2024年5月24日
Category - 未分類
機械設計用語で「フールプルーフ」というのがあるんですが・・・
日本車って整備してても、乗ってて面倒な所が無い。なんか悪く出来ないような作りです。人が曲がっても曲がらないサイドスタンドとか。バイクの操作も間違えないように出来てるし、使ってても文句が出ないなって思います。外車整備の長い僕は、そう感じます。
外車はフループルーフを徹底的にはなってないように感じです。だから乗ってて良い所(必要限度な軽さ、ダイレクトなフィーリングだったり)もデザイン的にも良い所があります。そういった数字にならない所も色んな人が外車に惹かれる所なのかなと思います。
外車は整備マニュアルを読みながら整備していても注意点が記載されて無かったり、位置を間違えて組み立て出来る。どのメーカーってのは言いませんが間違えて組み立てすると案の定、調子悪かったり時間差で不具合が起こります。
外車なので整備マニュアルは、もちろん英語。パーツリストや整備マニュアルの説明が間違ってたり、マニュアル通りにいかないので、日本車で慣れているメカニックには難しいです。なので外車の整備は難しいからメカニックのなりてが少ない。規模が広がらないってのはあると思います。
二輪のメカニック業が「プロ」としての作業は難しいし、命に係わる仕事の割には給料も少ない。
その点、ホンダはよく出来てました。整備マニュアルには必要な工具から、細かな注意点や作業にかかる時間まで書いていました。整備士の初心者に向けに作っている感じも受けます。
海外のメーカーは書いていないのが普通です。海外メーカーもプロ向けなんだから、そんな所まで書かないでしょ。みたいなものかなと思います。
ここが悪い、ここが不便って言っても変わりません。世界基準で見ても日本車は特別出来が良い。ある程度の不便な所も、その車両の個性と受け取って楽しんで欲しいです。
そんなに不便で耐えられないような物なら製品として世界で販売されていません。
実際に僕も就職してからイタリアバイク専門店で働いてからも、この店舖で購入して遠方に行っている方も多数です。
細かい事が起きても、こんなもんか。くらいに今の店舗でも輸入車、ヨーロッパ車を楽しんでもらってます。それに僕自身もヨーロッパ産のバイクが好きで趣味としても楽しんでいます。
ヨーロッパ車、良いです。誰彼にもあうって訳でも無いけどカッコイイし面白いよ。
ノースアイランドラリー。コマ図練習会から初めてSSERにも参加してラリーに出ている人と、ずっと出たい出たいと言っていた人が参加されます。
KTM富士さん(ガンバイクさん)も、社長さんと奥さんとメンバーさんでノースアイランドラリーに行かれてます。
https://gunbike.i-ra.jp/e1282796.html
ノースアイランドラリーはラリーの中でも毎回宿泊先があるのって、だいぶ敷居が低いと思います。安心感がありますよね。それに本州に住んでいる僕らからするとバカンス的な意味合いもあります。
最初の挑戦って意味合いでは良いハードルだと思います。
用意する物。必要な物なども少ないです。一番必要な物は折れない心、挑戦する気持ちです。でもこれは重要です。
前まではSSER主催の北海道4DAYSがありましたが今は無くなり、変わって北海道3DAYS、またはノースアイランドラリーが北海道のラリーの代名詞になってきています。
ノースライランドラリーは、古参のラリーしていた人からすると物足りない所もあるけど初心者には良いと思います。
最初の一歩を踏み出す勇気を持ってください。
学生時代と違い社会人も何年かすると、何かに挑戦するって機会は自分で作らないといけないように思います。
バイクの免許をとるのも「挑戦」だったし、バイクに乗りたての頃はオンロードで遠い所にツーリングするのが「挑戦」であり「冒険」だった気がします。
