8月 糸魚川や整備
Fun Ride Festival 2018に参加すべく盆休み、金曜日の昼過ぎに集まって積み込み開始。
なんとか4台積めました(-“-)ぱんぱんです。
合計6台で行きました。
途中新潟まで長いので休憩をはさみつつ。
日本海側の尼御前サービスエリアで夕日をみたり。
金沢で有名な餃子屋さんが50+30分待ちで断念。
近くでラーメン食べたり。
夜に糸魚川着。
朝6時から朝食。
2時間くらいでテント張って、設営完了。
これで2日間楽しめます。
主催者はjonitさん。ありがとうございます。
和田さんの司会ですすみます。
今回200名くらい集まったそうです。
早い時間に石本麻衣さんの初心者スクール。
地図を持っていくのが面倒だったので、適当に貼り付け。
皆で練習。
軽い練習の後は、アテンドツアー
頂上ではコーヒーかオレンジジュースが飲めます。
風もあって景色も良い。ここに来るだけの価値はあると思います。
主催者の原田さん。
何度も頂上までこられていました。
休憩は長めです。
広場ではスタントショーが開催されていました。
Yさん、あまり御一緒できなかったので写真少なめです。。。
午後から田中太一さんのスクール。参加者、全員KTM。
ちょっとトラブル会ったりも。
帰ってからスタッフと一緒にキャブセッティング。
とても調子よくなりました(>_<)
天気も良く、ケガもなく終了。
夜はナイトパーティー。
温泉上がって、アルコール飲む人も少なかったので早い目に終了。
バイクの座談会して。
変な本を読んでる二人(笑)
二日目。皆、筋肉痛。
疲れてるので寝てます(笑)
二日目から150XC-Wの女子も一緒に行動。
皆で色んな所行きました。
コース全制覇!楽しかったです。
頂上の坂、一度こけると茫然としてしまいました(笑)
なんとか最後まで上りました。
後は一日目、行けなかった所の練習。
2日目もケガ無く終了です。
最後、皆で集合写真。
何度も会ったKTM富士さんと写真。
奥さん枠でKTMディラー最速だと思います。
帰りは早めに出て糸魚川のとんかつ屋さん。
今回みたいに人数が集まればトラックで行きます。
行けなかった方、来年はぜひ遊びに行きましょう!
クイック作業でフォークシール交換。
右が漏れるってことは、そのうち左も漏れる。。。と思います。
右漏れるとディスクにオイル付きますし、危ないので即交換。
時間に余裕があって、平日なら出来る時があります。
基本は預かりでしています。
店で使っていら690DUKERの販売。全然距離走っていませんね。
基本的に車検の整備と同じ作業をします。
その他、バッテリーや液体関係の交換です。
まだまだ、これからの車両です(^^)
1290SUPER ADVENTUREのシート加工。
探して探して、してくれる所が見つかりました。
昔から取引している所がチャレンジしてもらえました。
今時、出来るか出来ないかわからない事をしてくれる所、なかなかないので助かりました。
RC390の納車整備。
後ろ回りOK
前回りも
スクリーン、一度外してガラスコーティング。
スタンドも調整。
プログラムも更新。
実家帰るときは気を付けて帰ってください(^^)
390DUKEの納車整備
後ろ回りから。
前回り、きちんと仕上げていきます。
もちろんプログラムアップデート。
遠方ですし、調整が悪くなったらいつでも言ってください<(_ _)>
790DUKEの初回点検も続々帰ってきてもらっています。
最初の頃に納車させて頂いた車両は、初回点検時にプログラムアップデートしています。
出て一年くらいは、こつこつアップデートされますので、こつこつ来店して下さい(^^)
250EXC TPIの納車整備
多分、当店で購入された方で最高齢の63才。
まだまだ、乗ってください(^^)
ばねはレート下げます。
スイングアームの部品も全て一度分解します。
ここの部品、2019からアルミに変わりましたね。
軽いし質感もよくなっています。
Rホイールも整備済み。
2019からアースの取り方が変わりました。
変わったのを、更に変更加えました。
Fフォークのばねもレート下げました。
ステムベアリングもグリスアップ。
ボルトのロックタイト、地味に一個づつとってます。
こつこつやって完成。
