AUTOSHOP YOSHIMASA since 1971

Blog

2月の作業など

ベスパが増えたので並べて見ました。

やっぱり可愛いですねー。ベスパ特有の雰囲気があります。

定番カラーのホワイトの入荷です。

オレンジは置きませんよ(笑) また違う良い色が出た時に置くかもですが、そこまで店も大きくないので、このくらいの量で限界です。


V9BOBBER SPECIALEDITIONの販売です。

納車整備で電装系の取付。

電装系取付でアクセサリーも多く付けるので分岐ユニット取付。一回全部切って。

大きさを合わせて被服も付けて、使いやすいようにします。

次は後回りの整備。

錆防止しておきます。

ベアリングのプリロード調整と防錆やグリスアップ。

前回りの点検、調整、グリスアップ。

ホイールのディスク取付面見ても、ちゃんと切削キレイにしてますね。MOTOGUZZIって見えない所もちゃんとしたモノづくりしています。

サンスターのカスタムディスクの取付。インナー、ピンもアルミになってブレーキパッドの接触面のグレード上がります。ブレーキ握るのが楽しくなるブレーキディスクです。

新車時に交換しておくとブレーキパッドの交換も必要無いし、どうせ足回り分解するし工賃も少なくなるので最初の方がお得です。

差し色も増えて良いアクセントです。

ダストシールの清掃給油。サスペンションの可動部専用のグリスを塗って細かな動きにも追従してくれます。

後はステップ回りのグリスアップと調整。

レバー、ワイヤーの給油。

アクセルカラーの潤滑はフッ素です。

レバー、ワイヤーの清掃給油調整。

ブレーキフルードは前後交換です。

V7で前回からカメラ用のステーを作りましたが、V9はステムが違うので作り直しました。

最後に。

問題ないっちゃ無いけど、ステムとハンドルが平行じゃない気がする。ゴムマウントなんでハンドルってずれます。

ハンドルを良い具合に調整しておきました。乗っててハンドルが違う方を向いてると個人的に気になります。

790DUKEからの乗り換えです。

前車より少し重くなりますが200Kgを切る車両なので、まだまだ軽く気軽にマイペースに乗るには良い車両だと思います。ありがとうございました。


鉄馬参戦用にヤマモトレーシングさんに何度も通っています。

過去の経験からの最適な取り回しの説明を受けます。

ブランド名の確認。

ノーマルに戻して馬力の測定。

5回測定して平均値をとってもらいます。

次はフルエキに交換して測定。

鉄馬のレギュレーションに合わせて作ってもらいましたが、なかなか大きい音です。

キレイな溶接です。ほんと細かい所、見えない所まで良い仕事してます。

商品化の際は自身で好きな耐熱ステッカーを貼ってもらえるようにします。

店舗に戻って動画の準備。その前に単品での撮影。

フルエキ単体は3.6Kg。

ノーマルは16.3Kg。

バンク角不足も改善。パワートルクと全域で一割増。排気系だけで12.7Kgの軽量化。まだまだ他の事で軽くできます。

もうちょっと車両作りを詰めます。

サスペンションはサーキット走るし、ちょっと高性能の物に交換。

ノーマルは片側3Kg

オーリンズは片側1.9Kg。両方で2Kgの軽量化。

オーリンズの中でも旧型のレジェンドツインでは無く、新型アルミボディのグランドツインを使います。

動画撮影は、もちろんロッキーさん。

https://rocksdesignoffice.tumblr.com/

また動画を作成してもらいますので見て下さい。


V7Stoneの定期点検A。20000Km走行したので10000Km点検です。

足回りからです。

パッドが2割くらいしか無いので交換です。

ピストン出して中性洗剤で清掃。

キレイにしたのでピストン・スライドピンをグリスアップして組み立てます。

タイヤも前後一緒に交換です。

前のキャリパーも10000Km走ると汚れます。

清掃してピストン動かして専用グリス塗って組み立てます。こうやってないとバイクってピストンがスムーズに動かなくなって咄嗟のブレーキ時に困るし、気持ちよくブレーキが握れません。

フロントフォークのダストシールの清掃給油。

ブレーキフルードは後ろが汚れてても水分量OK。前は微妙な所まで来てたので交換しました。

タペット調整。

結構広めでした。

V7StoneはVツインでクランクケースの内圧変化が多いのでエアクリーナーボックスはオイルが吹き返し気味です。個人的に思います。なのでタペット調整時の清掃はしておきましょ。

