沖縄 ディーラーコンベンション
5時起きで、ディーラーコンベンション参加する為に沖縄へ。
沖縄本土、初めてです。
大阪で食べれないのを食べたくなりますね!(^^)
1090ADVENTURE 1050より付いている部品のグレードが上がっています。
パワーも上がっているので、一般公道(下道走った限り)走るには軽くて良い感じです。
1290SUPER ADVENTURE R
RサスがPDSに変更され走った感じ、Fサスと合わせてオフ走るに良い具合です。
ぐっとオフ寄りになりましたね(^^)
タイヤは最初からTKC。Sはオン志向です。
Sは塗装。Rはデカール仕様です。
考えてますね。
DUKEシリーズと比べて、ADVENTUREはメーターが大きく必要な情報が一覧できます。
スマホと連携し、着信があったらディスプレーに表示されるそうです。
スゴイです。
1290 SUPER ADVENTURE S
更にオンロード性能が上がった感じです。
OPでクイックシフター追加できます。
スモールDUKE。全体的に質感上がっています。
690DUKEと変わらない重量になったので選べる今なら、どっちにするか悩みます。
乗ってみたかったな~。
RC グラフィックがペイントに変更されました。
マフラーが横に出たり。
大きく変わっているのは、みあたらない感じです。
690DUKE R
去年からの変更点は見た感じ見当たらないです。
1290SUPER DUKE R
クイックシフター標準かな?と思いましたが、試乗したらありませんでした。
5万円ちょいでシフターをインストールできるみたいです。
メーターはADVENTUREと違い小型です。
純ロードマシンなので、必要な情報だけあればいい。
690と似ていますね。
レッドブルも来てました。
全体的にグッと質が上がった感じです。
フロンティア店長さん、Rが似合っていました(笑)
ダンジーの450も置いていました。
前後サスも違ったり、全てスペシャル。
2日目の昼飯と空港での休憩食。
一切観光無しでしたが、とても充実した沖縄でした。
もっともっとKTM、良くなりますよ!
神﨑
ここ最近
MOTO3優勝という事で
新しいPOPが来ました。
タコメーター250単気筒で18000rpm。凄いですね。
ダカールは16連覇。950-690-450と変わってきましたが、勝ち続けています。
rider最新号もダカールが表紙。
一緒にラリー参加されていた方が特集で出ていました。
年越しに北海道。凄い・・・
今年のラリー、出ようかどうか迷い中です・・・
690DUKEの検査整備
前後共にホイールベアリングが要調整。
ここまで外して
ちゃんとグリス塗って組み立て。見えない所ですが(;^^)
ほとんどの場合、10000kmに近かったり、検査の時期の時に冷えるラジエター液をすすめさせてもらっています。
ファン回りすぎてもファン潰れるので・・・
エンジンにも良いし、信号待ちファンが止まるまでの時間が短くなります。
意外と知らないうちに汚れるエアフィルター。
色々と調整していたので、気持ち良く走れる車両に仕上がっていると思います。
690DUKEはリコールが出ているので、作業もしました。
2013年以降のモデルが対象です。
お早めに受けておいて下さい_(_ _)_
ADVシリーズのリコールも2013年以降のモデルが対象です。
リコール作業ばかりやっている、この頃です(笑)
2月26日 プラザ阪下でWEXです。
http://www.jncc.jp/
もうエントリー受付中です。
どうしましょ(笑)
お二人が参加予定です。一人は初参加。
僕も参加するか考え中です。
EXCを乗られているなら比較的、参加は簡単だと思います。
レース、競技ではなく、走行会の延長と思って参加してもらっても個人的には良いと思います。
純正のローシャーシキットで50mm下げられた450EXC。
WPとKTMの共同開発のセットなので、悪いはずが有りません。
ただ車高を下げただけでなく、実際に車両を使ってみたりと開発時間すごくかかってます。
公道で乗った感じ良いです。
サイドスタンドも短い物が付いてきます。
ちゃんとグリスアップしてから取付。
フォーク取付時に平行を確認。F周りの組み立てが正確に出来ていないと、多々不具合が有ります。
