盆前の事。
ホームページ、ちょっと変更中です。
整備のページもKTMがメインだったので、MOTOGUZZIがメインでの整備風景に変えている最中です。僕は待つだけです(笑)
あとはTMRacing、FANTIC、Lambrettaの納車整備の順序なんかも一緒にホームページに載せたいですね。
機械がもっている初期不良なんかは僕もどうにもならんことはありますが、僕レベルのライダーさん+初心者のライダーが気持ち良く走って、曲がって、止まれるオートバイ整備を心がける。これがコンセプトです。
——————————————————————————————————————–
久々に自分用のオンロードバイクです。エンジンも車体も満足しています。
エンジンの感じもVツイン感が出てます。今時のオートバイと違い、スロットルの感じもダイレクト感があります。
乗りやすいけど、載せられている感の無いエンジンで意外と野性味があります。
エンジンも850もあるのでパワーも十分で、6速4000回転で100Km。このツーリングでは燃費32Km/L。←あってる?燃費は良いかな、なんて思います。
——————————————————————————————————————–
そんなMOTOGUZZIでサーキット行こうという事で、初オーダーツナギです。クシタニ箕面さんでイージーオーダーで作りました。秋の岡山国際が楽しみです。
V7のステップはノーマルなんでするんだろーなーなんて思っています(笑)
まったく宣伝でもないのですが、昔からのクシタニファンな僕もちょと見ちゃいました。
クシタニさんのツナギの動画。
途中でMOTOGPで使われている所で、レイさんが言われています。
ホンモノに触れれる。
ホンモノが買える。
これって凄い事だと思います。
よく聞く言葉ですが「僕、MOTOGP出ないのでいらないです。」 この言葉、たまに言う人がいますが・・・ちょっとちゃうな~なんて思います。
最高峰クラスを走るMOTOGPで培われた技術、安全性を持った物が買える。
形だけ。魂もこもってない。コピーして商売根性丸出しメーカーや、手抜きしまっくった物を買うより、断然安心ですよ。
ホンモノを知るって、知らないより断然カッコイイし、この偽物を売る事が多くなった世の中で物の良し悪しが解る方が良いです。
もちろん、レイさんがMOTOGPと同じツナギと言われているので信じています(笑)
——————————————————————————————————————–
MOTOGUZZI V7 850の部品ってまだまだ少ないです。コロナなってから、あんまり開発も少ないですよね。
主に純正アクセサリー。それとイタリアつながりのrizoma。
rizomaはちゃんとイタリアで作ってます。物を見ても切削もキレイでアルマイトも色が落ちてきてない。ちゃんとした物造りしてるな~と思い展示しています。
安く作ったモノと違い、精度もバッチリです。
↓rizomaの作った車両。
KTMみたいにユーザーが見れるアクセサリーのサイトが無いので作りました。
現状、メッキのエンジンガードやキャリアが注文できません。ほかにも注文出来ないのが多いんですよね。
コロナが本格的に無くなれば、そこらへんも変わっていきますかね~どうでしょうか。
サンスターのブレーキディスクもネットショップに掲載しています。
左はプレミアムレーシグのホール。これはクラシックな車両にもあいますよね。
右はワークスエキスパンド。市販されているブレーキディスクでは最高峰です。スリット部分が 6.0mmの分厚さも選べるのでブレーキピストンも出る量が少なくてブレーキタッチも抜群です。
ノーマルのV7のブレーキディスクはインナーローターがスチールなので、5.0mmディスクに変えると軽くもなりますよ。
これは対面販売の商品なので、ネットショップでは売り切れ状態にしています。お店で買ってくださいね。
——————————————————————————————————————–
主にハードパーツの小物を置いています。
純正の調整できるCNCレバー、rinomaのステップペグ。
あとは僕のV7見て頂いて、カスタムの参考にして頂ければと思います。
BITTINGのTMRacing、モタード用のブレーキディスク6.0mmもネットショップに追加しました。
レース用です。ブレーキタッチの良い車両が好きな方、良かったらどうぞ。
——————————————————————————————————————–
790DUKE 当店で販売して整備していた中古車です。
売る前にちょっとタイヤ交換などしておきました。
それと3年経つしシール割れていたのが気になりフォークオイルとシールの交換もしています。それとスプリングが硬いので、オリジナルスプリング入れて動くサスペンションにしています。
まだまだ5000Km走行です。
ETCも付いています。
レバーは左右パワーパーツのCNCレバー。
トップブリッジも変更済です。
Fタイヤはミシュラン。
エンジンガード、ステップはBonamiciracing。ラジエターホースはサムコ。
