3周年ありがとうございます。
3周年です。
ありがとうございます<(_ _)>
なんやかんや、こつこつ通ってもらっている方に支えられている感じです。
これからも、きちんとメンテナンスして楽しく乗ってもらえるように頑張って行きます。
問い合わせの多い、790ADVENTURE R。
2018年に発売はありません。
見た所、F21 R18のように見えます。
690ENDURO Rや1290ADVENTURE Rくらいの車高になるんじゃないかと想像します。
誰でも乗れる車両では無いと思うますが楽しみですね。
年末はワールドモト。毎年恒例です。
古澤さんと、宮崎君と頑張ってもらいました。
お昼は皆で高槻バーガー。
ボリュームもあって、美味しかったです。
古澤さん、390DUKEと250DUKEが気になっているみたいです。
ただいま、家庭内で相談中だそうです。
仕事ではレプリカ、セパハンが良いのでRCが最高に気に入ってもらいました。
ポジション、絶品にしています(^^)
ついに中型免許最近取られるそうです。
教習所でどんな走りからしているのか気になります(笑)
ローシャーシでは無く、乗り比べてスタンダードが良い。と言って頂きました。
新車から足周りを動くようにしているので良い具合だと思います。
ローシート装着展示車も用意しています。
ローシャーシキット装着車両も展示していますので是非、跨ってください<(_ _)>
宮崎君はADVENTURE似合ってきました。
いつでも店頭で試乗出来ます。
部品メーカーさんに貸している事もあるので、連絡してから試乗に来て頂けると助かります。
ご協力お願いします<(_ _)>
ダイヤフラム外す前に場所をチェックしないと。。。
組み付け時に困ります。
グラフィックキットを海外で買われて、日本で作り直ししたそうです。
ADAC、カッコイイですね。
690DUKE Oさんの車両は車検整備。
足周りから。
点検はダストシールの清掃給油
どうしても下側に汚れが・・・
小錆が発生していたので、除去、メッキが剥げていたので盛ってから磨きました。
漏れは無いと思います。
ホイールカラー外して清掃、ベアリングの点検調整。
グリス変え時でしたね。
Fキャリパー清掃しておきました。タッチもOK。
1万キロ越えたのでタペットクリアランス。
2カ所調整があったので、ロッカーアームの点検もしました。
ベアリングもOKですよ。
当店でオイル交換されていて、3000kmまでに交換されていますがグレードの高い物を使用されているのでダメージ無しです。
クーラントは乗り方からすると普通のグレードで良いと判断し通常グレードで交換しました。
つづいてR周りです。
Rキャリパー清掃しておきました。
チェーン清掃給油しておきました。
スタンドも清掃。
給油して取付しておきました。
レバー回りもOKだと思います。
また、2年間乗ってください。
ありがとうございました。
Yさんの390DUKE。一年点検です。
キャリパー清掃しておきました。
前後共に良いタッチになったと思います。
バイブレはアルマイト処理の色、違いますね。
F周りの整備。
久々の来店。インナー錆有りです。磨いておきました。
ダストシールにもゴミ溜まっていました。清掃給油しました。
アクスルシャフト。KTMは超真面目な作りで1000分の1が測れる計測器でもほぼ振れ無し。
昔、整備していたイタ車、100分の1で測って曲がってましたが・・・
KTM曲がってません。ほれぼれします。
Rは減っていたのでいつのも、入れておきました。
スタンドも
スッキリしました。クリアランスも出ていたので、調整しておきました。
ワイヤーも動きずたらかったので給油のタイミング。
スロットルも良い調子になりました。
久々に来られたので、保証で交換する部品も見つけて交換しておきました。見つけるのが仕事なので是非点検などで使って下さい。
大阪を離れ遠方に行かれるとの事でしたが、自走気を付けください。
690DUKEタペットクリアランスです。
丁寧に1500km毎に、ご自身でオイル交換されています。
ちょっと当たり強いです。
念の為、ロッカーアーム外して点検しました。大丈夫です。
KTMは丈夫なので、あたりが強いくらいです。
他社ではロッカーアームのメッキが剥がれたり、カム削れたりもありましたがKTMでは見た事が無いです。
KTMは690DUKEのエンジンオイルに「100%化学合成油」を使う事を指定しています。