エアフィルターは小さいので10000Km毎に交換です。

色んな物がありますが、同じメーカーの物でも車両メーカーの物はグレード高い物が多いです。半面、自社メーカーで出している物はコストを抑えて車両メーカーには納入出来なかったB級品っていうか、そういったグレードの低い物が多かったり使ってたり材質が違ったり。

某、ヨーロッパメーカーで勤めていた人に直接聞いたので間違いは無いと思ってます。

純正が極端に高くないなら純正経由の商品が高性能で安心です。オイルフィルターもそうです。

タペット調整・スパークプラグ交換・エアクリーナー交換した後は適応値のリセットをします。

徐々に色んな所が経年劣化した事によって、ECU内部で調整されてガソリンの噴射が変わってきます。

だいたいの車両メーカーは上記の物に対しての補正です。

「補正は、冷機時および暖気時の各シリンダ事の2つの表に基づき実行されます。」 

とも記載されています。

なので、

サイレンサーの改造またはバッフルを抜く。サイレンサーを違う物に交換する。エアクリーナーを違う物に交換する。カムシャフトを違う物に交換する。

※上記の行為による補正まではしきれません。

上記の行為によるパワーアップしても、ガソリンの量は変わりません。

ノーマルのサイレンサーとアクセサリーのアロー製サイレンサーは、この作業が出来るので良い状態で乗る事が出来ます。極端にガスが薄くてエンジンに負荷がかかる

左右ペダルの分解。清掃給油。

チェンジペダルの軸受け部。ブレーキと違って動く量も多いし、回数も多いのでグリスも劣化しやすいです。(グリス気が無かった。)相手側が真鍮なので潤滑性はありますが、定期的にグリスアップは必要です。

ロッド部分の清掃グリスアップも行ってます。

レバーの清掃給油。ワイヤーの給油。

可動部分、しっかりと潤滑させていきます。

ここまですると1日では終わらないです。

また次の10000Kmまでスムーズに操作して、気持ち良く乗れるようにメンテナンスさせてもらってます。いつもありがとうございました。


V7Stoneの「Stone」。

僕は「原石」と思ってます。

このオーナーみたいに毎日楽しく通勤する為の通勤ツーリング仕様もあり。通勤だけだったらコスパの良い125のスクーターが一番コスパ良いです。けど好きなバイクで通勤出来たら頑張れます。

そして僕みたいにスポーツ走行を楽しむのもあり。

法律の中で長い時間も短い時間でも。自分だけの原石をどう磨くか楽しむのも良いと思います。

スタンダードのV7Stone

カウル付きで、昔からのこのスタイルが好きな人には。

最初からアローが付いてたり、スポーツな装備が付いた人には

よりクラシックなV7が気になる方には

ボバースタイルの好きな方に

クラシックなアドベンチャーが好きな方に

新しく設計された水冷のMOTOGUZZIを体感したい人に

色んなタイプのMOTOGUZZIがあるので、良ければ好きなMOTOGUZZIを選んでください。


偶然動画見てたら興津螺旋さんが出てきたので載せてみました。

使っているボルトを興津螺旋さんの生産しているボルトに徐々に交換しています。

ナンバーボルトなんかに「OKT」と記載されていると興津螺旋さんの生産です。

ちなみにサンコーインダストリーさんのボルト表。

当店が使っていたのは日本鋲螺。極東製作所。

在庫が無くなり次第、興津螺旋さんのに変えていってます。

ブレーキのボルトはでステンレスにする場合はBUMAX。ステンレスでも8.8の強度があります。上記のボルトより


一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので技術的な事、営業的な対応が必要な場合の来店時に予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。

要件の無い来店は問題ありません。ただバイク見てる。購入された方が今なんのバイクや部品があるかなーなど。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。

当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業としています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。

ある程度は店舗に車両を置いていますが取扱車種全部全色は物理的にも難しく全車両展示はしていません。中古車は展示していません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、店舗以外にあり来て頂いても用意が出来ません。