Rサスのバネはソフトに変更済。
ライダー側のシートはエルゴシートです。
フェンダーレスを付けていました。
後ろはミタス。
CNCスプロケットカバー。
ちょっとスイングアームに傷ありです。
動画はグーバイクさんにも掲載済です。
——————————————————————————————————————–
MOTOGUZZIは純正のハーネスを触っちゃうと配線交換の時に保証が使えないってので純正で使われているコネクタを入手。イタリア製。イタリア車はこれ多いですね。海外からとったら色々聞かれて犯罪に使われないかと言われました。うちバイク屋ですけどね(笑)
——————————————————————————————————————–
最近たくさんアクセサリー付ける人が多いので、アクセサリー電源ユニットを付ける事が多いです。
これバッテリーターミナルに付けると、開いてボルト緩むんですよね・・・これを選ぶのセンス・・・
M6のニチフの圧着端子に変えて使います。
少し面倒ですが、この工夫でターミナルの緩みを抑えれます。
——————————————————————————————————————–
最近ちょくちょく販売しているDISCACCIATIさん。
これ質感も上がりますよね。イタリア製でブレンボから独立された方が100%イタリア製にこだわり作られています。
クラシックなV7シリーズに似合っています。
キャリパーピストンの肉抜きもされています。この価格帯ではまず使われない加工です。
ダストシールは無いのですが、そのぶんオイルシール1本で太いのが付いています。
レーシングではなく、ストリート枠でも無い中間のキャリパーだと思います。
V7にキャリパーサポート無しで付けれるキャリパーだと最高峰なんじゃないですかね。
——————————————————————————————————————–
MUPOのV7 850 のKaifaフォーク用のカートリッジが出ていたので取り付けました。
V7のKaifaフォークってフリーピストンなんですよね。ちょっと走る事が好きな方にはオススメです。
中身↓これね。
中身はカラーは鉄製です。
MUPOはアルミ製。
分解してー。
これ追加する中身のカートリッジ機能になる部分です。
コーナー中のふらつきが少なくなり挙動が安定します。
僕は街乗りではわかんないですよ。
——————————————————————————————————————–
V7ノーマルのバッテリーです。
外身。
中身。
ノーマルバッテリーは4.8Kgくらいありますね。
アリアントさんのリチウムバッテリー。
これだけで4Kg軽くなります。
ちょっとミラーも自分の好みの形、もちろん法的に適合したものね。変えるのもありですよね。
ミラーはrizomaの丸型、これなんかもV7に付けるのもいい感じです。ミラー部分の裏がアルミです。
これも良いですね。CRAFTED IN ITALY。
性能にはつながりにくいですが、好きなデザイン求めるのも楽しいです。
——————————————————————————————————————–
あまった時間に整備している1000Sさん。
東洋硬化さんに初めてインナーチューブのメッキに出しました。さすが30年物は錆びが出ますよね。
ちゃんと下地もしてくれて新円にしてくれています。
リプレイス品よりは僕は安心です。車はリプレイスおおいですが、微妙なの多いですからね。
カートリッジの中身を分解。
ダンピングを担当しているオイルは真っ黒です(笑)
純正はATF・・・なんですが近い粘土の物を調べてカートリッジフォークのオイルを入れちゃいます。
Fホイールカラーはスチールなんで、A2017に変えちゃいます。
左右のカラーも少し寸法変更して作成しました。
ホイールベアリングもがびがびなんでもちろん交換。また時間できたら作業します。
——————————————————————————————————————–
TMRacing 2021EN144Fiのエンジン修理。
ポート部分はNC加工されています。
ポート回りも機械加工。コンロッドも鍛造品では無く、機械加工で切削されたものが入っています。
2ストでこんなん入っているのを初じめて見ました。
スプリングリテーナーはアルミ削り出し。
裏のギヤはスチールの肉抜きタップリ。
チェンジのアムは小型なBetaとかのトライアル車両と同じ機構。
地味にシフトセンサーとピックアップセンサーの所も切削。
他にも切削加工された所が沢山です。
部品待ちです~。
——————————————————————————————————————–
390ADVENTUREの10000Km定期点検です。
プラグは交換。
エアクリーナーも汚れてますよね。
ハブダンパーは見てもわかりづらいですが、かなりガタが多いです。
390DUKEと同じダンパーなんですが、ADVENTUREは重いのでどうしても寿命が短いように思います。