TPI、まだちょくちょくプログラム更新されます。
プログラムアップデートでしか改善されない事も多いので、またよろしくお願いします。
790DUKEの試乗車。納車整備です。
Rスプロケット、丁数そのままで交換しちゃいます。
で、ボルトナットのロックタイト除去。
スプロケットキャリア、ロックタイト塗布したボルトの締め付け時に余ったロックタイト。
ちゃんとキレイに取ってから再度締めています。
設計された通りに締める事に気を付けています。
Fスプロケはゴムダンパー無しの物に交換します。
サイドスタンドも外して、グリスアップして調整して組み立て。
で、前回り。
バランスとったりして組み立て。
まだ慣らし運転が出来てなかったり、ちょっと電子関係で出来ていなかったりしますが、
試乗車完成です。
小柄軽い100hp超えのロードスポーツ。といった感じです。
足回りもカッチリしています。
ぜひ、乗ってみてくださいね。
790DUKEのカスタム。
シングルシートにタンデムステップ除去とタンデムバー除去。
それからアクラポビッチ。
めっちゃカッコイイと思います(>_<)
250DUKEの納車整備です。通勤のカブからの趣味で使う車両で。
サイドスタンドも調整してグリスアップ。
チェーン張って、オイルの塗布。
ブレーキフルードは交換です。
もちろん、メーターとエンジンのプログラム更新です。
2018から錆ないようプラスチックが入ってますが、2017は入ってないので黒染めのステンレスボルトを入れておきます。
黒フレームに錆が出たらカッコ悪いので。
写真撮り忘れましたが足回りも、もちろん完了。
ヘッドライトはLEDに交換しました。びっくりするくらい明るいです。
ツーリング、楽しみにしています。
今年のKTM大阪北だけの予定ですが、
9/15 和歌山までオンロードツーリング 300KM走行し生しらす丼を食べに行くだけの、ゆっくりしたツーリングです。
10/20 林道ツーリング 朝集まって、短時間でちょっと走ります。距離は短めかもです。
11/24 エンデューロスクールin奈良 久々の開催。ウッズ下市さんにて田中太一さんに来てもらいます。
BBQもしてみっちり学ぶより、楽しく学びましょう。
あと、リクエストでオンロードツーリングを年内一回挟むかもです。日曜でいつが良いでしょうか(笑)
神崎
10月末
この間の台風で自動販売機横のゴミ箱が飛んで行ってました。
通勤中の信号が傾いていたり、カーブミラーが落ちていたり、当店も復旧に時間かかりました。
週末の台風にも気を付けましょう。
スタッフ二人は165cmですが、ガソリン入れてきてって言って乗ってもらっています。
皆には,どんどん乗ってもらっています。
乗らないと、正常な状態がわからないと思います。
日々、色々な所を感じてもらえたらと。
乗ると軽いし、乗り易いし良いですよ。ほんと。
パワーパーツで熱対策部品が出ていたので交換しました。
写真は交換し終わった部品です。
夏場効きます!まだまだ先ですが(笑)
EXCの預かった整備もひと段落。
サイドスタンド、一年に一回くらいは分解して清掃給油必要かな。
でないとスタンドが削れて長穴になっちゃいます・・・
ちゃんと守ってあげると、壊れるなんてないと思います。
こちらも外したら点検しておきたい所。水入らないようにダストシールの清掃給油しておきました。
250DUKEの納車整備。
後ろは撮り忘れました。。。
長持ちするようにグリスアップ。
チェーンは清掃後、チェーンオイルを塗ります。
アクセルも給油。スパッ!と戻るスロットルが持続するようにします。
サイドスタンドもばらしてグリスアップとシム調整。ガタが少なくなって、パンッ!と気持ちよく戻ってくれます。
組み立てて見ると、何も変わり映えしませんがガタも少なく、気持ちよく戻ります。
メーター変わりました。大きくなったので見やすいかな。
メーターのプログラムが新しかったので更新しました。
中型免許取り立てので、初めてのバイクがKTMの女子です。
遠方ですけど、楽しんで乗ってください(*^_^*)
さて125DUKEの納車整備です。
レバー回りのグリスアップと調整。
ホイールベアリングのプリロード調整してグリスアップ。
フロント周りが振れる、感触が悪いなどと昔から相談を受けたりいましたが、きっちり組んであげると何事もなくなおったり。
