納車整備等
水曜日は箱空け(笑)
火曜の夜、大雨だったので阪下行けずに店に向かってる最中でした。
三宅島に行かれる方の整備を頼まれたり~。頑張って下さい(^O^)
SUPER DUKE Rの納車整備。
タンク外すと細!!
Rホイールも外してます。
この長さので緩めます。街中で歩いていたら止められますね・・・これじゃないと緩みません。
ホイールの取付面にはグリス塗っておきます。
相手側も
Fホイールのダストシ-ルもグリスアップ。プリロードはOKでした。
下からの見た目もGOODですね。
ホイールのカラー、アルミです。薄いし軽いです。
ステムナットです。こちらも軽くて軽量を考えた造りですね。
手や足の所は前回やってるので、割愛(笑)
今日は250DUKEの納車前整備やってました。
ローダウンするので、Rショック外します。
Fフォークも外して作業します。
あ、サイドスタンドも交換していますよ(^O^)
Fホイール、最近グリスアップすくなめ。まあ、全部脱脂してからグリスアップするので楽ですが。
Rスプロケットキャリア。ベアリングが両面シール付きの物に変わってました。どんどん良い物になってきますね。
Rキャリパー、スライド部分、ちゃんとグリスアップしてないと錆びて動きませんよ。
アクスルのナット。グリス薄くなってます。塗り直してるので楽です。
クラッチワイヤー、潤滑してから渡しています。切れやすいらしいですが、うちで切れた方っていません。
検査無くても点検出して、オイル通してもらって下さいね。
ん!フィーリング良好!
もちアクセルワイヤーもね。
一台一台、きちんとやっています。ご安心を。
たまに整備中来る方に「ほんまにやってるんや!」って言われます。大丈夫。ちゃんとやってます。
でないと詐欺ですから(笑)
こちらは1190ADVENTURE
調整してから御渡ししています。にしても美しい。
第一日曜日は定休日。でも納車で、こっそり出ています。
神崎
1.9%ローン開始!
水曜日は東京ビックサイトで研修を受けていました。
昼ごはんは、まい泉のミックスフライ弁当!美味しかったです(笑)
朝5時起きの、12時前に家着です。本日最高に眠いです。ブログ書いたら帰ります(>_<)
納車整備も忙しい~。
1.9%ローン始まりました。
今年中しか使えません!盗難保険もついてきますし、今年中の決断を御願いしますm(__)m
納車待ち沢山あるので、早くしないと車両が無くなります。
それと690DUKEを御購入を考えの方、ちょっと良い話あります(^_^)
現金購入の方も特典あります。←(これ、KTMジャパンさん頑張ってくれています!!)
今日は2014 1190ADVENTURE が入荷。
納車ラッシュで頑張ってます(^^)
2015に比べて10万ちょい、お買い得なので売れています。後数台なので、お早目に注文下さいm(__)m
2015に数ケ所アップデートしてから御渡ししています。
売約済みです!ありがとうございました。
まだ数台販売可能な車両有りますよ。
色を選べる内に御願いします。
神崎
ADV SDR 着せ替え出来ます。
本国サイトに・・・
ADVENTUREシリーズとSUPER DUKE Rのオプション着せ替えが出来ます。
ん~自分好みで作ってしましました(笑)ADVRは、自分のと変わりありませんね。
http://www.ktm.com/configurator/
自分仕様で作ってみしょう(>_<)
オーストリアで入ると車体価格でユーロ価格で見れるのですが、、、日本でKTM買うと安いですね。
神崎