AUTOSHOP YOSHIMASA since 1971

Blog

9-11月の作業など

ちょっと作業や、やる事が多めです。なかなか更新できません。。。

FANTIC XEF125

モータリストさんから預かっています。なかなか希少な車両です。

125ccの4スト、最高峰のバイクです。

108Kg・シート高915mm(現在890mmに加工中。元に戻せます。)

前21インチ、後18インチ。色んなエンデューロタイヤを履かせる事が出来ます。

125ccの上限15ps。ただ上限値ってだけでなく可変バルブタイミングでエンジン全域で力があります。

当店展示しているのは特別グラフィックに変更してます。

イタリア製クロモリフレーム。 鉄のフレームより軽くて頑丈。半面クロモリって材料も高くて溶接も難しく使われない事が多いです。このクラスで唯一採用されてます。

アルミスイングアーム

ワイドステップにアルミ鍛造シフトペダル。

削り出しトップブリッジ。

LEDヘッドライト。

アルミファットバーと削り出しクランプ。

前後スペイン製のオーレサスペンション。

アロー製サイレンサー。

ミナレリ製エンジン。バルブ可変機構にスリッパークラッチ+クラッチ握る力を軽減する装置付き。

125cc最高峰です。これ以上のエンジンは無いです。

隣はクロストレーナー。レーサーの隣に並べても存在感があります。

競技用車両は管理も大変。気軽に乗りたいし、4スト125ccで乗りたいって人向け。

ミナレリのエンジンですが、イタリアで作られています。イタリアのヤマハのバイクに125-150でよく搭載されていました。

今、ヤマハで作られているのは違う設計図でアジアで生産されている物だそうです。

他社も125ccの4ストのバイクを作っていますがXEF125は別格。125ccなので長く使えますし、良い素材で作られているので丈夫で高性能。

イタリア製にこだわって作られているってのも、評価してもらえると嬉しいです。


ちょうどモータリストさんにプレゼンして頂いたXE300 2T。

ヤマハ社からエンジンを購入ではなく、ミナレリ社の設計。

エンデューロ車には必須なSTMのクラッチレリーズ。

もちろんセルモーター始動です。

2024年から日本でも販売開始されます。

エンジンオイルは便利な分離給油。

トラクションコントロールの設定変更、エンジンマップも変更可能です。

イタリアで10.390 ユーロだそうです。日本で150-160万円くらいでしょうか。

他の排気量も順次入荷しますよ!