以前に何度もフォークシール交換されている方がいらっしゃいました・・・
Rスプリング交換は、スプリングコンプレッサーを使用。
そんなに乗って時間がたってないなら、比較的少ない金額で出来ます。
ローシャーシキット
金額は現時点で59625円です。
前後オーバーホールする時に内部の部品を交換するんですが10万と少しくらいで出来ます。
中を開けた状態で金額が変わります。ご注意を。
年明け、今年は林道ツーリングしたいなと思ったので、探索中です。
雪、残っています(笑)
店から出発で、何本か林道を繋いで舞鶴付近まで行こうと思います。
まだまだ探索に時間がかかりそうです(‘ω’)一日林道漬け楽しいですね。
先日、BASE8823のスタッフの方が来られました。
http://torikumi.co.jp/base8823/
場所は鳥取県。
オンロードで2時間半のツーリングも良いし、氷ノ山近いのでオフで泊りで林道走るのもありですね。
何件か考えています。
問い合わせ、販売の多いペグスクラッチジャケットとパンツ。
セットで展示しています。S、Mを上下で展示。
インナーは脱着可能。ストリートエヴォジャケットと比べても軽くてプロテクションも充実。
風が入りにくい構造になっています。
ポケットも多いです。
ファスナーは止水ファスナーです。
Lはジャケットのみです。
EXC、フリーライドで使ってもらえるチェーンも展示しています。
昭和感のあるパッケージですが、性能は抜群です。
握りやすいレバーあります。
1290-690DUKE用に作れるか考え中です。
ノーマルレバーも良いのですが、パワーパーツが無いので開発したいです。
タイヤ屋さんから販促品を頂きました。
タイヤ交換された方にプレゼントしています。
会計時に渡し忘れていたら、言って下さい(笑)
MOTONAVIさん2月号。
モトナビさんの車両の順位付けです。合計17台。
690DUKE R
5位 中野 真矢さんに絶賛してもらっています!
1位は 1290SUPER DUKE GT
390DUKE 新型車 初めて雑誌の表紙になっているのを見たので購入しました。
200→250に移行していくときのように、2016年モデルの販売が好調です。
なんせ10kg程、軽いです。
いまだに200DUKEを言われてくる方もいますので、在庫が無くなる前に言って下さい_(_ _)_
バナナ、ありがとうございます!
神崎
工具の話
たまには工具の話なんてのも。
まず切る関係、ニッパーから。
僕が頻繁に使う二本。
左が強く断つ感じの物。鉄など硬い物も断ち切れます。
右は鋭く切る感じの物。主にプラッチック用(笑)です。
どちらもドイツ製のクニペックス。
たとえば、左のニッパーでタイラップを切ります。
ちょっと残ってしまいました。この状態だと素手で触ると手に引っかかり傷を負います。
そこでプラッチック用。
こんな小さな切れ端ですが、大きな違いなんです。
本来、プラッチック用で一回で切っています。作業する時、洗車する時、引っかかると負傷するので必ず気を付けています。
作業していて、見つけたりすると切っています。
手間がかかりますが、大切なことだと思っているからです。
間違ってプラスチック用で鉄を切ると曲がって、使えなくなるほど繊細なニッパーです。
細い金属の線なら切断できてしまいます。
使い捨ての割りピンを抜く時などにも使ってます。
先ほどの物より分厚い軽金属が切れるニッパー。
M4くらいのボルトなら切断できます。
それとハサミ(笑)
普通のハサミと違って、シールや接着剤の塗られた紙など切っても引っ付かない加工がされています。
それと切れ味抜群。線接触で切るハサミです。
頻繁にないんですが、ゴムホースなどを切る専用のハサミ。
切る時、まっすぐに切れます。切り口がキレイで真っ直ぐ切れます。
ゴムホース専用ですが、細かい加工が必要なく仕事が早い。
同じく頻繁に使わないんですが、2.5mmくらいのアルミなら切れるハサミ。
最近、ステーなど作る事も無くなったので使わなくなりましたが、たまに使っています。
ハンドソーなんかより、圧倒的に簡単に切れます。
まだあるんですが、こんなもんです(‘ω’)
適材適所に、早く、安全、効率的に使える物を選んで仕事しています。
神崎