いつの間にかバイクに数年乗っているとオンロードツーリングしているのが「挑戦」だったか「冒険」だっものが僕には「日常」に変わります。
もちろん僕はオンロードで知らない所、キレイな景色を見ると今でも良いなって思います。
オートバイを磨くのも、愛でるのも、カスタムするのも良いと思います。
でも、やってみたい気持ちがあるなら体を使う運動で「挑戦」は一日でも若い方が成功率が上がります。
家族が、仕事が、予算が。色々と出来ない理由はいっぱい聞きます。やりたいの?やりたくないの?本当にやりたいって気持ちの人は各方面説得されてます。
一年に一度、この為ならって思い挑戦される方は多いです。
挑戦しましょ。冒険しましょ。
690SMCR 車検整備。3万Km越え。
前に乗ってみて、びみょーなステム周りの動きでした。
案の定、グリスが劣化からの枯渇。3万Kmなのでダメですね。
グリスを間にタップリ入れて交換。
今回、下はこういった外し方。
ダストシールも割れてるし、いつ漏れるかわからないのでシールとオイルの交換です。オイルもどろどろ。交換して良かったです。やっぱ2万Kmくらいが良いかな。
いつも点検、車検とありがとうございます。
V7Specialの納車整備。
まずは電装から取付から。
ここフレームに塗装されてないので錆びます。
なので化粧ボルトでグリス塗って、ふさぎます。
ホイールはキャストに交換です。
キャリパースライドピンのグリス入替とピストンも錆びるので防錆。
色々、長持ちするように対策して取付です。見た目一緒なんが仕事してない感じですが、仕事してます。
Fホイールもキャスト化。
左右ステップの分解グリスアップ。
チェンジ側がリンク多いので手間がかかります。ここまでやって、長く乗ってもガタの少ない操作しやすいチェンジ周りになると思います。Goodじゃなくて、Bestね。
チェンジやったらブレーキも。こっちは軸受け真鍮ですが、グリス切れでガタ発生を起こす前にグリスアップ。
フトントフォークのダストシールの給油。動きも良いし、防錆防水で長持ちです。
クラッチレバーの清掃給油。
新車からちゃんとグレードの良い潤滑材で給油してたら引きも軽くフィーリングも良く長持ちです。
アクセルワイヤーの給油と調整とブレーキレバーの給油と調整。
気持ち良いフィーリングで、軽い操作感で乗れるように安心出来ように仕上げています。
サイドカバーのボルトがいってたので交換。こんなのって店負担です。部品代、手間代、僕の損です。
実際問題、人が組み立てた全てのボルトを全部外して確認なんていられない。なので自分で触らないでもらえると助かります。そもそも「自分」で「決められた事業所外」で整備すると、2重にメーカー保証が出来ません。
ボルトを緩めるのもコツがあります。ここ緩める前に○○しておくとか。僕も場合によってはオーナーさん側でされた?発見された?どっちかわからない整合性のとりようの無い状態をメーカーさんに保証請求が出来ないので、よろしくお願いします。
1年点検のV7Special。
一年で3000Km。多くも無く少なくも無く。
フロントフォークのダストシールにゴミ多めでした。保管状況か乗っていった場所かな。
今年は暑そうなので乗れるかな?また楽しんでください。
中古車 690SMCR まだまだ1万キロ。
簡素なメーターですが、トラコンとABSの記載あり。クイックシフターも上下ついています。
競技車両のようなメーターとなっています。もりもり付けずに割り切りが良いのも、690って感じですね。
エルゴシート 乗り心地改善
チタンのブレーキチップ。 カッコいいので。
グリップは、この際に新品に。
タイヤは前後S22。まだまだ使えます。
ETCついています。トップブリッジは削り出し、ハンドルはラバーマウント。最初からです。
ブレーキディスクはサンスターのプレミアムレーシング5.5mm。
エンジンはこんな感じです。
詳しくはグーバイクで!
