AUTOSHOP YOSHIMASA since 1971

Blog

Door Of Adventure参加!

千葉で行われた Door Of Adventure  に参加してきました(^O^)

 

11328192_495628980591129_513833383_o

 

 

ゼッケン付けると様になりましすね~。

IMG_2709

 

 

着いて早々、マップ巻き巻き。

IMG_2712

 

IMG_2714

 

IMG_2713

 

IMG_2716

あんまり見る機会が無いと思うので、写しておきました。

切って、貼ってコマ図作るのも醍醐味です。

 

1190ADVENTURE Rの方が写真の中に4台も!

 

IMG_2721

他のオーナーの方とも情報交換するのも楽しめます。

 

スタート並ぶところです。

久々のラリーイベントでドキドキです。

IMG_2722

 

 

スペースが空いた所で記念写真!こんな林道が有るのって羨ましい(ToT)絶景です!

IMG_2724

 

 

 

 

途中、フロントから思いっきりこけました・・・

IMG_2731

圧空気圧抜かずになめていたバチが当たりました・・・ああぁぁ・・・

 

IMG_2727

 

カルー3も溝埋まります。

 

11287562_495629050591122_160751688_o

きっちりタイヤの空気圧抜きました(笑)

 

どろどろになりながら無事ゴール!

IMG_2746

ええ泥具合です。

IMG_2748

 

KTM JAPANさんが試乗会されていました。

IMG_2750

 

 

 

ラリー仲間の方と二人で来たんですが、途中何度か撃沈してました(笑)

 

11348850_495628863924474_378101663_o

ほんと、最近帰るのが最高に遅かったので疲れていました。

 

 

 

そして明日のオレンジフェスティバルはコレ持って楽しみます(=^・^=)

 

IMG_1148 A

 

そろそろ大阪出ます!

 

神崎

ADVENTUREのカスタム

この前、ADVENTURE Rのカスタムを進めていました。

 

IMG_2613

 

IMG_2617

 

↑何が変わったのか解りましたか(笑)

2015年モデルのパッセンジャー用の持つ所を交換しました。

比べてみれば20mm低くなっています。

跨る時は良いんですが、降りるときに引っ掛かって立ちごけしそうな時が数回(^_^;)

 

一度思った方にはオススメですよ。

 

 

1190ADVENTURE R でオフタイヤと言えば・・・

IMG_2674

TKCでFのみ出ています。

Rは無いです(笑)チューブだと選べるんですが、チューブレスは、そこまで揃ってませんね・・・

Fのみでも出てるのは、ありがたい。

 

 

 

ついでにクーラントの交換をしたんですが、水のドレンガスケットはOリングでした。

IMG_2597

2015は銅ガスケットに変更されています。

 

見た目は変化してませんが、ちょこちょこ変わってます。

 

神崎

うなぎツーリング行って来ました!

昨日はツーリングお疲れ様でした!

 

京都東インターを出てすぐの所で写真を。

 

 

 

 

 

IMG_2642

 

道の駅で小休憩。

IMG_2647

 

 

鰻屋さんの駐車場で。

IMG_2651

これだけKTMが揃うと圧巻ですね。

 

 

で、滋賀に来たら必ず行く鰻屋で。

IMG_2656

IMG_2654

IMG_2652

IMG_2653

僕は毎度の大名を(笑)

 

 

 

そこから名所で集合写真を撮りました。

 

 

 

 

 

 

IMG_2669

 

IMG_2662

 

IMG_2671

 

ちょいちょい聞かれたADVENTUREの部品ですが、フロントにはライトガードが付いてます。

網網のは個人的に嫌いなのでクリアな樹脂の物を付けました。

なんと!450ラリーレプリカに使われているスクリーンと一緒のメーカーだそうです。

 

 

 

即決でしたね(^O^)

 

 

PHDSにチタンボルト。

IMG_2688

 

もちろんキャリパーもチタン(笑)

IMG_2689

 

 

GIVIのサイドキャリア + カルー3

IMG_2684

これ、パニア付けませんがラリーで使用します。

 

よく聞かれたんですが、冷却ファンの熱風逃がす部品です。

IMG_2685

 

IMG_2687

 

↑これに熱対策部品が3か所入ってます。

 

 

左右にカーボンのガードを付けました。

IMG_2686

ハデにコケたらいってしまうので、オフ走るなら欲し良いですね。

 

もう月末のDOAまで時間が無い(ToT)

 

神崎