Rアクスルはご自身でナットを締められていましたが、明らかに緩るんでいたのでベアリングとシャフトの当たる所に跡が残ってしまいます。あんまりひどいと、メッキ削れますよ。
ちゃんと締めていないのでホイールベアリングのプリロードも無くなっていました。
Rキャリパーの清掃給油です。真ん中に円周上に白い線がありますが、ここは本来のアルマイトが剥げています。
これをピストンを回して違う所に回します。キャリパーボディーも、ピストンも消耗品です。
ゴミが詰まっているとゴミ(金属粉やちりや石など)で研磨されるます。
清掃も必要ですしゴムも動かして給油してあげる事も必要です。
鉄ピストンなら、そんな事もないのかな。。。でも鉄ピストン錆びるんですよね。
最低限10000Km事には必要かなと思います。
スライドピンの磨いて給油しています。
入庫時見つけました。
貫通していたので、緊急修理しました。
前回りも。
キャリパーの清掃給油。
サイドスタンドも。
フォークはそれなりにゴミがありました。
ブレーキフルードはダメ。
レバー、ワイヤーも給油。
次はタペット調整ですね。ありがとうございました。
——————————————————————————————————————–
1290GTの車検です。前の点検から10000Kmですね。
エアフィルター交換が時間かかります・・・とくにGTはコーナーリングヘッドライトもあるので。
全然色がちがいます。
サイドスタンドは緩んでいました。
チェーンは前に変えたので、今回は清掃給油調整です。。
ゴミも多めでした。そろそろフォークシール割れて来るので、シール交換かな。
レバー清掃給油。
ブレーキフルード交換。
ありがとうございました。気に入っていただけているようで良かったです。
——————————————————————————————————————–
1090ADVENTURERの車検+とタイヤ交換などです。
Rホイールベアリング調整。
チェーンは清掃給油。
スタンド清掃給油。
前回りも分解整備。
フォークは距離相応です。
ありがとうございました。
——————————————————————————————————————–
ここ最近、問い合わせも多いスクランブラー500です。
390からの乗り換えです。個人的にはラリー500好きなんですが、色はこれ↓ですよね。
EURO5なってから、色々と質や部品がアップグレードです。
ハンドル周りも質感上がって、キレイに色アルマイトされています。
ここのスイッチも追加。
前のライトスイッチは現代的な物に変更。TMRacingと同じく変わりましたね。
ヘッドライトもリングっぽいところが変わっていますが。
エキパイが一度下に移動。触媒が追加です。
シートは質感上がりました。イタリア国旗と・・・
FANTICの文字が刺繍。良いですね。
アローサイレンサーもガード付き。
ステッカーもイタリア国旗付きましたね。
ここの切削もキレイになりました。
んで早速納車整備。まずは電気系。
イグニションコイルはデルファイになったんですね。ドイツだっけかな。
プラグコードとキャップはNGKに変えちゃいます。
インジェクションのホースは
日本製の十川ゴム、インジェクションに使われる物。これ、良い取引ルートないかな~。
ヘッドライトの固定場所がゴムマウントになりました。
へ~~~。
オフ系の車両でシートの下に水が入りそうな車両は防水型のアクセサリー電源を取り付けしています。
RサスはVale製。バルセロナから、カタルーニャに表記が変わりましたね。
スイングアーム外して。
後ろはもう少し切削しても良いかも(笑)
リンク周りのグリスアップ。前の銅製のブッシュ?からコーティングされたものに変わっています。これの方が良さげです。
スイングアームの上に付いているプラ部品は一度とって防水処理します。
次は前回りの整備。ロックタイト除去。
ステムもキレイですよね。グリスはベアリング用の防水高耐圧の物に入れ替え。
ボルトは一度外して
グリス塗って、緩まないように組み立てます。
フォークが通る部分はKTM系より丁寧です。
ここまでするのに2日くらいかかります・・・
サイドスタンドも調整とグリス入れ替え。
フォークシールにグリスも入れます。
ワイヤーの給油とレバーの清掃給油。
ブレーキレバーは調整と清掃給油。
アクセルワイヤー周りも給油と調整。
後は書類が陸運局に提出しているので待ちです。
早め早めに巻き巻きで作業はしていますよー。
——————————————————————————————————————–
しばらく作業続きです。頑張ってやってます。
基本的にずーっと一人で作業しているので、集中力の続く時間が切れるまで作業しています。
要件の無い来店は全然OKです。整備やその相談、試乗、車両の購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。
ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、オフロード、tmRACINGなどの事を聞きたいなど、急な来店は一人で対応しているので難しいです。