当店に関わっているライダーの方に良い車両を乗ってもらう為、ご協力をお願いします。

神崎

8月の作業など

ディズニー100周年記念でコラボする限定車が受注開始です。

プリマベーラベースで125と150の販売です。

あまり数は作らないみたいですよ。ディズニーファンなら完売前にどうぞ。

詳しくは下記のリンクで。

https://www.vespa.com/jp_JA/landing-page/disney-mickey-mouse-edition-by-vespa/

プリマベーラ125-150、GTS Super150が入荷です。

赤の存在感が大きいです。赤、良いですよね。プリマベーラはオレンジの強い赤なのでGTSの方が個人的にカッコイイです。

MOTOGUZZIをする時にVespaも一緒にしたかったのですが、少し遅れてスタートです。

スクーターになりますが、当店らしく変わらず真面目に整備していきます。


TMRacingJapanさんのイベント ExecutiveADVVENTURA に参加してきました。

場所は御嶽山。クシタニさんの オンタケエクスプローラーパークです。

輸入元の梅田さん

まずは皆で初級のスクールに参加。

池町さんのスクールに参加出来るなんて豪華ですよね。

今回はスクール初参加の人も多く経験値を積んで頂いたと思います。

夏場のイベントにしては標高が高かったので涼しかったです。

スクール終えて講師の方と覚えた事のおさらいで山頂まで移動。

皆で休憩。

お昼ご飯はクシタニさんで用意してもらいました。これがまた美味しいです。

いつもはEN144Fi2T 2ストの144ccに乗っている僕も4スト250 EN250FiES4Tに試乗。

どこからでも力が出て乗りやすい。まさにエンデューロマシン。僕もWEXなど出るならEN250FiES4Tかな。最高でした。

自分の車両でも登ってきました。体調悪く、そんなに遊べなかったんですが皆で遊びに来れてよかったです。

いつも790ADV乗られているSさんもTMRacing250の4スト試乗。

790ADVだとコース走行辛いので、レンタル車両のKTM250モトクロッサーに乗られていました。

UさんのTMRacing250の4スト乗ってもらいましたが画像がありません(笑)

自身の車両と比べたら軽くなってエンジンも乗りやすく、低速から上まで乗りやすい良いバイクだったそうです。

Iさんの出発前画像。

Iさんはローダウンの車両に乗ってもらいました。

頂上は風も気持ち良くて景色も良いんですよ。

皆で少し休憩。

Nさんは144の2スト。セローと比べて軽いですよね。やっぱり2ストが良いそうです。

皆さんに言って頂いたのは、とにかく自分のと比べて軽い。早すぎる事無く、スロットルに合わせて適度な出力で乗りやすい。

エンデューロメインの小さいメーカーだけにエンデューロ用として、長時間乗れるように良い具合に調整されています。

これだけTMRacingが揃ったのは初めてかもです。

日曜日参加の愛知県のTMRacing販売店、ライドジャム渡辺さん。一緒に走る、合うのも10年振りのラリー以来です。

日曜日も盛況です。

カメラマンさんの写真撮影もありましたよ。

最後に集まった皆で記念撮影。

テントを持って行きましたが、日陰にもなって役に立ちました。雨降っても夜中だけだったので助かりました。

昼食などはクシタニさんがいるので美味しい食事を提供してもらいました。

朝ごはんはこんな感じ。好きなメニューが選べます。

コースは走りごたえも有るし、今後は林道も増えるそうです。

Iさんは自走でキャンプ泊の為、いっぱい積載して帰られました。

排気量が大きい車両だと、こういった使い方もありですよね。

なかなかTMRacingに乗って頂く機会も無いので、体感して頂いて良かったんじゃないでしょうか。

高性能なTMRacingもオフロード車両選びに選択肢に入れてみて下さい。

次回のイベントはTMRacingライダーが増えると嬉しいです。


V9BOBBER SPECIAL EDITION 納車整備です。

いつも通り足回りの整備。

ホイールベアリング調整やグリスアップ、パッド鳴き止め。

フロントはバランス取り。

R周りもホイールベアリング調整やグリスアップ、パッド鳴き止め。

サイドカバーは金属製です。金属でも軽いです。豪華ですね。

ブレーキフルード交換です。

前も交換です。

レバーグリスアップ。ワイヤー給油。

ワイヤーも給油。

ダストシール清掃給油。

ペダル周りの清掃給油。

ブレーキ側もグリスアップ。

GWに間に合いました。また時間作って乗ってあげて下さいね!


