繁忙期中
バイクに乗って気持ち良い季節になりました。
災害多いです。雨も多いので試乗しても乗れないので困ります。
販売、修理もですがイベントも多く繁忙期でバタバタしがちです。ご了承ください。
300EXC TPI SIXDAYS の納車整備
なかなかお待たせしました。注文して頂いてから4か月くらいでしょうか。
3日くらいしか無い時間で決めて頂いてありがとうございます。
いつも通りに後から。
一度ばらばら。
一度、グリスをとってから塗りなおし。後から効いてきます。
ベアリングも調整。
前回りも分解点検。
一度、グリスをとってから。
表面のグリスをとってから、新しいグリスで中に入っている前のグリスを押し出します。
いつも使っているグリスと同じですが、ステムは調度の高いグリスにしています。
調整されたトルクレンチで、良い状態で組み立てます。
ブレーキフルードは交換。
マップも更新させていただきました。
サグ出しも。
300、なかなか在庫では置けません。
注文できるタイミングで受付しています。
一時的にオフの方が多い。。。
次は250EXC TPI SIXDAYS 納車整備
スイングアーム。いつも通りに。
結構ばらしています。すべて何かしらして組み立てています。
意外と時間かかります。
ベアリングも調整。
ステムもキレイにしてから。
グリス練りこみます。
で、組み立て。
Fホイールベアリングも調整。
ブレーキフルード交換。
マップの更新。
ナンバー台、少し重いかなと思いシャーで軽量化。
楽しんで頂けると思います。
東京土産、美味しいの頂きました。
パワーウェアのアルパインスターズのスーパーテックR用のスライダー。
単品で購入可です。
125DUKEの納車整備
後ろから。
前。
ヘッドライト、メーターが古かったので更新しました。
125ccで一番の車両だと思います。
久々に乗ると楽しいです。
ありがとうございました。
690DUKE 10000km点検
後周り
結構、汚れていました。
ぴかっと。
前回り
キャリパーピストン。前も結構汚れ有り。
インナーチューブ、錆出来る寸前でした。まめなメンテナンスが必要です。
今回はタペット調整も
一か所調整。比較的、楽に交換できる所で助かりました。
エアフィルターは交換。
ありがとうございました。
こまめに来ていただくと、都度点検しているので安上りかもです。
お大事に。
790DUKEのブレーキレバー、クラッチレバーがそろったので、交換させていただきました。
ブレーキ側、個人での交換は無理かも。。。
390DUKEの中古車の納車整備
距離走っていませんが、念のため分解点検。
ブレーキフルードも交換です。
前回り。
スタンドもグリスアップ。
ヘッドライト等、アップデート。
クラッチワイヤー給油。
まだキレイですが、半年以上経っているのでエンジンオイルも交換しました。
週末晴れる事を祈っています(笑)
データーをPCに移している最中に、レンズの根本もげました。。。
泣きそう。
Rショック、オーリンズに交換させていただきました。
当店、オーリンズのディーラーしています。
KTMしているとWPさんにお世話になることが多いです。
それにWPが近所でWPばかりになりがち。
オーリンズもぜひ(^_^)
ヤマモトレーシングさんのUPタイプ、初めてゴールドつけさせていただきました。
ゴールドもカッコイイです!
690SMCRの車検整備。
あまり乗られていないのですが、3年なのでキッチリ点検です。
後から。
ブレーキフルードも。
前回り。
キャリパーの清掃も行います。
前のブレーキフルードも交換。
ダストシールの清掃給油。
サイドスタンドもグリスアップ。
また時間あれば、ふらっと乗ってあげてください(^_^)
雨もですが、台風も多いです。
台風の時は、バイクカバーを外してる方が倒れない可能性が高いです。
台風前はきっちり対策しておきましょう。
神崎
1月頭
ついにできました。
ヤマモトレーシングのチタンスリップオンサイレンサー。
UPタイプにしてもらいました(^_^)
ノーマルと大幅に変わって、かっこよくなりました。
せっかくなんで、ステーに目立つステッカーをつけておきました。
計測方法が違うので、重さに誤差がありますが、
軽くなります。
タンデムステップを外しているので、更に軽くなっています。
音はノーマルより大きくなります。
6000-7000回転くらいの音が気持ちいいです(^_^)
先日の水曜日は店から近くの、えべっさん。
帰りは以前に行った、高槻バーガーが食べれるティーズダイナーさん。
美味しく頂きました(^_^)
サンスター製品の販売元、国見コマースさんに来ていただきました。
ちょっと展示を変えてみました。
サンスターの最上級のブレーキディスク オメガディスク。
ヨシムラさんが使われているモデルです。305mmの6mm厚です。
1290SUPRE DUKE R のワークスエキスパンド
390DUKEのプレミアムレーシング
KTM用のプレミアムレーシングはホール+スリットのみの販売です。
実際にヨシムラさんが使われたディスクが有ったのですが、撮るのを忘れました。。。
夜ご飯は一緒にスタッフオススメ「はなさく」さんに行ってみました。
大食漢の男二人でも満腹です。
美味しかったですよ。
170号線、淀川の少し北側にあります。
展示一日で売れたFREERIDE250Fの納車整備です。
まずステムのグリスアップ。
乗ってスムーズに動くようにと、長持ちするようにしています。
後ろは
スイングアームの細かい部品を全部外して、雨風に負けないよう+スムーズに長寿命になるように組みなおします。