僕もあまり作業が中断するとミスも起きるので出来る限り集中したいです。
当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力の継続そして延命を得意としています。
なので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。その時間帯は空けておきます。
ある程度、店舗に車両を置いていますが取扱車種、中古車は全て展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、高槻市には無いので来てもらってもどうにもならないです。
つまらないトラブルになってもお互いもったいないので、すいませんがご協力をお願いします。
神崎
2月の作業とお知らせ
2020年からすこしづつ取り扱いのモータリストさん取り扱いしています。
同じバイクってグループですが、こまごまと違いますので色々勉強中です。
納車前にやっておきたい事、定期的にやっておきたい事、店頭での部品の在庫、これ良かった部品の事、さまざまです。
まずFantic。イタリアの会社でイタリアに工場があって生産されています。
最近はミナレリ(古く大きいエンジン会社)を吸収。これから徐々に大きくなっていきますね。
オーソドックスにスクランブラー250
去年ドラゴン桜で出て、ちょっと話題になりました。
それとスクランブラー500 500は色々バリエーションがあります。イタリア、EU圏内では500がスタンダード。
ラリーになるとサスストロークが伸びて、Rサスは別体式。それとスイングアームがアルミになります。これ、欲しいです(笑)250と比べたら最初っからFディスクもセミフローティングだしスキッドプレートも付いてるし、他にもグレード高い物が付いてるのが良いです。
エンジンはFANTIC設計で製造はZONGSHENです。BMWのF850とかのエンジンとか、カワサキやら色んなメーカーのエンジン作っています。かなり大きい会社です。
エンジンマメジメントはATHENA、スロットルボディーも専用品です。
個人的にめっちゃ気になっているXEF250Trail
前のモデルより、かなり精悍になりました。
色は2色設定です。白赤がFanticカラーですね。
Rサスはスタンダードスクランブラーと違って別体式。
ヘッドライトはLED2連。トップブリッジはアルミ削り出し。Fフォークはスペインのメーカー製。
マフラーはARROW標準。ちゃんと国内の法律にもOKです。
スクランブラー250、大型免許の人は500シリーズが人気ですがXEF250Trailも人気です。
Fanticの電動アシスト自転車
当店の場合はISSIMOを扱っています。
これが免許なしで乗れるってので取り扱いしました。
質感も良いし、大人が乗るのには良いかなーと思いますよ。
それとLambretta。
ランブレッタはV200Specialを試乗車兼、展示車で置いています。
二輪車新聞にモータリストの野口さんが出られていたので、貼っておきます。ホームページにも掲載されてるので良いですよね。
部品も日本でたくさん置いてくれています。
↓全文はこちらから。
https://www.nirin.co.jp/_ct/17433003
なんやかんや今後の活動に期待しています。取扱商品の紹介でしたー。
———————————————————————————————————————-
こつこつ整備中です。
790DUKEのタペット調整。
タペットが範囲内なのか、毎回どきどきします(笑)
———————————————————————————————————————-
EN250Fi2T納車です。 125の2Tからの増車です。練習からWEX~フリーライドイベント用です。
2022年からモデルチェンジしたので、部品の手配に手古摺りました。
見た目、外装が今風になったのでかっこよくなりましたね。
簡単なエンジンかけた動画。
レバーは可倒式にしました。マップスイッチ標準。マスターのキャップも変えてます。
フレームデカールはビブラムです。2週間前に発売?なんとか納車に間に合いました。
ラジエターガードはバレット。加工しないと付かないです。
ボトムガードはフェアルさん。大阪もんです。
チャンバーガードはありますが見た目で不採用(笑)
リンクガードとディスクガード取り付けました。
メーカーオプションでゴムマウントにしています。これはオススメかな。
スタンドも肉抜きでかっこよくなりました。
テール回りの灯火類は外しました。M5のボルトで止めていました。いや、細かい変更で軽量化とことんです。
納車整備です。
チェーンスライダーはアルミから樹脂に変えます。スライダーが曲がると悶絶級です。
ステップは幅広+薄くなりました。
スロットルボディーの内側、削って作ってますね。
スイングアームの脱脂
グリスアップ。
組立
リンクも分解
脱脂
グリスアップ後に組み立てます。