https://goobike.com/cgi-bin/search/spread.cgi?8700074B30240319001+
390DUKE 車検整備。定期点検A。
もうチェーン交換時期だったのでスプロケとチェーン交換です。
なかなか汚れが酷いです。。。取返しの付くところでメンテナンスしましょ。
キャリパーピストンとボディーが当たっている所があるので
除去してから給油で何度か動かして取付。アルマイト剥がれると終わりです。その前に定期メンテナンスしましょ。
前回りの整備。
おー。汚れ凄いたまってました。
定期的清掃せんとね。
フロントキャリパーの汚れ、まあまあ凄いです。
磨いてメンテナンス。
エアフィルターも汚れ大。
サイドスタンド清掃給油。
タペット調整も。
2か所、範囲外だったので調整しました。調子悪くなくても2万Km。そりゃズレます。
レバー清掃給油。ワイヤーの給油。
ブレーキフルード交換。
いつもありがとうございました。
1290SUPERDUKER 車検です。
マフラーの取付、まちがってますよ。なんとなくで誤組してませんか?
ダストフォークシールの清掃給油。
ブレーキフルード交換。
白い結晶状の物が沢山ありました。
前もあかんでしょうね。
おはやめに交換しましょ。
クラッチも、もちろんアウト。
もっと乗って、定期的に点検すると安心して乗れますよ。
250EXC-Fの中古車が販売できたので、納車整備です。
先ずは後回りから。
Rキャリパー清掃給油。
サスペンションは標準のセッティングにします。
バッテリーはリチウムが初めてと聞いたので、新品にしました。まだまだ使えるんですけどね。
クーラントもキレイでしたが、交換です。
エアフィルターは清掃給油。
ブレーキフルード全数交換です。
後は可動部の給油。
それとソフトスプリングからスタンダードに変更します。
フロントキャリパー清掃給油。
これでパリッと走れます。ありがとうございました。
Rサスからオイル漏れしてたのでマトリスに交換です。
その前に、なかなか難題な修理。色々試してピックアップの不良でした。診断機あててもわからないんですよねー。
修理してエンジン安定してかけれるようになってRサス交換。
かっこよし。
サグ出しして、試乗して終了。
3じゃないですよ(笑)
また、よろしくお願いします。
スクランブラーのカスタム。
パワコマ付けました。
走ってる途端に漏れるレリーズは変えます(笑)
エキパイはチタンに変更。
リアのリザーバータンクが足に当たるので位置変更。
それとオススメしない内圧バルブ。どうしても付けたいらしく不本意ながら取付。
エンジン壊れたら、壊れた時か。またサーキット行きましょう!
NTNさん。
ステムベアリング注文したら、よくわからない無名のベアリングになって・・・どうせなら自分用にNTNが欲しいと思ってさがしました。
NTNの本社サイトで問い合わせて、近くの店にも問い合わせても購入出来ず・・・
購入は出来ましたが、海外から日本メーカーの日本製のベアリングを購入しました。
ステムベアリングは、ややこしい。
うまくいかないけど、長く使う部品は良い物使いたいです。
ちょっと拝見した 690ENDURO R プロトタイプ 個人的に懐かしい。
BAJAでホンダXR650Rがシェアをしめていた時にKTMが出した車両です。
今更ながら、こういったカスタムして乗りたいなって思いました。単気筒好きなら良いバイクです。
あくまでも合法な範囲で。 これでカムシャフト変えて、パワコマ付けて。。。色々妄想が膨らみます。
一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので技術的な事、営業的な対応が必要な場合の来店時に予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。
要件の無い来店は問題ありません。ただバイク見てる。購入された方が今なんのバイクや部品があるかなーなど。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。
当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業としています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。
ある程度は店舗に車両を置いていますが取扱車種全部全色は物理的にも難しく全車両展示はしていません。中古車は展示していません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、店舗以外にあり来て頂いても用意が出来ません。