エンジンオイルは血と同じです。
気持ち良く、エンジンの寿命を高めるオイルを選んでみてはいかがでしょうか。
それと、本当に当店でレースに使うオイルを一般の方にはススメていませんのであしからず。
確認の為、プラグ外した時は燃焼室も目視で点検します。
問題無し。ですね。
また乗ってください<(_ _)>
特殊な乗り方をする方と相談して付けました。
古澤さんにも手伝ってもらって付けました。
また調整などするときは連絡ください<(_ _)>
季節の変わり目。フリーライド250Rジェット交換。
ブレーキフルードも良い感じに劣化していたので交換しました。
もちろん、水分量も多かったです。
オフ1年での交換がオーナーズマニュアルでの推奨です。
効かなくなる前に交換しましょう。
ヤマモトレーシングさんに390DUKEを貸出しています。
カッコイイマフラーが付いてくるのを楽しみにしています^_^
125DUKEですが、サンスターのディスクに交換です。
下地の処理の時間の方が多いです。
ボルトはきっちりキレイに仕上げます。
精密に調整して。
組立てます。
完成。一時間以上かかりました。その分、良くなっていると思います^_^
今回、対象車両だったので下取りでの交換です。125-390DUKE+RCは常に在庫置いています。
是非、ご活用ください。
最近、イリジウムが寿命が長いといった事をよく聞きますが、本当は同じです。
通常より、高回転を使って運転されているかたは、点火回数も多いのでツーリングでゆっくり走っている方より早めの交換が必要です。
ふらっと大阪市内の沖縄居酒屋行ってきました。
皆で立って、踊って、回りました。
なんか新鮮でした(笑)人気な店なのがひしひし伝わってきました。
年末年始
こんな商品あるんですね。
よく似た商品見た事が有ります(笑)
年末の陸運局。
輸入車の二輪は、普通の二輪のラインを並ぶのはもちろん。
大型トラックなどと一緒に寸法、重さを測るラインに並びます。
8時45分に開始されるのに、10時になっても並んでいます。
7時に並んでやっと昼に帰れる感じです。
新車の検査は半日潰れます・・・なんとかして欲しいですね”(-“”-)”
当店でステムベアリングに使っている グリス。
エンデューロで1年使って走行距離も5000kmは走っていますが、まだまだグリス感はあります。
390DUKE、さらにオレンジ色でオーダー頂いたので、作成開始。
いつも書いていないチェーンアジャスターボルトのグリスアップ。レバー、ワイヤーの給油もしてますがここまでしています。
雪と雨が混じる中の納車でした。ありがとうございます!(^^)!
オレンジ増殖中です。
350SX-Fも入荷しました。販売済みですm(__)m
初めてのSXの納車整備
とりあえずスイングアームの整備。
加工の手間がすごいです。
初めてのリンク外し。削り出し。
キレイにしてからグリスアップします。
リンクも丁寧に作られています。
グリス入れてますが解りませんね。
結構、強いトルクで締めます。
それからフロント。
ノーマルでもすごいですね。
ここまでキレイにしてからグリス入れます。入れてからの写真は忘れました( ^ω^)・・・
ベアリングのプリロードも調整。
クーラントは希釈するモノに交換。
タンクのストレーナーもキレイにします。
ブレーキフルードも交換。
サンスターさんのエクセルディーラーになったので、店に来てもらい勉強させてもらいました。
390DUKEだと、2/3の重量。
ディスク変えたらパッドも交換しましょう。今回はBREMBO。
キャリパーピストンも磨き上げます。
完成。
もちろんパッド変えたので効きも良くなりましたが、コントロールしやすいブレーキシステムになりました。
サービスキャンペーンで、1290SUPERDUKERのRホイール左ナットを外して締め直しします。
薄い特殊なナットを使います。カッコイイ工具で思わず買ってしましました。
片持ちの薄いナット用です。
オレンジホイールに交換するのにバランス取り。
登場回数が比較的少な目ですが、専門店には必須のバランス取り用アダプター。
390DUKEの納車整備。2017年は重くなるとの事で買われる方が多数です。
RC390も多く頂いています。2017年になっても見た目変わらないので、今が買い時かもしれませんね。
まだまだいっぱい有りすぎて、書ききれません(笑)
またに機会に。
神崎
ほぼRC祭り!