当店では最高齢で69歳のオーナーさんです。

ETCなど取付です。

R周りのグリスアップと調整。

前回りの分解。

KYBフォークのピンチボルトも一回外してグリスアップして組立。

良い具合にして組み立てます。

サイドスタンドはグリスアップとガタ調整。

ブレーキペダルのグリスアップ。

シフトペダルのグリスアップ。

フォークのダストシール給油。

左右レバーのグリスアップとワイヤー給油。

ブレーキフルード交換

一か月もせずに初回点検です。

良いペースですね!

165cmで初めての大型バイクで選んだV85TT。

アドベンチャーバイクの中でも比較的、足付きも良好なので良い選択だと思います。

またいっぱい連れて行ってあげて下さい。


スクランブラー250中古車整備です。

ずっと置いていたらなんか左フォークが漏れてる気がしたのでシール交換です。

遠方での販売なので、念の為に交換しておきました。

前のブレーキキャリパーの清掃給油。

後回りの分解点検。

リアキャリパー清掃給油。

ブレーキペダルのピボットのグリスアップ

エンジンオイルとフィルターの交換。

チェーンの清掃給油調整。1000Km前に交換しているのでキレイなもんです。

クーラントも全然使えますが交換しておきます。

ブレーキフルードは全数交換。

レバー清掃給油。ワイヤー給油。

後はバッテリー交換したり、出来る所は色々しておきました。

遠方からの購入、ありがとうございました。


プリマベーラ150の店車両の整備です。色々とどうなっているか点検でもあります。

後回りの点検清掃グリスアップ。

前回りも。

頭も外して・・・

一度は見ておきたいステムベアリングのグリスアップ具合。

実際の納車整備でする場合はオプション料金かな。

可愛いサイズのベアリングでした。

後はワイヤー給油にレバー清掃給油。長く、気持ちよく乗るのに必須です。

アクセルワイヤーの給油、調整。レバー清掃給油。

ブレーキフルード交換ね。

サイドスタンド清掃給油。

エンジン始動動画です。

ETCも取付して、試運転して手直し。

乗って微妙だったので再度調整。

ここはスクーターだと調整作業時の加減がわかりずらいです・・・慣れかな。

でも良い状態に出来上がりました。どこにだしても恥ずかしくない車両です。


790DUKEの定期点検+です。

ノーマルのブレーキリザーバータンクのゴムがふやけてたので、この機会にブレンボに交換しました。

左右のブレーキディスクの振れが、まあまああったので次回あたりブレーキディスクの交換をオススメします。

こっちは全然ダメな数字でした。

フォークに点錆が所々あったので磨いておきました。

フォークのダストシール清掃給油。ゴミも、そこそこ出ました。

レバー左右の清掃給油。ワイヤーの給油。

サイドスタンド清掃給油。

チェーンも、まだいけます。

またメンテナンス、ブレーキディスクの交換でお待ちしています。

いつも、ありがとうございました。


10年来のラリー仲間TさんのCB750の整備です。当店には珍しいですね。

いつも乗っているEXCと比べて足回りが頼りなくて色々セッティングします。

油温計を取り付けるのにタンク外して。

あまり配線が目立たないように既存配線と同じ取り回しで調整。+で色々しておきました。

前のサスペンションはフリーピストンタイプから、特注でカートリッジ加工してもらいました。

+でエンジンオイル交換ね。空冷なので空冷に強いエンジンオイルを使いました。

前回りの調整でホイールベアリング調整もしておきました。

サグ出しも適正値になるように調整しました。

古い車両ですが、良い感じのサスペンション。車体になったと思います。

店がバイクでぱんぱんなので、職場まで遊びがてら持って行って。

かれー屋ひろし でスープカレーをごちそうになりました。結構美味しいし、ヘルシーです。

ありがとうございました!