当店に関わっているライダーの方に良い車両を乗ってもらう為、ご協力をお願いします。
神崎
2023年12月28日
Category - 未分類
ことしは休みの日も整備の実地講習・法令研修。11月末と12月頭は溶接のアルミとチタンの講習。今年は旋盤の研修の初級・中級も行きましたねー。
だいぶ勉強して、板もいっぱい使わせて頂きました(笑)
チタンの溶接したいけどキレイな板も必要だし、切る為の機械も必要だし、シールドガスを使う機材を作らないとダメ。実際にすぐ実用するには難しいですが、追々頑張ります。
690DUKER オーバーホール作業。6万キロ。
気にいった車両なので直したい。って事で分解します。
690DUKERって軽いです。エンジンパワーも60ps越え。サスペンションも調整式。トップブリッジがCNC。こだわりがあるバイクなので良い選択かもですね。僕も、このエンジンが好きでKTMを選んだくらい好きなエンジンです。
カーボン詰まって、水も抜けて、色々重なってピストンのエキゾースト側が溶けてます。
グレードの高いオイル。適切な時期での交換。この二つで防げます。
それとオイル交換時期に、どこまで見れるか。も非常に重要です。
クーラントが中に入った車両なのでオイルが乳化。ヘッドのニードルローラーもバラバラになって中に入っているので慎重に分解。
なかなか焦げてカーボンとれませんでした。にしてもヘッドとシートの段差はキレイに処理してますよね。見えない所もお金かけているのが良いです。
ボアの測定とホーニングの目視点検。良好です。
問題のシャフトはこんな感じに補修。新品いくら待ってもこないので。ぺりぺりめくって完成です。
シートカットとすり合わせ。エキゾーストのバルブガイド作成。せっかく分解したら、やらないとね。
段差もGOOD。バルブコッターの段差、最初から3段です。コストかかってるんですよね。
当たりは幅は0.8mm。丁度良い寸法にしています。
ヘッドはロッカーアームに叩かれて一部欠けてますが再利用。中のベアリング交換します。鉄粉回ってる可能性高いので、交換しましょ。
やっぱ良いオイル使った方が、最終的に安くつきますよ。
左右のベアリングインナーがとれない。。。
結構頑張りました。
後から交換出来ないミッションのシャフトのベアリングを交換。
ここだけ当たりが強く、表面がむしれてます。もうちょっと良いエンジンオイルの方が良いかと。なんやかんや、オイルなんですよ。
690ってシフトフォークのシャフトが一本で特殊な設計です。その代わり軽いです。
当たりの強い所、磨いておいたので組み立て時はミッションが入りやすくなったと思います。
組み立て前。
カムチェーンは伸びてたので交換です。
サーモスタットさすがに交換。粉吹いてたので中の清掃。
上側にエア抜きの穴が来るようにして組立。気休めですけどクーラント交換時にエアが抜けやすいです。
シートカットしてるしタペット調整です。
シムは沢山持ってますので、ちゃんと調整出来るのご安心を。
はい完成。色々、特殊な所があるので気を付けながら組んでます。
さすがにフューエルフィルターが汚れてるので交換。
新品って全然、違いますね(笑)
まだまだ終わらず車体もメンテナンス。元々は車体のメンテナンスでした。前後タイヤも交換してー。
グリスはまだ大丈夫っぽいのですが、ハンドリング激悪でした。
上下ベアリング変えて、本来の良いスムーズなハンドリングになりました。
2回目の納車って感じです。安いオイルじゃダメです。次回からは良いオイルに変えましょ。楽しんでください!
1290SUPEDUKERの車検整備。定期点検+です。
ブレーキフルード水分NG。
フォークシールも、そろそろ交換かな。
サイドスタンド清掃給油。
左右レバー清掃給油。
バッテリー端子も具合が悪く発熱してました。ただ単にバッテリーを交換するって作業はしてないです。こうやったら良いって替え方を守る必要があります。
どうせ交換するならリチウムにしました。1/3くらいの重さになるので良きかなって思います。
リチウムの運用方法をわかる方にはオススメです。
また、この車両で遊びに行きたいですねー。ありがとうございました。
390DUKEの車検整備。定期点検+。
10,000Km乗ったので、プラグ交換。
エンジンオイルも2年変えてない。泡立つオイルになってるので、交換して良かったかなと。
エアフィルターも10000Km走行なので交換。ゴミもたまってます。
ブレーキフルード水分NGで交換です。
ドライブチェーン清掃給油と調整。
レバー清掃給油。ワイヤー給油。
サイドスタンド清掃給油。
ダストシールのゴミ、多かったです。
なかなか一緒にオフロー遊びに行けませんが、また時間出来たら行きましょう!