V100Mandelloの海外、クアラルンプールでの試乗記があったので。

クアラルンプールでの試乗会

スケールが大きいですね。

店舗もキレイですね。

こんな展示にしたいですが出来ませんねー。

https://www.viet-jo.com/news/economy/231012235610.html

ベスパの工場があるベトナムのV100MandelloSの価格。

324万円だそうです。日本の方が60万円くらい安いです。

現地の物価に合わせて、ですかね。

イケイケな国はバイクの金額も違いますね。


V7SPECIALの10000Kmの定期点検。

当店で購入された車両では無いんですがMOTOGUZZIJAPANからの紹介で整備です。

後回りの整備から。

そこそこRキャリパーピストンが汚れて来てます。

全体的にグリスが劣化してて、このタイミングがギリギリでした。

ピストンの錆も磨いてとれる程度でした。

続いて前回り。

何をやってもブレーキキャリパーのボルトが取れなかったので穴をあけて強度を下げて逆タップでとりました。

新車の時に整備しといた方が吉ですよ。

キャリパーの清掃給油。

もっとブレーキ握る方が、とっさの時にピストンが動いてくれます。

たまにぐっと握って下さい。いざの時にピストンが動かずブレーキ効かないのも困りものです。

ステップ回りの分解清掃給油。

グリスっけが無いです。かなり渋い動きでした。

これではニュートラルが入らない、シフト操作が硬いってのも頷けます。

右側も分解清掃給油。グリス切れ気味でした。

フォークのダストシールの中って錆びてました。適度な清掃、グリスアップは必須です。

ワイヤーの清掃給油。レバーの清掃給油。

右スイッチが押したら押しっぱなしでした。保証期間内なので交換です。

エアフィルターは定期交換時期なので交換しました。中も清掃してます。

エンジンプログラムが更新出来たので、最新の物に変更。

見えない所ですが、ちゃんと適切に調整してグリスアップしてこそ快適性や操作性といった数字で把握出来ない性能発揮出来るし、安全で楽しいと思います。


こちらV85TTは初回点検でした。

まあまあ、かかりましたね(笑)また乗ってあげて下さい。


1290SUPERDUKERのRスプロケット交換。

ノーマルの鉄製。

SITTAの7075T6製。

軽さも半分です。

軽量化もすこしづつが効いてきますねー。

こちらの890DUKERも

こっちはスプロケットとチェーンも交換です。

チェーンは軽量化したモデルの520ERV7。メンテナンスサイクル短めならロードバイクおすすめです。

こっちのSITTAはハードアルマイトです。

前も一緒に交換ですね。

なぜかまとまってスプロケ交換です。

こっちはエンデューロチェーンにSITTAのゴールド。

在庫でTMRacing用の51Tもありますよー。

丁数、色は選べます。入荷に時間かかりますので必要ないけど先に注文してもらうスタンスの商品です。自分自身の為にイタリアにオーダーするスプロケットのSITTA。また良かったら注文お待ちしています。


V7Stone SPECIALEDITION 初回点検。

個人的に好きな色です。ツーリングや通勤、乗ると楽しいので色々な事に使ってください。


390DUKE 一年点検。法定点検とメンテナンスです。

まあ、汚れてますよね。

サイドスタンド清掃給油。

レバー左右の清掃給油。ワイヤー給油。

重いと思ったら、釘刺さってました。減ってるしタイヤ交換です。

まあまあピストンが汚れてました。仕事で毎日使うと汚れます。

ハードな使い方でブレーキフルードも交換。

なんとなく乗れてるけど、やっぱり預かると何かしらボロが出ます。

何も無かったらよいのですが、距離伸びてくると有る事がおおいですよ。いつもありがとうございます。


690SMCRの色々交換です。

まずは後タイヤの交換です。ツーリングって使い方ですね。

さすがにチェーンとスプロケの交換時期です、

回りも清掃して。

ボルトとナットはロックタイト除去して清掃します。

ぱりっとしましたね。

あとはあの部品の交換、結構分解必要でした。

またツーリング楽しんでください。ありがとうございます。


元スタッフのゆうこのメンテナンス。

プリマベーラローシャーシSP跨ってもらいました。彼女くらいならローシャーシしたらベタ足です。


690SMCR オイル交換に来たら左フォークからオイル漏れしてたのでシール交換です。

シールの在庫は常時あります。

平日なら即時出来る事が多いですが、土日祝は預かりになる事が多いです。

ちゃんと整備しておいたので、また遊んでやってください。


890DUKER 車検整備 定期点検+です。

エアフィルターは定期交換です。

ブレーキフルード水分量NG。

レバー左右清掃給油。ワイヤー給油。

ダストシール清掃給油。

サイドスタンド清掃給油。

本当は、もっと整備する箇所も有るのですが予算的に最低限って事で。大変な時期ですが、お互い頑張りましょうね!