125DUKE
販売から一週間もちませんでした。
まずバッテリーは交換
4000KMなのでエアクリーナー点検
プラグはNGKに交換
タペット調整して
シムは今回交換。
足回りの整備。
ハブダンパー交換と思ったら、形が変わっています。
Fタイヤも外して前回りの整備。
Fホイールベアリングも調整
ステムのボルトは再度締め直しします。
ストッロルケーブル、レバーも外してきれいにしてからグリスアップ。
ブレーキフルードも交換。
クラッチケーブルも給油。
ありがとうございました!
ちゃんと整備してるって所をもっとアピールした方が良いですよ。と言って頂いたので、ブログを書いておきました!(^^)
今後とも、よろしくお願いします。
サンスターさんのブレーキエクセルディーラーに認定して頂きました。
サンスターさんには相談にのって頂いたり、勉強させて頂いています。
690ENDURORの車検頂いたり。
タペット調整、問題なし。
点検の時にはグリスアップして組みます。各部調整中。
Fも調整と清掃給油。
この年式はアクセルワイヤーが有るので、給油します。
ダストシールを外して、清掃。このガードはインナーチューブの清掃に時間かかります。
ダストシールにもゴミが多くたまっているので、清掃してからサス用のグリスを塗って組み立てます。
結構重要です。
油っ気無くなって、サークリップに錆が出てしまいます。そうするとシール漏れおこします。
4000km未満ですが、峠ばかり走られている方の点検。
スロットルケーブル、レバーも清掃とグリスアップ。
走行会に行かれるとの事で、ブレーキフルード交換。もちろんいつものDOT5.1。
R周りの整備。
F周りの整備。
融雪剤撒いた後の道を走られた事が有る車両は、結構錆が出ているのをみます。
軽症なら磨いてとれます。
エンジンプログラミングも更新。
エアクリーナーも距離に比べたら汚れていました。
走行会も無事、終了との事です!(^^)
立て続けのRCシリーズ。
タペット調整の仕事が入ると、まずタペットから片付けます。
調整しないとダメだったので調整。
エアクリ、10,000kmなんで交換。まあまあ汚れています。
レバー、ケーブルも清掃と給油。
パン!と戻るスロットルが理想です。
クラッチも同じく。
R周りも分解。
Rブレーキフルードが汚れていたのでサポートで交換。
最近多い、インナーチューブの汚れ。軽く錆びていたのでキレイにとっておきました。
F周りも完了。
こちら、新車のRC
ETCの配線を事前に這わせて
マップを更新。
R周りの整備。
去年のモノなのでFRブレーキフルード交換。
F回りも外して整備。
アンダーカウルも外して締め付けします。
写真はないけど、ワイヤー、レバー以外もやっています。
フェンダーレス。結構、良い感じですね(^o^)
250EXC-Fのホイールベアリング交換。
RC8Rの初回点検。
点検時、ジェット外します。詰まってないのを確認し清掃してます。
詰まってないのを知っていますが、確認で見ます。
フェンダーレス付けるのに2時間・・・
違う法令の国の物を付けるのに時間を要します。
またまたRCの点検
まず時間のかかるエアクリーナーから。
R周り。
また一万キロ持ってくれるようグリスアップ。
F周りの整備。
Fホイールベアリング調整
パッド交換なのでキレイに磨きます。
ケーブル類も。
1190ADVENTUREの車検整備。
マッピング、複数更新。30分以上かかりました(;^^)
R周り点検。
調整。
F周りも整備。
インナーチューブ、ほんと汚れている事が多いです。
見ずらいんですが、紙やすりの粒子みたいなのが出てきます。
キレイにしてからシールの交換。
フルード関係も交換。
その他、写真にないのが諸々です。
丸棒が有ったので、急遽作りました。良い工作機械欲しいです。
お土産も、ありがとうございます(^-^)
美味しく頂きました(*”ω”*)
気になっている皆さん!RCいっときましょう!
今のうちにオーダーして頂けると、早く納車できます。
年末だと・・・少し納期が長くなります・・・
お早めにお願いします!
最近、週一で帰りにラーメン屋寄るのが流行りです。
そろそろ、夜が寒いですね。
僕の学生時代の友人。
http://blogs.yahoo.co.jp/ltwcbr/37591836.html
450SMRでインストラクターしています。
あ~受けてみたいな~と感じるこの頃です。
よろしければ!
神崎