V7Specialの法定点検。ゴミたまってました。
ブレーキフルードは交換ですね。
ワイヤーの給油。レバー清掃給油。
またお待ちしています。
690DUKE 車検整備 法定点検+です。
2014年なので9年になりますねー。
ダストシールの清掃給油。
サイドスタンド清掃給油。
ドライブチェーン清掃給油。
左右レバーの清掃給油。
ブレーキフルードは3か所交換。
子供が出来て大変ですが、たまに遊びに行ってください。
1090ADVENTUREのフォークシールとオイルの交換
これだけ泡立ったらオイル交換です。もう少し早めがよいかなー。
インナーチューブ磨いておきました。良い動き、減衰になってると思いますよ。
早めのバッテリー交換、お待ちしています!
690SMCR 定期点検+
エアフィルターは1万Kmなので交換です。
ブレーキフルードは後OK。前とクラッチは交換。
レバーの清掃給油。
サイドスタンド清掃給油。
フォークダストシールの清掃給油。
ダストシールも割れてきました。そろそろ、オイル漏れするかもです。
また適度なタイミングでフォークオイルとシール交換。ステムベアリングの交換です。3万Kmなので気持ちよくリフレッシュですね!
1290SUPERDUKERの車検整備。定期点検+です。
この車両みたいに前後空気圧が低いまま走行されている車両なので、ホイール曲がってます。
ちょっと軽く店で出来る範囲でホイールの修正をしました。
これ以上は修正屋さんかな。エア漏れも無いし言われないとわからないので、これくらいでOKかなと。
ダストシールの清掃給油。
チェーンの清掃給油。
ブレーキフルードは水分量NGで交換です。
サイドスタンド清掃給油。
クーラントはありませんでした。
定期的な点検は必要です。当店でオイル交換されている方は色々な所をみるようにしてます。
なかなか、灰色から黒に近づいてました。もっと早めの交換が必要です。
レバーの清掃給油。
セオリーを守って整備しましょう!
390DUKEの車検整備。定期点検+です。
乗ってないけど、劣化は進みますね。
ブレーキフルードは水分量NG。
ダストシール清掃給油。
初めてのダストシール清掃給油だったみたいで、ゴミも多いです。
サイドスタンド清掃給油。ちょっと調整もしてます。
ボルト、数点緩んでました。これは最初からか整備した人が適当です。適当な所で買わず、ちゃんとした整備出来る人から店から買う方が安心です・・・
レバーの清掃給油。ワイヤーの給油。
ブレーキのクランプが前が完全に締めずに、後ろを締めてました。
細かい所ですが、ちゃんと機械の事を納車整備した人が勉強して組み立てましょ。
見つけた細かい所は調整済です。足回りは今回も整備では増し締めのみです。
またタイヤ交換、お待ちしてます~。
今年最後の点検車両になりました。定期点検Aです。
タペット調整しようと思ったら、
なんか隙間からカム山の当たりが強いのを発見。
タペット調整も規定値より広かったので調べてみたら、ロッカーアームが削れてます。
こういった錆たりする高価な部品は、錆づらい特殊な袋に入れられてきます。
タペット調整して組み立て。
エアフィルターは規定距離なので交換。まあ汚れてますね。
ラジエターキャップも弁が壊れてたので交換。
25000Kmなのでフォークオイルとシールの交換です。
オイル汚れて泡立ってたので交換には良い時期でした。
キャリパーの清掃給油。小さい径のピストンの動きが悪かったです。
サイドスタンド清掃給油。
Rキャリパーのピンは錆が多く、普通にキャリパー分解出来ませんでした。
この大きさのウエス2枚分の錆が出ました。
磨いてから組み立てです。
jjuanは、ゴムが弱いイメージです。膨潤しやすいのかな。軽いしキャリパーの性能自体は良くて不満に思った事は無いです。
キャリパーは清掃給油。
ブレーキフルード、後ろは水分量NG。
リザーバータンクのゴムが膨張してました。次回くらいに交換かな。
レバーの清掃給油。ワイヤーの給油。
