AUTOSHOP YOSHIMASA since 1971

Blog

Brembo

カタログには無いのですが、300EXCと350SX-Fカイローリレプリカのモデルバイクが有ったので仕入れました。

 

IMG_0571 A

 

完全に趣味です(笑) はい。

 

 

着々と進行しているカスタムですが、少しづつ進んでます。

 

IMG_0561 a

 

Rのインナーフェンダ-はアクラポビッチ。

IMG_0578 A

 

Fブレーキマスターは レーシングの削り出しを。

 

IMG_0541 A

クランプの ボルトはポジポリーニのチタンが最初から付いてます(@_@;)

IMG_0540 A

 

取り付ける前にグリスアップがてら部品交換。

IMG_0545 A

 

 

IMG_0576 A

リザーバータンクは自分の好みで、小ぶりの物を使います。

 

ディスクはブレンボのT-DRIVE

 

IMG_0565 A

 

キャリパーはダストシール無しのレーシング。

 

IMG_0535 A

 

パッドは、いつも使っているおきにいりの物で。

IMG_0538 A

 

ただい まキャリパーマウントのカラー作成やホイールの採寸を御願いしています。

IMG_0574 A

 

納車整備の為、夜遅くまで頑張っているのでデモカーの作成滞ってます。

また、よろしく御願いします。

 

神崎

高知 慣らしツーリング

こんばんわ!

2月4日、水曜日は高知県まで慣らしツーリングに行ってきました。

9時に大阪出発し香川のサービスエリアで休憩。今回は絶えずグリップヒーターMAXです(笑)

ついつい御当地な飲み物を買ってしまいます。

IMG_2221 A

 

四国に着いたら、讃岐うどんと思ってましたが、鯛ちゃづけが有ったので奮発して食べました。

IMG_2220 A

瀬戸内産・・・めっちゃ美味かったです!

 

で、片道400キロかけて高知県須崎市に到着。そして毎回行く道の駅に。

IMG_2224 A

 

たたきも良かったんですが、体が冷えているので土佐丼を

IMG_2222 A

にんにく全部入れて・・・

IMG_2223 A

んん!最高です!はるばる来た甲斐が有りました!

本当は50kmくらい走った所で写真を撮る予定でしたが、大粒の雨が降ってきたので退散。

 

途中、寒くなったので祖谷そばで体を温めました。もちろんじゃこ天です。

IMG_2225 A

 

 

翌朝の通勤にて1190ADVENTURE R の走行距離を見ると777km。

なんか良い事が置きそうですね(*^_^*)

IMG_2226 A

 

お土産は毎年取り寄せしている多田水産のたたき。

IMG_2227 A

 

IMG_2228 A

スタッフさん、僕も晩御飯は鰹のたたきですね。

 

慣らし終わったので、オイルとフィルターの交換を。

IMG_2229 A

初回点検も終えて、ブレーキフルードもついでに交換。

最後にXC1-NGに繋いで完了!

 

距離があるとADVENTUREが最高に楽ですね。

次はSPORTモードで楽しんでみようと思います。

 

 

 

 

IMG_2215 A

ツーリングで気になった始動性を改善する為、色々と対策を。

アーシング、こっそりやってます。

うちのADVENTUREは、すっと始動するようになりました~(^O^)

ここらへんの改善作業はADVENTUREを購入して頂いた時点で、施工しています。

ご安心を。

俺のKTM + パワーデイズ開催中

こんにちわ。

この土日は御制約、ありがとうございましたm(__)m

朝から入変えしていました。

IMG_0510

IMG_0513

690 DUKE R

1190 ADVENTURE

単体で見えやすいように配置しました。

 

 

2Fも配置変え。

IMG_0519 a

一部完売の車種も有りますが、展示車両以外も取れます。

店頭で予約して頂くと、営業さんに頑張って頂きます!

 

 

 

俺のKTMも始まっています!

http://www.ktm-japan.co.jp/2015/orenoktm/

多々条件が有るんですが2月末までの納車で、最大30万円分のパワーパーツとパワーウェアがプレゼント!

 

色も有るんですが、俺のKTMを使う事が出来る在庫車両は・・・

1190ADVENTURE

690DUKE

690DUKER

690SMCR

200DUKE

125DUKE

他の車両でも可能なモノも有りますので、まずは御相談下さい。

 

RC125も一台のみありますので、キャンペーン外ですが欲しい方は御早めに。

 

 

パワーデイズ用の部品も有ります。

1190ADVENTURE用のアクラポビッチ

IMG_0489 A

 

PHDS

IMG_0491 a

アクラポビッチのチタンフットレスト  持ったら軽さに驚きますよ。

IMG_0492 a

 

690DUKEのショートフェンダー  200用も在庫有ります。

IMG_0493 a

 

シャツも多数あります。

IMG_0494 a

 

ちょっとオススメの中の容量が増えるRのバック。

 

 

IMG_0496 a

IMG_0497 a

 

オフ始めるなら、是非KTMカラーの物で。

IMG_0498 a

 

夏用のウェアも置いてます。

IMG_0501 a

 

1190ADVENTURE用のアンダーガード

 

 

IMG_0503 a

 

 

 

パワーデイズは使えないんですが、よく出る消耗部品も置いています。

IMG_0515 a

EXC用のレバー類も何本か置いてます。

IMG_0516 A

 

簡単なスペアパーツが置いてるのは、専門店の強みですね。