組み立てグリスアップしてぶっさし。さす前に奥の方にはグリスアップしてます。
チェーンアジャスターも抜いて左右合わして調整します。
前回りも分解。気分ちょっとステム渋めでした。
なんかちょっと肉薄になった気がする。。。きのせいかも。
グリスアップして調整して組み立てます。
分解したボルト類は全数グリスアップして組み立てます。
錆止め、水が入りにくいようにしてます。
キャリパーもいろいろします。
納車前の基本整備で、集中出来る数時間頂いて組み立てです。まあまあ疲れます。
まあ、手間かかりますよ。でも良い商品にするには時間はかかります。
ラジエターガードも数種類ありますが、やっぱアルミが良いとの事なので。
かっこいいですね。
また僕の足が治ってから、皆で練習行きましょう。
———————————————————————————————————————-
こっちはEN250Fi4T 4ストロークエンジンです。 やっとこ入ってきましたー。コロナ+モデルチェンジ後は時間かかりますね。
こっちはエンジンかかりませんが、紹介動画です。
これで大阪モーターサイクルショーに新型車を持って行ける(´;ω;`)
———————————————————————————————————————-
SMproject取扱しています。
まだ他の所からフレームのグリップテープが無かったので急ぎでとりました。
なかなか良きです。
まあ、寸法きっちりでてないです(笑)切って加工して取付ましょう。
結構高級感あります。
2022以降のフルサイズ用シートカバー。ノーマル破れた時のリペアで。
フルサイズ用の前のアクスルスライダー。
モタードにする時のスライダー後側。
125/144はラジエターファンとかないので、ポンプインペラを大きくするのはどうでしょう。
ここ10年くらいのフルサイズに使えます。
こういったエンジンのカバーもあります。
オイルの入り口のボルトです。2Tと4T250-300とかに使えます。
———————————————————————————————————————-
250DUKE 中古車納車前整備です。
いつも通り後ろ回りの分解清掃グリスアップ。
エアフィルター交換。それなりに汚れていました。時間も経ってますしね。
プラグもやっぱり交換ね。
クーラントも、まだまだ使えましたが一先ずお疲れさまでした。
前回りの分解。
EXCに乗られているお父さんが、娘用に買って頂きました。
150-155cmくらいなのでローシャーシキットを付けます。
シールとフォークオイルもついでに交換しておきました。
前のキャリパーも清掃給油。
スタンドは短い物に交換。
レバー、ワイヤー類のメンテナンスもばっちり。
3月に免許を取られるとのことです。バッテリーも交換しましたし、しばらく交換する物はないと思います。
ありがとうございました。
———————————————————————————————————————-
M6の10.8の高強度ボルトをが折れちゃったので、真ん中に穴開け。どっきどき(笑)
とりますー。
おい、ロックタイト付けすぎやろ(# ゚Д゚)
夜に、ふらっとおやじ来て見ていました。
何が悪いかわからん。。。うん、僕も見て何が悪いかOK品とNG品の違いわからず。そんなことってありますよ。
なかなか骨の折れる故障でした。10時間はかかりっきりでした・・・
———————————————————————————————————————-
ちょっと通常の店よりブレーキは多少詳しいです。
10年悩んで試して解決して勉強しました(笑)
ちょとだけ販売しているサンスターのブレーキディスク
一時期はブレンボのTドライブとかも試しましたが、日本で総合的に使うならサンスターのブレーキディスクが一番良いと思います。
通常ラインナップで7種類ありますが当店では大きく↑この2種類を使う事が多いです。
まずプレミアムレーシング。よくできてます。このブレーキディスクで不満は無いです。
今までホール&スリットを選ぶ事が多かったです。KTM用がそれしか設定が無いのも理由です(笑)
色々と自分の好みに変更できます。
ここらへんは全てのラインナップはインナーはアルミで作成されています。
純正はセミフローティングでもインナーが実はスチールってのも多いです。
それをサンスターにするのも良いですね。
一枚物のスチールディスクをサンスターに変えるだけで、かなり変わりますよ。
ブレーキディスクの効き、振れを感じる、スポーツライディングされる方にオススメです。
その前に繊細にバイクの挙動を素直に感じる。ってのが良いと思います。
———————————————————————————————————————-
ワークスエキスパンド。特殊なスリットとホールが一緒になっています。
前述のプレミアムレーシングと材質も違い、スリットも太く鋭くなって、ホールとスリットも同じ場所に共存して軽くなってます。止まる事ももちろんですが軽量化、パッドのクリーニング性も良しです。
本当に良いです。一般で変える最高峰の部品です。