125DUKE 定期点検+ その他もろもろです。

距離が距離なのでタペット見ます。

範囲内だったので点検のみでした。

それとフォークオイル漏れしてたので。

左右のシールとオイルの交換です。

ブレーキフルードめっちゃ汚れてました。車検無くても定期的に交換しましょ。

エアフィルターも交換。

チェーンは、もうちょっといけるかな。

サイドスタンド清掃給油調整。

レバー清掃給油。ワイヤー給油。

部品、お預かりしているので取りに来てほしいなー。もう2か月経過してるので僕達も忘れるし、場所も無いのでお願いします。


790ADVENTURE 一年点検と修理です。

タイヤはブロックタイヤ卒業して、このタイミングでオンロードな物に交換です。

フォークオイル漏れしてたのでシールとオイル交換です。

ブレーキフルードは水分量NGですよね。

当店の元試乗車、大事にして頂いて何よりです。ありがとうございました。


890DUKER 車検整備。法定点検です。

距離的にエアフィルター交換です。

ブレーキフルード水分量NG。

レバー清掃給油。ワイヤー給油。15000Kmなんでしておかないと。

ダストシール清掃給油。そろそろ、予算が出来た時にオイル、もしくはシールも交換しておきましょう。

サイドスタンド清掃給油。

またメンテナンス待ってます。


390DUKE 車検です。法定定期です。

そーんなに距離は乗ってませんが。

タイヤの状態が悪いので交換。

ダストシールも割れに割れてました。グリスの入替出来ないくらい割れていたので。。。

錆だけ落としておきました。

ブレーキフルード水分量NG。ですよねー。

チェーンの清掃給油。

コロナも終えて、子供さんが大きくなってから乗ってくださいね。


DUCATI ICON

ちょっとメンテナンスです。

ETC付けて。

タイヤも交換。

ハンドル変えたりなどなど。

いつも、ありがとうございましたー。


一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので技術的な事、営業的な対応が必要な場合の来店時に予約をお願いしています。

要件の無い来店は全然OKです。ただバイク見てる。購入された方が今なんのバイクあるかなーなど。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。

ただ、整備や相談、車両の説明や購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。

ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、オフロードバイクなどの事を聞きたいなど、急な来店は専門的な対応が出来る人員は一人のみで対応しているので困難です。

他に事務員しかいませんので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。

命に係わる作業をしているので、作業が中断しミスも起きる可能性は増やしたくありません。出来る限り作業には集中したいです。

当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。

エンジオイル交換時にはエンジンオイル交換以外にもオイルの質やゴミの確認、基本的な灯火類やボルトの欠落やタイヤの状態など音や目で簡易的なチェックをしています。

ある程度は店舗に車両を置いていますが取扱車種全部全色は物理的にも難しく、中古車はとくに展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、店舗外倉庫にあったりして来てもらっても用意が出来ません。

当店に関わっているライダーの方に良い車両を乗ってもらう為、ご協力をお願いします。

神崎

2月の作業など

ちょっと合間を見てホームページ更新です。なかなか触っている時間が無いので少しづつ変更してます。

まだまだオレンジ色が残っているところがあるので、変えたいのですがなかなか進みません(笑)

動画もロッキーさんが頑張って作成してくれています。入替もしています。色々あるとブログを書くのが遅くなくなるので、頑張って夜に家で書いてます。


最初の職場、グリースモンキーさん。

https://www.greasemonkey.co.jp/

アリアント、パケロ、フレンチューボ、MUPO、マービック、SITTA。

どれもイタリア製にこだわった良い商品です。在庫は過剰に置いているイメージではなく、大きい単価や種類が多く専用設計の物は受注後の発注が多いです。

物の見る目、ここで教わったのかな。なんて思います。

メジャーじゃないけど、良い商品いっぱいあります。イタリア選手権、WSB、MOTO3、MOTO2、MOTOGPなんかでも実際に使われている逸品があります。

どの商品も、めちゃくちゃ高いってのは無いのでイタリア製の逸品を着る使う体感するのも良いと思いますよ。

元々はイタリア車専門店でしたが、今はイタリア製品を扱う輸入商社?的な会社になっています。

もう5年くらい前からキャブレター車、初期のインジェクション車、20年以上前の古いバイクを扱った方が良いと言われてきました。

業者さんや色んな人から自分に技術があるなら、もっとわかる人に届けた方が良いとアドバイスを何度も受けていました。

今の事も続けつつ、少しずつ幅を広げています。

キャブレター車両、シングルやツインの外車が凄く得意だったりするのでこれから色んな事をやっていきます。中古車を整備して組み上げて調整して販売する手法になると思います。

