AUTOSHOP YOSHIMASA since 1971

Blog

690 DUKE R!!

僕も乗っている 690DUKE R。

 

IMG_0761 A

 

サーキットから

IMG_2454

ツーリングまで

IMG_2318

 

なんでも、こなせる車両ですがバイクブロスさんで動画を発見しました。

ここが違う!って個所を説明されているので是非、参考にして下さいm(__)m

今月も690DUKE Rが二台入荷しました。

残り片手くらいしかないので、2.9%が使える内にご購入下さい!

 

Door Of Adventure参加!

千葉で行われた Door Of Adventure  に参加してきました(^O^)

 

11328192_495628980591129_513833383_o

 

 

ゼッケン付けると様になりましすね~。

IMG_2709

 

 

着いて早々、マップ巻き巻き。

IMG_2712

 

IMG_2714

 

IMG_2713

 

IMG_2716

あんまり見る機会が無いと思うので、写しておきました。

切って、貼ってコマ図作るのも醍醐味です。

 

1190ADVENTURE Rの方が写真の中に4台も!

 

IMG_2721

他のオーナーの方とも情報交換するのも楽しめます。

 

スタート並ぶところです。

久々のラリーイベントでドキドキです。

IMG_2722

 

 

スペースが空いた所で記念写真!こんな林道が有るのって羨ましい(ToT)絶景です!

IMG_2724

 

 

 

 

途中、フロントから思いっきりこけました・・・

IMG_2731

圧空気圧抜かずになめていたバチが当たりました・・・ああぁぁ・・・

 

IMG_2727

 

カルー3も溝埋まります。

 

11287562_495629050591122_160751688_o

きっちりタイヤの空気圧抜きました(笑)

 

どろどろになりながら無事ゴール!

IMG_2746

ええ泥具合です。

IMG_2748

 

KTM JAPANさんが試乗会されていました。

IMG_2750

 

 

 

ラリー仲間の方と二人で来たんですが、途中何度か撃沈してました(笑)

 

11348850_495628863924474_378101663_o

ほんと、最近帰るのが最高に遅かったので疲れていました。

 

 

 

そして明日のオレンジフェスティバルはコレ持って楽しみます(=^・^=)

 

IMG_1148 A

 

そろそろ大阪出ます!

 

神崎

北へツーリング!!

水曜日は690DUKEでツーリングしていました。

 

 

 

DSC_0462

 

 

 

こいつで山道走ると爽快なんですよね~。

シングルに乗ることが多かったので、こいつのパフォーマンスに惚れ惚れしています。

 

 

なんせ軽い!曲がる!止まる!

 

 

それと赤福頂きました~(^O^)

 

 

 

IMG_1091 a

 

神崎