250DUKE 2015年なのでゴムやプラ部品の劣化が進みます。

フォークオイル漏れがあったのでシール交換です。

後、燃料フィルターからのガソリン漏れ。

熱がかかる所でプラ製なので、ある程度で交換が必要です。

この車両で8年です。まあ交換ですかね。

こっちもガソリン漏れです。

さすがにガソリン交換は費用が高くつくので補修での対応。

ガソリン漏れ、早く気付いて良かったです(^^)


390DUKEの車検です。

あまり乗られて無いので整備は定期点検と油脂類の交換です。

ブレーキフルードは乗ってなくても交換ですよね。

あとは法定点検して、クーラント交換でした。

これお気に入り部品で交換させて頂いたTWMのレバーガード。

イタリア製で丁寧な切削で作られています。

これまた逸品です。


先月は急遽、神奈川県厚木市に行ってきました。

どなたか、レッドブルを置いてくれてます。

もう2011?2012?年くらいの北海道4DAYSで出会ってからKTM販売店同士で色んな話をさせて頂いてました。

ラリー中、一般道で対向車の車に正面衝突されたみたいです。

これからも、ずっとアホな事を言って面白い事を話すんだろうって思ってました。

東京町田店や厚木フロンティア店にも行ったり、夜中まで3時間くらい無駄話をする仲でした。

最後の通夜に顔出せて良かった。

バイク乗りとして夢だったモンゴルラリー走れて夢叶って良かったのかな。

いつになるか分かりませんが、あっちで一緒にオフロードバイク乗りましょか。


たまに同級生で集まったり。

良いですよね。色んな所で良い縁を残しておこうかなと。


一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので技術的な事、営業的な対応が必要な場合の来店時に予約をお願いしています。

要件の無い来店は全然OKです。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。

ただ、整備や相談、車両の説明や購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。

ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、TMRacing、Betaなどの事を聞きたいなど、急な来店は専門的な対応が出来る人員は一人のみで対応しているので困難です。

他に事務員しかいませんので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。

命に係わる作業をしているので、作業が中断しミスも起きる可能性は増やしたくありません。出来る限り作業には集中したいです。

当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。

エンジオイル交換時にはエンジンオイル交換以外にもオイルの質やゴミの確認、基本的な灯火類やボルトの欠落やタイヤの状態など音や目で簡易的なチェックをしています。

ある程度は店舗に車両を置いていますが取扱車種全部前色は難しく、中古車はとくに展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、店舗外倉庫にあったりして来てもらっても用意が出来ません。

当店に関わっているライダーの方に良い車両を乗ってもらう為、ご協力をお願いします。

神崎

5月の作業やイベント

毎年のことですがコマ練KANSAIに参加してきました。

いつもコマ練さんに声掛け頂いてるので、参加するようにしています。

コマ練さんはスマホでコマ図が見れるので、ラリー初心者の方も安心です。

↓気になる方は。

https://teamkomaren.amebaownd.com/pages/4913355/page_202105110925

各地で色んなラリーが行われていますが、一番参加しやすいかな。

中部開催が多いですが、関西開催も年に一度行われています。

オンロード主体のラリーもやっているので、最初不安な方はそっちが良いかもです。

スマホでラリーするのも良いのですが装備を持ってるので、コマ図で走行します。

年に一度くらいしかラリーしなくなってきたので、準備もずるずるです(笑)

目標は皆で楽しくです(笑)

途中のCPにて。

長い林道にて小休憩。ここの林道、面白かったですね。だいぶ楽しみました。

昼休憩。

和菓子カフェ かなみどうさんで食事。

最後の林道でチェックポイント。

帰り道の駅で小休止(笑)休憩が多い。

今回は休憩が多めのラリーでしたが、楽しめました。

UさんがFタイヤが微妙で転倒。次回楽しみですね。

今回の走行でRally500の乗り方がわかりました。やっとです(笑)