今なかなかやる事があって首が回らないので、時間を見つけてファーストペンギンを動かします。

グリースモンキーで働いていたスタッフ達は、本当に勉強家です。

外車の輸入元でメカニックしてたり、八耐メカニックしてたり、それでずっとイタリア二輪関係の仕事を続けている人が多いです。相談するのに助かってます。


ちょくちょく情報出てきている

MOTOGUZZI V100 MANDELLO S  2色

 

当店にはグレイが来る予定。いやなんか黒系の方がかっこよく見えたので。試乗できる機会はしばらくないと思います。

メーカーさんの主催販売店向け試乗会があれば、僕も関東くらい日帰りで行きます。

V100 MANDELLO

https://www.youtube.com/watch?v=E2FcowWUrio&list=PL3Xx_P5AdGK4d5tVLeX3gKRLJopNc17LK&index=10

直近ではインポートモーターサイクルで現車を見ることができます。ここが最速かな。

気になるなら、ここで見てください。


今年のV7の限定車

V7Stone Special Edition

日本にはGW前後に入るかな。

V9 Bobber Special Edition

これも同じくらい。


V85TT PREMIUM

ウニユブルー

乾燥重量209Kg

装美重量230Kg 燃料90%

V85TTトラベル

グリーニャグレー

乾燥重量211Kg

装美重量243Kg 燃料90%

狭い店内、全部は全然置けないのでちょとづつ入れます。


ちらちら見てたら福岡の水上さん。

何乗せてもうまいな(笑)いやーほんと尊敬します。


ちょっと時間を見つけてBetaの勉強。

2Tキャブレターってミクニが多いような気がしますがケイヒンです。

最近はエンデューロレーサーはピストンリング2本、250ccだとバランサー付き。これがスタンダードになってきましたよね。

バスケットは鉄の切削穴あけ。インナーの柱は交換可能タイプ。調整出来るようにダイヤフラムスプリング。

ここらへんも、スタンダードな流れです。

13番のシフトフォークの動くところが別体式。

お金かかってるね。レーサーのパーツリストって見てるだけ面白いですね。


おやじの1000Sも修理進行中。

意外とキャリパーの表面処理、頑丈です。

お湯で汚れを柔らかく。

中のゴミともさよならしました。リペアキット使って30年ぶりにリフレッシュしました。

ブレーキフースはフレンチューボです。

キャブレター分解。かなり分解しました。左右でフロートの重さが違うの付いてた。。。

ピストン、まあまあ減ってました。

このまま使うとあれなんで・・・モリブデンコーティングしておきました。

これで減ってきてダメだったらミクニのVMにしたいな。でも、アマゾンとかでしか売ってないのが。。。ちゃんとVM買いたいです。

また時間作ってやります。あとは部品待ち。

合間見て整備していますが、あと何年かかるかな。


Betaのクロストレーナーで納車前整備の動画を作りました。

ある程度割愛してる所もありますがロッキーさんがテンポ良く作ってくれてます。

オフロード競技車両って、こんな事してるんだって思ってください。


自身のRally500にFLOのクラッチホルダーを付けました。

これ、超オススメです。試験的に自分用に取りました。

欲しい方がいたら、またとるので言ってください。


V7Special 納車整備

配線処理。ETC・USB・ドラレコ。あと一個付けれます。

レバーなんですが、ちょっとガタの動画をとりました。

ノーマル

ブレーキ周りって、精度出ててガタは少なめです。

こっちはイタリア製のリゾマのレバー。削り出しです。

ブレンボの鋳物より、rizomaの削り出し(ブッシュは真鍮・本体アルミ削り出し)の方がガタが小さくなります。ノーマルでも良いですがフィーリング良いし、もし転倒しても遠方から帰ってこれる確率も増えますしね。