オイルフィルターは純正品がベターです。エンジンオイルは推奨品では無く、YACCOをオススメしてます。
またお待ちしてますー。
最近、よくするカスタム。
14クラスは4.5Kgです。
おなじくらいの容量くらいで鉛バッテリーから、BSバッテリーのリチウムフェライトにすると1/4くらいまでの重さになります。
リチウムは冬場が弱いのでオーナーさんが、そこらへんの知識があるなら有りかなーって思います。
一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので技術的な事、営業的な対応が必要な場合の来店時に予約をお願いしています。
要件の無い来店は全然OKです。ただバイク見てる。購入された方が今なんのバイクあるかなーなど。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。
ただ、整備や相談、車両の説明や購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。
当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。
ある程度は店舗に車両を置いていますが取扱車種全部全色は物理的にも難しく、中古車はとくに展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、店舗以外にあり来て頂いても用意が出来ません。
当店に関わっているライダーの方に良い車両を乗ってもらう為、ご協力をお願いします。
神崎
2023年12月12日
Category - 未分類
ちょっと作業や、やる事が多めです。なかなか更新できません。。。
FANTIC XEF125
モータリストさんから預かっています。なかなか希少な車両です。
125ccの4スト、最高峰のバイクです。
108Kg・シート高915mm(現在890mmに加工中。元に戻せます。)
前21インチ、後18インチ。色んなエンデューロタイヤを履かせる事が出来ます。
125ccの上限15ps。ただ上限値ってだけでなく可変バルブタイミングでエンジン全域で力があります。
当店展示しているのは特別グラフィックに変更してます。
イタリア製クロモリフレーム。 鉄のフレームより軽くて頑丈。半面クロモリって材料も高くて溶接も難しく使われない事が多いです。このクラスで唯一採用されてます。
アルミスイングアーム
ワイドステップにアルミ鍛造シフトペダル。
削り出しトップブリッジ。
LEDヘッドライト。
アルミファットバーと削り出しクランプ。
前後スペイン製のオーレサスペンション。
アロー製サイレンサー。
ミナレリ製エンジン。バルブ可変機構にスリッパークラッチ+クラッチ握る力を軽減する装置付き。
125cc最高峰です。これ以上のエンジンは無いです。
隣はクロストレーナー。レーサーの隣に並べても存在感があります。
競技用車両は管理も大変。気軽に乗りたいし、4スト125ccで乗りたいって人向け。
ミナレリのエンジンですが、イタリアで作られています。イタリアのヤマハのバイクに125-150でよく搭載されていました。
今、ヤマハで作られているのは違う設計図でアジアで生産されている物だそうです。
他社も125ccの4ストのバイクを作っていますがXEF125は別格。125ccなので長く使えますし、良い素材で作られているので丈夫で高性能。
イタリア製にこだわって作られているってのも、評価してもらえると嬉しいです。
ちょうどモータリストさんにプレゼンして頂いたXE300 2T。
ヤマハ社からエンジンを購入ではなく、ミナレリ社の設計。
エンデューロ車には必須なSTMのクラッチレリーズ。
もちろんセルモーター始動です。
2024年から日本でも販売開始されます。
エンジンオイルは便利な分離給油。
トラクションコントロールの設定変更、エンジンマップも変更可能です。
イタリアで10.390 ユーロだそうです。日本で150-160万円くらいでしょうか。
他の排気量も順次入荷しますよ!