ブレーキフルードは交換。
ハンドル周り、これでいいかなと。
今までのフリーライドと色んな所が変わりました。
エンジンもパンチあります。サスが変わって軽やかです。
めっちゃ良いです。
今年、初めての納車でした。
犬年なのでレモンも一緒に写ってもらいました。
ありがとうございました。
中古車の200EXC 1000km走っていない車両の中古車整備です。
油脂類交換しますので、ミッションオイル+ブレーキフルード+クーラントなど交換します。
スターター関係も点検清掃給油調整です。
しても見えません・・・
レバー類もグリスアップ。
キャブレターは気温に合わせて、リセッティング。
初期出荷部品に冬場のジェットが無かったので取り寄せ。
チャンバーパッキンのゴムの弾力が無かったので交換しました。
乗ってあげてる車両だと、ゴムも劣化無かったのですが。。。
次のオーナーさんは乗ってあげてください(^_^)
なめやすいボルトは交換しておきました。
690DUKE Rの納車整備。
いつものようにホイールを調整です。
チェーンも張って、清掃給油します。
スタンドもグレードの固いグリスで塗り直しました。
前回りも点検。
最近ベアリングインストーラーを購入したので前よりも正確に、やりやすくなりました。
ブレーキ+クラッチフルードも交換します。
もちろんレバーもグレードの高い物を塗り直しました。
初バイクは690DUKE Rです。
納車まで後少し。
乗りやすいし、楽しいので沢山楽しんでくださいね(^_^)
1290SUPER DUKE Rのオーナーさんからマグロ頂きました。
ですが、自分はマレーシアに旅立つ日だったので、同級生と親に食べてもらいました。
かない美味いとの事でした。ありがとうございました(^_^)
神崎
スプリング スタートアップ キャンペーン 2
最近、まれに愛犬がいます。
噛まないと思うので、触ってもらうと本人喜びます
ついに来ました。
ブレンボのEXCに使えるRキャリパー。
今の車体だけでなく、次の車両にも使えます。
ずっと使えるので、高い買い物では無いと思いますよ。
FACEBOOKで宣伝しましたが、ドイツブランドのドイツ製。オルトリーブの防水バックを取り扱い始めました。
モデルは20代の390DUKEユーザーS君。
もちろん初めてのバイクがKTMです。
背中が蒸れにくい構造で、バイクに乗ってもずれないような工夫がいっぱい詰まっています。
僕も使っています。
僕みたいに通勤中に突如雨が降ってきても安心です”(-“”-)”
ハイドレーション対応のバックもあります。
それと反射素材のバックも有るので、ライダーにはオススメしたい一品です。
是非、手に取ってみて下さい(^^)
高い柿の種もらいました。
本命ですかね。ありがとうございます(笑)
初めてのバイクがKTM。
22歳の方でRC390を選んでもらいました。
前後足回り整備をとり忘れ。
ちゃんと長く乗れるように細かい所の整備をしています。
ハイスクリーンはどうだってでしょうか?
これから暖かくなるので楽しみですね(*^^*)
スプリング スタートアップ キャンペーンでの購入ありがとうございました(*^^*)
大きいのと小さいの。
もうRC8Rは完売しましたが、ただ純粋に乗ると楽しい良いバイクです。
RC8Rはタイヤ交換。
それとブレーキホース作成。
安全を見てステン派です。
赤いバイク触っていた時はよく作った記憶が有りますが、KTMでは全てメッシュなので久々の作成です。
そのうち、「ブレーキホースって作れるんですか!」って時代が来るかもしれません。
この工具も年数回だけ使います。こちらも久々(笑)
遠方から1290 SUPER DUKE Rの点検です。
点検項目通りに前後足回りの点検で外します。
Rホイール外すのも点検項目なので必ずしなければいけません。
雪の多い所なので、うっすらインナーチューブが錆びています。
錆をとってフォーク用のグリス塗って、ダストシールの清掃。
タイヤはツーリングよりへ。
ありがとうございました!
こちらは少し遠方からの初回点検でした!
それと125-390のDUKE+RCで細々とやっているカスタム。
ノーマル
交換後
ノーマルがガタの多い軸受を使っているので、少ない物に交換します。
日本で免振システムなんか作っている所の製品です。
交換後にちゃんと真っ直ぐ力がかかるようになっているか、レバーの角度を見てからしています。
整備免許持っててもDIYでされている方で、ちゃんとついていないのが90%以上です。
あんまりバイクの整備士でも気にしていない人が多い・・・のです。
シフトが硬くなる他に、シフト入らない事にも繋がるので無知で付けてしまうと危険で高くつきます。
ちゃんと知識持っているディーラーさんで。
ヤマモトレーシングさんのフルセットを取付。
ヘリサート使ってネジ部の強度を上げるんですが、ヘリサートもバイク屋さんで出来る人が少なくなって、
内燃機屋さんの仕事になってきてるみたいです。
保証保証と言われる世の中で、内燃機屋さんも一般の人を相手に出来なくなっているそうです。
ヤマモトさんのマフラーはカッコイイだけでなく、乗り味、音、性能も良いです。
390オーナーさんにオススメです。
当店なら
スプリング スタートアップ キャンペーンの併用可能です!
もちろん10万円を超える分は別途必要です(^-^)
先日、偶然にも京都のオフ好きな方が集まりました。
ふらっとしか来ない人が偶然出会う。
奇遇ですねぇ~。
風邪ひいててオフ乗れていません・・・林道ツーリングの開拓は遠い・・・
神﨑