ダストシ-ルのグリスアップ。

後ろ回りの点検。グリスアップ・調整。

前回りの点検。グリスアップ・調整・ホイールバランス調整。精密組立します。

ペダル周りのグリスアップ。

見えない所こそ、ちゃんとした整備と点検が必要です。

シートは張り替え。高さ20mm抜いて、横も抜いて、抜いてクッション性が損なわれるので衝撃緩衝材を入れています。

MOTOGUZZIはノーマルシートのデザイン、質感も良いので加工して使うのも良いね。

シート屋さんの込み具合によって納期は変わります。


やっと届きました。自分用に買って、半年くらいかな。

V7STONE SPECIAL EDITIONに標準で付くのに合わせて再生産したのかな。

カッコイイし、軽くなります。


あと、これ欲しいんですけど・・・税込20万。

欲しいけど、簡単には買えないです。。。

もうちょっとお金貯めて買おう。

専用エンジンのマップを書き換えれます。日本の販売店で購入てそこでしかマップ更新できません。

ちゃんと日本で。店頭で買いましょうね。


定休日と祝日が被ったので皆でウッズ下市。

前日からの悪天候で半分以下の人数です。にしても自走組の二人が来られてのがびっくり。

久々?気持ち良く走れた気がします。膝の手術してから、まだまだびくびくなんですよね。

モトクロスコース。

エンデューロコース。

面白いです。また腕上げるため、走りに行きましょう。

自分の好きなオートバイで走るって良いと思います。

僕もアドベンチャーバイクでサーキット走行したり、モタードでサーキットをよく走りました。

自分の好きな車両で、好きな所を走るのはありですよ。


最近お気に入りのNEKENのハンドルバー。スイッチボックスから左が細くなってます。

その分、グリップが分厚いです。

衝撃も吸収して、グリップの堅さも丁度いい。これ、良いですよ。


390DUKE車検で法定点検+

チェーンはキレイに。

そろそろ、リンクが硬い所が出てますね。また良い所で交換しましょう。

サイドスタンド清掃給油調整。

左右レバーの清掃給油。ワイヤー給油。

フォークのダストシールにはゴミが多かったです。

いつも、ありがとうございました。


また390DUKEの車検。定期点検+。

距離は乗られて無いので、そこまでする事は無い感じ。

ダストは、そこそこありました。

レバーの清掃給油。それとワイヤー給油。

ブレーキフルード交換。

いつも遠方から、ありがとうございました。


1290SUPER DUKE R 車検 定期点検+です。こちらもいつも超遠方から、ありがとうございます。

ブレーキフルード変えますね。

サイドスタンド、緩んでいました。車高高いと跨ってからスタンドはらう人が多いので緩む傾向です。

それなりの走行距離でゴミたまっていました。

レバーの清掃給油。

ラジエター液の劣化が早いなーと思っていたら

弁が壊れていました。

乗っていて体感で問題無いけど、車両的には定期的な交換が必要な物は多いです。

ありがとうございました。


CLUB AJカード 加盟店やってます。

↓詳しい説明は下記のリンクで。

https://www.jaccs.co.jp/nirin_kumiai/about.html

前から加盟店でしたが車両引取も高額かかるようになってきたので、加入がオススメです。

すいませんが、無料で引き取りは難しいです。

↓ここから入って下さい。

https://r.qrqrq.com/cYFShLCi

↑店舗名をクリック

後は案内通り、出てくる所を入力してください。

50Kmまで無料のレッカーサービスって強いです。年間10万円をクレジットカードを使用すると年会費も無料です。

JA〇はいっているより良いかもです。

とくに125CC以下を乗られている人だと任意保険のファミリーバイク特約な方が多いですが、ファミリーバイク特約はレッカーサービスは使えません。


一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので、集中力の続く時間が切れるまで作業しています。

要件の無い来店は全然OKです。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。

整備や相談、試乗(前日予約)、車両の購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。

ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、オフロード、TMRacing、Betaなどの事を聞きたいなど、急な来店は一人で作業して対応しているので難しいです。

作業が中断するとミスも起きるので出来る限り集中したいです。命に係わる作業をしています。

当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力の継続そして延命を得意としています。

他に事務員しかいませんので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。その時間帯は空けておきます。

ある程度、店舗に車両を置いていますが取扱車種、中古車は全て展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、高槻市には無いので来てもらっても用意が出来ません。

ご協力をお願いします。

神崎