ただ組み立てているわけではなく、経験とデーターとマニュアルを総合して組み立てています。
Rサスはスプリングの交換
Fはバネ交換、スペーサー追加などです。
このくらい短くなります。
もちろん、レバー回りのグリスアップもやってます(*^_^*)
洗車後はヴィプロスさんのクリーンイノベーターで簡易的にガラスコーティング。
ここらへんの樹脂むき出しの所もきっちり塗っておきます。でないと白~くなっちゃいます。
点検の時などで塗っていますよ。
息子さんの為に御夫婦で取りに来られました(*^_^*)
奥さんも乗る為に中型免許とられるそうです。頑張ってくだい!
Fブレーキキャリパーボルトの締め付け。
ロックタイトを除去。
除去した後、パーツクリーナーで清掃します。
もちろん、相手側にもカスがあるので除去し清掃。
それなりに出てきます。
ロックタイトの残りかすをとらないとトルクで締まっても、ほんとは締まっていません。注意してください。
それからボルトにグリス塗布、規定トルクを分けて締め付けます。
フロントキャリパーの組み方ですが、ここに書いていない事も多々しています。
機能していると、ちゃんと確実に機能するとでは大きい差だと思います。
ボルト、ナットは御互いに異物が無い状態が適正です。(下手な絵です。。。)
異物がネジの谷部分に入っていたりすると、トルクレンチで締め付けトルクを設定して締めても、回転する摩擦力が強くトルクレンチが作動してしまいます。
設計時には無い、無駄摩擦力を減らして良い状態で締め付けする事が必要です。
でないと適切な軸力は得られず、規定トルクで締まっているけど、緩んでしまうという現象がおこります。
ネジの一部、山の部分が何かで削れてしまっている。または噛みこんでいる。
山が潰れていると、締め付けトルクがあがっても締め付けされていませんので、ダメですね。
M10までならタップもダイスも用意しているので、ある程度対応が可能ですが、それ以上は対応出来ません。
(ロックタイトを除去するタイミングもないし、大きいネジ径の物にダメージを与える事がないのでありません)
年に数回、自分で整備している方の車両緩んだまま来られることがあります。
ちゃんとした工具を使っていて、ネジ山を清潔にしていればトラブルは起きないと思います。
緩まないように、規定トルク以上で締めています!と聞きますが、それスプリングバック効くのか?
規定値以上に締め過ぎた場合は反対に緩みます。ちゃんと守って締めましょう。
この間の茂木、整備時の写真。
アクスルシャフトのネジ山の部分は浮かせています。異物があると適正な締め付け出来ない為です。
整備工場ではゴミが入らないようにステンレストレイにて部品を管理したりしています。
当店舗でもネジ山に少しでも異物があると清掃、それでもとれない場合はタップしています。
締め付けトルクの高いネジ山などは、一度緩めるとグリスが劣化して色が変わってしまっている事が有るので、一度清掃してから再度グリスアップしてから組み付けます。
輸入車バイクショップ歴10年超。だいたい2万時間超、バイクの整備をしています。
ボルトを締めるのって、奥が深いです。
写真は日本特殊螺旋工業のベータチタニウムのボルト。
購入して頂いた方のナンバープレートボルトに付いている物です。
僕が見てきたボルトの中で最高のボルトです。
先日、日本特殊螺旋工業の社長さんが来店されました。
今まで専門書や勉強してきた事とボルト専門の方と話してあっていたなと直接聞けて良かったです。
とても勉強になりました。
お土産、皆で食べました。ありがとうございました<(_ _)>
新車購入時にUSBチャージャーを付けるのが70%程いらっしゃいます。
スマホホルダーとセットで購入は多いです。
テスト用で購入しました。
数字で見えると安心感があります。
急激に寒くなってきたので、空気圧は大丈夫でしょうか。
気付いたら下がってますので、気を付けて下さい。
遠方でパンク、辛いですよ。
今の内、自分の690DUKERを乗っとかないと。
最近、店から出て亀岡でダイコクバーガーで食べて帰るってのが流行ってます。
カッコだけですが、最近のお気に入りのレバーを作っている会社のレバーガードを付けました。
削り出しがGOOD!