V100Mandelloの海外、クアラルンプールでの試乗記があったので。
クアラルンプールでの試乗会
スケールが大きいですね。
店舗もキレイですね。
こんな展示にしたいですが出来ませんねー。
https://www.viet-jo.com/news/economy/231012235610.html
ベスパの工場があるベトナムのV100MandelloSの価格。
324万円だそうです。日本の方が60万円くらい安いです。
現地の物価に合わせて、ですかね。
イケイケな国はバイクの金額も違いますね。
V7SPECIALの10000Kmの定期点検。
当店で購入された車両では無いんですがMOTOGUZZIJAPANからの紹介で整備です。
後回りの整備から。
そこそこRキャリパーピストンが汚れて来てます。
全体的にグリスが劣化してて、このタイミングがギリギリでした。
ピストンの錆も磨いてとれる程度でした。
続いて前回り。
何をやってもブレーキキャリパーのボルトが取れなかったので穴をあけて強度を下げて逆タップでとりました。
新車の時に整備しといた方が吉ですよ。
キャリパーの清掃給油。
もっとブレーキ握る方が、とっさの時にピストンが動いてくれます。
たまにぐっと握って下さい。いざの時にピストンが動かずブレーキ効かないのも困りものです。
ステップ回りの分解清掃給油。
グリスっけが無いです。かなり渋い動きでした。
これではニュートラルが入らない、シフト操作が硬いってのも頷けます。
右側も分解清掃給油。グリス切れ気味でした。
フォークのダストシールの中って錆びてました。適度な清掃、グリスアップは必須です。
ワイヤーの清掃給油。レバーの清掃給油。
右スイッチが押したら押しっぱなしでした。保証期間内なので交換です。
エアフィルターは定期交換時期なので交換しました。中も清掃してます。
エンジンプログラムが更新出来たので、最新の物に変更。
見えない所ですが、ちゃんと適切に調整してグリスアップしてこそ快適性や操作性といった数字で把握出来ない性能発揮出来るし、安全で楽しいと思います。
こちらV85TTは初回点検でした。
まあまあ、かかりましたね(笑)また乗ってあげて下さい。
1290SUPERDUKERのRスプロケット交換。
ノーマルの鉄製。
SITTAの7075T6製。
軽さも半分です。
軽量化もすこしづつが効いてきますねー。
こちらの890DUKERも
こっちはスプロケットとチェーンも交換です。
チェーンは軽量化したモデルの520ERV7。メンテナンスサイクル短めならロードバイクおすすめです。
こっちのSITTAはハードアルマイトです。
前も一緒に交換ですね。
なぜかまとまってスプロケ交換です。
こっちはエンデューロチェーンにSITTAのゴールド。
在庫でTMRacing用の51Tもありますよー。
丁数、色は選べます。入荷に時間かかりますので必要ないけど先に注文してもらうスタンスの商品です。自分自身の為にイタリアにオーダーするスプロケットのSITTA。また良かったら注文お待ちしています。
V7Stone SPECIALEDITION 初回点検。
個人的に好きな色です。ツーリングや通勤、乗ると楽しいので色々な事に使ってください。
390DUKE 一年点検。法定点検とメンテナンスです。
まあ、汚れてますよね。
サイドスタンド清掃給油。
レバー左右の清掃給油。ワイヤー給油。
重いと思ったら、釘刺さってました。減ってるしタイヤ交換です。
まあまあピストンが汚れてました。仕事で毎日使うと汚れます。
ハードな使い方でブレーキフルードも交換。
なんとなく乗れてるけど、やっぱり預かると何かしらボロが出ます。
何も無かったらよいのですが、距離伸びてくると有る事がおおいですよ。いつもありがとうございます。
690SMCRの色々交換です。
まずは後タイヤの交換です。ツーリングって使い方ですね。
さすがにチェーンとスプロケの交換時期です、
回りも清掃して。
ボルトとナットはロックタイト除去して清掃します。
ぱりっとしましたね。
あとはあの部品の交換、結構分解必要でした。
またツーリング楽しんでください。ありがとうございます。
元スタッフのゆうこのメンテナンス。
プリマベーラローシャーシSP跨ってもらいました。彼女くらいならローシャーシしたらベタ足です。
690SMCR オイル交換に来たら左フォークからオイル漏れしてたのでシール交換です。
シールの在庫は常時あります。
平日なら即時出来る事が多いですが、土日祝は預かりになる事が多いです。
ちゃんと整備しておいたので、また遊んでやってください。
890DUKER 車検整備 定期点検+です。
エアフィルターは定期交換です。
ブレーキフルード水分量NG。
レバー左右清掃給油。ワイヤー給油。
ダストシール清掃給油。
サイドスタンド清掃給油。
本当は、もっと整備する箇所も有るのですが予算的に最低限って事で。大変な時期ですが、お互い頑張りましょうね!
