ADVENTURE R
ちょっと遅くまで残って自分の車両のホイール分解中。
2016モデルの 250EXC SIXDAYS ついに店舗在庫のみとなりました。お早目にお願いします(^O^)
450EXC 数台らしいですが、在庫あるみたいです!!
今年は削り出しのステムが付いているので、6DAYSでなくても良いと思います。
今年、買いです。
オフロードは2.9%いけるみたいです。来年になると3.9なので、お早目に。
神﨑
6日はプラザ阪下へ!
本日は、あったか祭り!
たこ焼沢山作りました。来店も多く整備続きです。 つ、疲れました・・・バタン
ありがとうございました(^O^)
この季節はグリップヒーターが恋しいですね。MAXにするとたまりません。
ブレーキフルードもついで?に交換しました。なんか茶色とか黒とか恰好悪いので。
アドベンチャーのグリップヒーターの取付、思ってるよりバラシます。
ええ、簡単な作業と思われるかも知れないのですが、意外と時間がかかります。
で、明日は定休日の第一日曜日!
初めてプラザ阪下の走行は不安という事で、一緒に行って来ます!
逆走されて・・・ケガされたら・・・むっちゃ困るんですよ~~~(@_@;)
フリーライドはアドベンチャーオーナーの方に、乗ってもらう為に持って行きます。
皆さん、怪我しないよ~に(-人-)
神﨑