その代わり、個人的にはちょっとパッドの材質なんか色々考えて合わせる事が必要です。
当店の一角。
当店はサンスターのエクセルディーラーってのをしているのでサンスターさんが色々してくれます。
サンスターは当店と同じ高槻市にあります。ディスクの生産は滋賀県です。
———————————————————————————————————————-
例外としてサンスターのラインナップに無い車両はDiscacciatiを使っています。
フロントのブレーキディスクが振れているとします。
一定数、例としてセミフローティング+フルフローティングでも0.20mm振れているブレーキディスクは一度ブレーキをかければすぐにわかります。
セミフローティング+フルフローティングでの振れが0.10mmくらいだと僕の感覚ではあまり気になりません。気にして乗ればわかりますが、あまり問題は無いかと思います。
でも0.20mm、もしくはそれ以上振れていたとしたら。。。どの数値にも規定値がありますが規定値を超えて乗っていたら危ないですよ。
振れが多いとブレーキコントロールも非常に困難ですし、制動力も低下。それにABS付きの車両だと、正確にABSも効きにくくなります。 乗っても解らないからいいや~。 でもそれって咄嗟の時に危ないです。
安全に乗る、楽しく気持ち良く乗るにはバイクの挙動、バイクからの情報を感じるのは大事だと思います。
オフロードは少しわかりにくいと思いますが、振れていたらブロックタイヤでもわかります。
キャリパーはサンスターさんが出して無いので、他メーカーさん。
色々好みの物を提案しています。
サンスターのエクセルディーラーなのでオメガディスクも作成可能です。
こんなカッコイイのも特注で製作可能です。
——————————————————————————————————————
390DUKE50mmローシャーシ エンジン始動不可と12ヶ月定期点検。 走行2000Km。
各部、すんごい汚れていました。久々に汚かった。。。
スタンドの清掃給油。
フォークシールの清掃給油。乗ってないのと、洗車しないのでフォーク錆びていました・・・もっとキレイにしないと色々ダメになりますよ。
レバーの清掃給油。ワイヤーの給油。
ブレーキフルードの水分量NG。これだけでなく、やっぱバイクカバーするのがオススメです。
またまめに洗車した方が良い状態で乗れますよ(´;ω;`)
——————————————————————————————————————
390DUKEの中古車が売れたので納車整備です。中古車前にまあまあ整備しています。
Rキャリパー清掃給油。
ハブダンパー交換とベアリングの調整。
フォークシールの清掃給油。
サイドスタンド清掃給油。
レバー清掃給油。ワイヤー給油。
ブレーキフルードは交換です。
プラグ交換
エアフィルターも交換です。
長く乗ってもらえるようにしています。ありがとうございます。
———————————————————————————————————————-
390ADVENTURE 中古車の納車整備です。そんなに走ってませんが、一度リセットしておく為にも一応やっておきます。
前後キャリパー清掃給油です。
ダート走ったので、それなりに汚れが出てきました。
サイドスタンド清掃給油。
プラグの交換とETCの取付。
クーラントも交換。
エアフィルターはやっぱ砂すってますね。
前後ブレーキフルードは交換しました。
レバーは清掃給油。ワイヤーは給油です。
遠方からの購入ありがとうございました。
———————————————————————————————————————-
1290SUPER ADVENTURE S セミアクティブサスペンションのシール+オイル交換。
減衰側、かなり劣化していました。丁度良いタイミングだったかもです。
インナーチューブが鏡面になってたので、ちょっと研磨しておきました。
シールはすかすかになるくらい反力無くなってました。5年8万Kmよくもちましたよ。
フォークグリスはフックス。他のもフックス使ってますが、納期半年以上でキャンセル不可。早くコロナなくなってくれないと大変だ。代替品もテストして考えないとー。
———————————————————————————————————————-
24ヶ月法定点検+とフォークシール+オイル交換です。開店2日目に来て頂いてもう7年経ちましたね。
7年2万Km。倒立フォークでよくもったと思います。
組み立て時、ちゃんとホイールスペーサー清掃してグリスアップして組み立ててますか?地味ですが大切ですよ。
スタンド清掃給油。
レバーの清掃給油。ワイヤーの給油。
前回の車検から2000Km走行。でもブレーキフルードは水分量NGです。
また遠くまで乗るのはコロナが無くなってからですかねー。いつもありがとうございました。
なんかフォークの整備多いな。。。いえいえ大歓迎ですよ。
———————————————————————————————————————-
アチェルビスのチェスト。肩も横も無い簡易的な物です。