125DUKE 定期点検+ その他もろもろです。
距離が距離なのでタペット見ます。
範囲内だったので点検のみでした。
それとフォークオイル漏れしてたので。
左右のシールとオイルの交換です。
ブレーキフルードめっちゃ汚れてました。車検無くても定期的に交換しましょ。
エアフィルターも交換。
チェーンは、もうちょっといけるかな。
サイドスタンド清掃給油調整。
レバー清掃給油。ワイヤー給油。
部品、お預かりしているので取りに来てほしいなー。もう2か月経過してるので僕達も忘れるし、場所も無いのでお願いします。
790ADVENTURE 一年点検と修理です。
タイヤはブロックタイヤ卒業して、このタイミングでオンロードな物に交換です。
フォークオイル漏れしてたのでシールとオイル交換です。
ブレーキフルードは水分量NGですよね。
当店の元試乗車、大事にして頂いて何よりです。ありがとうございました。
890DUKER 車検整備。法定点検です。
距離的にエアフィルター交換です。
ブレーキフルード水分量NG。
レバー清掃給油。ワイヤー給油。15000Kmなんでしておかないと。
ダストシール清掃給油。そろそろ、予算が出来た時にオイル、もしくはシールも交換しておきましょう。
サイドスタンド清掃給油。
またメンテナンス待ってます。
390DUKE 車検です。法定定期です。
そーんなに距離は乗ってませんが。
タイヤの状態が悪いので交換。
ダストシールも割れに割れてました。グリスの入替出来ないくらい割れていたので。。。
錆だけ落としておきました。
ブレーキフルード水分量NG。ですよねー。
チェーンの清掃給油。
コロナも終えて、子供さんが大きくなってから乗ってくださいね。
DUCATI ICON
ちょっとメンテナンスです。
ETC付けて。
タイヤも交換。
ハンドル変えたりなどなど。
いつも、ありがとうございましたー。
一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので技術的な事、営業的な対応が必要な場合の来店時に予約をお願いしています。
要件の無い来店は全然OKです。ただバイク見てる。購入された方が今なんのバイクあるかなーなど。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。
ただ、整備や相談、車両の説明や購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。
ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、オフロードバイクなどの事を聞きたいなど、急な来店は専門的な対応が出来る人員は一人のみで対応しているので困難です。
他に事務員しかいませんので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。
命に係わる作業をしているので、作業が中断しミスも起きる可能性は増やしたくありません。出来る限り作業には集中したいです。
当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。
エンジオイル交換時にはエンジンオイル交換以外にもオイルの質やゴミの確認、基本的な灯火類やボルトの欠落やタイヤの状態など音や目で簡易的なチェックをしています。
ある程度は店舗に車両を置いていますが取扱車種全部全色は物理的にも難しく、中古車はとくに展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、店舗外倉庫にあったりして来てもらっても用意が出来ません。
当店に関わっているライダーの方に良い車両を乗ってもらう為、ご協力をお願いします。
神崎