気持良く走れました。

前19インチ後17インチってオフロード車両は初めてで、のりこなすのに時間がかかりましたが、メンテナンスも競技車両程は気を使わないので気に入っています。

一台で何でもしたい、自走で遠方まで行く人にはオススメな一台です。


V9 Bobber Special Edition 入荷しました。バーエンドミラーとかつけグーバイク載せなくちゃ。

フェンダーやサイドカバーが金属製。サイレンサーも特別仕様。バーエンドミラーにCNCアルミガソリンキャップ。

入荷させたら思いのほかカッコ良く、メンテナンスで来られた方の評判も良好。

一台限定なので、よろしくお願いします。


ちょうどキャンペーンもやっていたので。

ARROWのサイレンサー入荷です。

V7のノーマルサイレンサー片側重量。

サイレンサーのボディーがスチールからアルミに変わります。

両方で3Kg軽量化です。

だいぶ短くなりますね。

タンデムステップも上に上がりサイレンサーの場所も上がります。これでバンクさせても擦り辛くなります。

なかなかカッコよくなります。

ECUの書き換え。これがサイレンサーを購入した店でないと出来ません。

僕達がサイレンサーを注文すると、トークンをもらって車両のフレーム番号とECUの固有番号を合わせて更新する必要が有ります。

サイレンサー変えただけじゃ、燃調狂いますので調整の為のマッピングが必要です。

僕自身はPC作業は得意な方ですが、この作業は結構時間がかかるので高齢者の人が運営している店舗は難しそう・・・

継続車検を通すための書類も付属します。ちゃんと合法に遊びましょう。


V7STONE SPECIAL EDITIONの納車整備。

まずはガソリンタンク外して電装取付。2-3時間です。ここはカッコ悪くすれば早いのですが、ちゃんと目立たないように付けても考えると時間短縮難しい。

ここ樹脂からアルミとかになってますね。外して持ってないのでステンかもですが。

後回りのグリスアップと調整。

前回りのグリスアップと調整。ホイールのバランス取り、他にも分解調整しています。

右ステップのグリスアップ調整。

左ステップのグリスアップ調整。

レバー清掃給油。ワイヤー給油調整。

ブレーキフルードは前後交換。

増し締めもOKでした。

V7 Special Edition 納車整備ほどほど終えて納車間近。
梅雨時期の納車ですが楽しみですね。


10000Km点検のスクランブラー500です。

前回りの整備。

フォークオイルの交換がマニュアルで10000Km毎なので交換。

赤色が濃くなっていました。

オフロード走行が多めなので、ステムベアリングの下側が錆びてました。

上側は劣化です。

グリスの詰替えで対応しました。

今回はステムに刺さっているボルトが破断したのでばらしましたが、どちらがメイン作業なのか・・・

テーパーローラーのプーラーで抜き取り。

ボルトは逆タップ。

ちょっと違うグリスにしました。

ベアリグはアンギュラコンタクトに変更。

ここのウェルナットも違うものにしました。当社での対策品です。

キャリパーの清掃給油。

1キャリパーですが、まあまあ大変。

前回りの整備に5時間かかりました。

一度始めると途中で作業台から外せないので、人が来ない日にする事が多いです。

で後ろ回りの分解整備。

スライドピンのグリスも交換。

Rが劣化多め。

この白いのが磨いてもとれなかったので

ちょっと傷つかないように策を用意してとりました。

サイドスタンドの清掃給油。

ブレーキフルード交換。

ワイヤー類の給油。

ハンドルは曲がってたのでISAさんに交換。

丁寧な作りのハンドルです。

車両重量もあるので曲がるでしょうね。重めなオフロードの宿命です。

これから楽しみですね。


イタリアからチタンアクスルシャフトが届きました。

ナットもチタン、ホイールスペーサーはアルミ削り出し。

日本で買うのも高かったし、この際に良い物を買いました。

今後、お付き合いに発展しそうです。


こっちは日本のガルーダさんから。

スタックとスプリントフィルター。

ユーロ上がって、ホンマげっそりします。

輸入って、まあまあ大変なんですよね。僕もやってていやになることがあります。

任せられる人がいて安心です。


同級生の健ちゃんが来てくれました。

もう2万Km越えてRタイヤの交換です。

健ちゃんとは小6からの付き合いです30年になります。5月は5人で集まって焼き鳥屋でした。

数人で同じ目的も目標も無いけど、用事も無く会うって良い空気です。


お休みの日、午前に車検行って午後から精華町へ。

精華町までの間、少し時間があったので途中ごはんやさんへ。

なつかしー。

良い時間が流れていました。

フリマアプリで購入。

これでアルミ板や丸棒をサクっと切れちゃいます。

またバット溶接機買わないと・・・

欲しい工作機械は多いですが、場所と予算と考え中です。楽しみが増えます。


一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので、集中力の続く時間が切れるまで作業しています。

要件の無い来店は全然OKです。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。

整備や相談、試乗(前日予約)、車両の購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。

ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、TMRacing、Betaなどの事を聞きたいなど、急な来店は一人で作業して対応しているので難しいです。

命に係わる作業をしているので、作業が中断しミスも起きる可能性は増やしたくありません。出来る限り作業には集中したいです。

当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。

他に事務員しかいませんので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。

ある程度、店舗に車両を置いていますが取扱車種、中古車は全て展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、店舗には無いので来てもらっても用意が出来ません。

ご協力をお願いします。

神崎