マスターも少し細工。
ブレーキディスクはブレンボじゃなく、サンスターさんのプレミアムレーシング5.5mm。
この0.5mmが効きます。ボルト、カラー、パッドピンはベータチタニウムさんです。
自分の中じゃ鉄板ですね。
かっこいいし、効きも良し、何よりコントローラブルです。変えた方も絶賛です(^^)
タイヤはスーパーコルサSP
他のも試したいので、のらないと。
帰りは寄り道して大阪市内の喜多呂さん。
ミンチカツ入ったB丼。美味しかったですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
頂きもの。
美味しい物を、ありがとうございました<(_ _)>
夕子、久々に頂きました。ありがとうございました。
11月22日、水曜ですが河内長野のプラザ阪練習会します。
平日かなり空いていますので、後ろを気にせずエンデユーロコースを楽しんでもらえます。
安心感がありますよ~。
最初はみっちり基礎練習してからコース走りましょう。
走った事が無い人も、いかがでしょうか。
当日、雨のようならやめましょう(笑)
前日雨なら面白いので行きましょう!
今の所、4名ですよ~。
神崎
オレンジフェスティバル!
オレンジフェスティバル オフロード in糸魚川 に行って来ました!
むむむ一日目は曇天です。。。
新しいパワーウェアも展示中!
このEXCのTシャツ、EXC持ってるなら欲しいです(^^)
ツナギのセパレートも有りました。
上側だけで来てるのも良いですね。
ファトリーウェア。パドックで来てたらカッコイイですよね。多分買います(笑)
オレンジ色が汚れてしまうので、気を付けて下さい。
KINIのウェアも変わりましたね。
前のより明るい色が増えたので、破れたら買おうと思います(^^)
このウェアの色が個人的に気になります。あんまりオフロードウェアでないです。
野口さんのハスク発見です。
いや~まさか雨降るとは・・・
初日は1190ADVENRURE Rでビックオフスクールに参加。
125EXCのド新車で慣らしがてらKTMJAPAN野田さんのスクールに参加してきました。
登りのゲレンデで皆さん苦労されていたみたいですね・・・
雨天だと初心者の方は大変だったと思います。
昼飯は歩荷そば。
スクール参加ばかりしてたので、あまり写真がありません。
夜はみんなで食事です。
二日目は朝から晴天だったので、昨日できなかった試乗をしました。
やっぱ250DUKE、RC250でしょうね。
1290 SUPER ADVENTURE 試乗会で人気でしたよ。
KTMの皆さんで立ち話。
二日目の午前、午後共にスクールを受けていました。
今まで乗って解らない所、出来ない所、苦手な所を直す事が出来ました。
撤収前にパシャリ。二台とも、たくさん遊ばせて頂きました!
また次回のオレンジフェスティバル オフロードも楽しみたいと思います!
他のメーカーでも参加できます!是非、皆さん一緒に楽しみましょう!
昨日は390DUKEの試乗車の慣らしがてらKTM神戸様に行って来ました。
慣らしも、後半分!もうちょっと時間下さい!
神崎