これ、昔から作ってるんでしょうね。MADE IN ITALY
販売用で展示しています。ちょっと乗る~オンロードの通勤用に使われます。なかなかおしゃれですよ。
———————————————————————————————————————
自分用にアチェルビスのバック買いました。
これがあると、レース前に詰め込み忘れも防げます。
同じくアチェルビスのブレストガード。
インパクトレベル2のガードです。
こっちは着るタイプです。肘と肩もガードしてくれます。
こっちもインパクトレベル2。
MADE IN ITALY
———————————————————————————————————————-
COOBERのサブコン?ECU本体が来ました。よく300EXCTPI用の問い合わせがあるので在庫しました。
またネットショップから注文受け付けています。
———————————————————————————————————————
ちょっとP3Carbon取付しました。 スキッドプレート+イグニッションコードカバー+エンジンハンガー。
なかなかカッコイイと思います。
———————————————————————————————————————-
なかなか仕上がった中古車入りました。
当店で販売させて頂いた車両です。
なかなかコロナで乗れないって方、多いです。これめっちゃいいですよ。
———————————————————————————————————————-
ちょっとプレゼントでnihiloを用意しました。
なかなかおしゃれです。自分専用の部品を付けるのって愛着増して良いですよ。
———————————————————————————————————————-
しばらく作業続きです。頑張ってやってます。
基本的にずーっと一人で作業しているので、一日のほとんど暇な時間がありません。集中力の続く時間が切れるまで作業しています。
要件の無い来店は全然OKです。整備やその相談、試乗、車両の購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。
ここが聞きたい、作業して欲しい、オフロードやtmRACINGの事を聞きたいなど、急な来店は一人で対応しているので難しいです。
当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力の継続そして延命を得意としています。
なので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。その時間帯は空けておきます。
つまらないトラブルになってもお互いもったいないので、すいませんがご協力をお願いします。
神崎
仕事納め
なかなか店の車両、自身の車両の整備は後回しです。
1.優先は直接購入して頂いた方の維持整備と納車整備。車検や保証修理、オイル交換やアクセサリー部品の取り付けなどです。ここが一番時間をとられます。
2.そこから中古車を整備して展示できるような状態にしてグーバイクに掲載。(ここ、車両入ってきて1年かかる車両とかあります。)タイヤが無かったり、ダメージのある部品がついていたら、見る目のある人がいたら買いません。時間がかかります。だいたい休みの日にします(笑)
3.店の車両の整備。オイル交換や部品交換など。ここも休みの日にすることが多いです。
でも休みの日って、インスタ見ての通り終わらない整備や車検に行っているのでなかなかね(笑)とりあえずな整備だと時間かかりませんが、ちゃんとやりたいので時間かかります。
年末なので自身の維持修理・点検・カスタム。
高年式用の対策部品を取り付け。
ステップはワイドの物に。
北アメリアのVANASCHEMOTORSPORTS。アメリカ製の材料でA7075で作られているステップです。
690-790-890の部品なので、そのままはつかないのです。スプリングは別途必要です。
今年中に滑り込みセーフ。
690ENDUROR SMCR用の部品です。CNCからのショット加工。ノーマルより3倍くらい分厚いです。
驚いたのがアメリカの製品なのに、日本の北日本精機EZOのベアリング。
ほんとここの製品は良い物にこだわって作られています。
会社のホームページ追加にあたりネットショップの更新もお願いしましたが希望のネットショップにするのに150万円超・・・当店舗にそんなお金はないです。。。
今までカテゴリーにメーカー名を並べていましたが、
下にスクロールするとグループってのがあって、車両をクリックすると車両によって付けれる部品が見れます。
僕一人で画像追加したりとネットショップ更新しているので間違いがあるかもですが。
日本に当店しか売っていない物も多いので見てみてください。
tmRACING用のイタリアBITTINGのブレーキディスク。
tmRACING用のリンク。上げたりも下げたりも出来ます。
まだネットショップに乗っけてない商品。tmRACING用の4T2017くらいから2021までのです。
純正のシートで何度もレース出ていると破れるんですよね。
ここのは結構頑丈です。
他にもtmRACING用の部品が沢山あります。
—————————————————————————————————-
ぎりっぎりの所で断線。コネクタとって修理です。こうして修理しないとめっちゃ高いです。
————————————————————————————————–
SX-Fのオイル漏れ修理。
ダストシールに結構砂が混じっていました。
2年くらいメンテナンスしてなかったみたいなので、砂による縦傷多め。
本当は磨きたくないですが、研磨しておきました。また漏れるより研磨した方が良いですから。
—————————————————————————————————
来年の予定ですが5/22にコマ図練習会の方と連絡して、参加する事が決まりました。
ラリーなんですが、コマ図ホルダーなども不要でスマホで出れるみたいです。
ビックオフも可能だそうです。
京都~兵庫の林道を走りますが、200~250Kmくらい走行するそうですよ。
詳しくは主催者さんのページで。
https://teamkomaren.amebaownd.com/
1290SUPER DUKE Rの車検整備。
前タイヤはBRIDGESTONEのRS11に交換です。今回は前回の点検から少ない走行距離なのでブレーキキャリパー清掃は省きます。
Rホイール外して点検とグリス入れ替え。少し前にハブのグリス入れ替えしてますのでハブ分解は無し。
グリス入れ替えです。
レバー清掃給油。
フロントフォークもこのくらい汚れています。主に裏側ですね。
まあまあダストシールに汚れが溜まっていました。定期的にメンテナンス必要です。
サイドスタンドのボルトが緩んでいました。清掃給油です。
クーラントも良くもちましたね。
だいたい3回くらい真水を満水にしてエンジンかけて古いクーラントを薄めます。
1290のエンジンだと満水にしててもエンジンかけると普通に0.3Lくらい減ります。
それの繰り返しをすると、徐々に臭いも色も薄まります。意外とクーラント交換って時間かかります。
後は良いグレードのクーラントと表面張力を上げる液体を入れてエア抜きして終了です。
————————————————————————————————–
790DUKEの中古車準備
気になったのでステムベアリング点検。
とくに問題ありませんでした。
安心のアンギュラコンタクト。グリスを入れ替えておきました。
タイヤ交換のついでに前後キャリパー清掃給油。
エンジンオイルも見立てが汚れていたので交換。
距離的にエアクリーナーもダメなんで変えています。
レバー清掃給油。ワイヤーも給油してきました。
中古車にするのにも時間がかかります。ここまで整備している車両ってので、買う人も安心だと思いますよ。
————————————————————————————————–
690ENDUROR 中古車作成。
前後タイヤが半分減っていたので交換です。
タイヤ外したらキャリパー清掃給油。足回りの清掃もグリスアップもします。二度手間になりませんように。
P3Carbonは傷防止、モトパンやけ防止、エキパイの凹み防止です。
程度の良い、低走行の690ENDURORです。よろしくお願いします。
————————————————————————————————–
トライアルやります。もう10年の付き合いになる方のご要望です(笑)
僕も勉強です。
TRRS
ワーゲングループと近いみたいで、ちゃんとした作りに見えます。
本当は見ないとわからないですけどね。なんせセル付きです。
2T250、キャブレターで混合仕様。4月くらいに来るそうです。
————————————————————————————————–
1290SUPER DUKE Rの中古車作成。この頃のは軽いしデザインが好きって方も多いです。
Rハブベアリングは2000Km前に交換済。
フォークからのオイル漏れ。
左右のシールとフォークオイルを交換しておきました。
前後キャリパー清掃給油。タイヤはMITASに交換しています。
Fディスクはディスカチャティ。前後ブレーキパッドは交換済です。
前後スプロケットにチェーンも交換しているので良い車両に仕上げました。
よろしくお願いします。
基本的にずーっと作業しているので、一日のほとんど休み時間がありません。
要件の無い来店は全然OKです。整備やその相談、車両の購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。
ここが聞きたい、作業して欲しい、オフロードやtmRACINGの事を聞きたいなど、急な来店は一人で対応しているので難しいです。
当店は直接買って頂いた会員の方の車両の整備をメインで生業として仕事しています。
なので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。その時間帯は空けておきます。
つまらないトラブルになってもお互いもったいないので、すいませんがご協力をお願いします。
神崎