390DUKE
390DUKE
点検と新年会
まさかの雪”(-“”-)”
こりゃ人が外に出ない…
駅前も封鎖されている所が多々です。
久々ですね。
先日の休日は、新年会を開催する喜多呂さんへ。今年初と久々です。
いつも安定のB丼です。ヒレ+ミンチカツ好きです(*”ω”*)
新年会当日、凄い雪でした(笑)
豚しゃぶ、お腹いっぱいです。
今年は一度、林道ツーリングを開催しようと思います。
WPサスペンションのローシャーシにする為に輸入元さんへ。
2017WPのカタログもらってきました。
最高峰のRショック トラックショック。買えます(^o^)
http://www.wp-group.com/suspension/shocks/bavp-5018-trax-shock-link-pds/
SXのエアサスをバネに変えるキット。
RC8RとSUPERDUKER用のフォーク。
上記の車種のインナーカートリッジ。30万しますが、少し勉強できるそうです。
そのRショック。
125-390のFフォーク。RC390カップ車両に使われている物です。
MOTO3用のFフォーク。Rショックとステアリングダンパーも買えます。
夢が膨らみますね~(‘ω’)ノ 690DUKER用が有れば欲しかったです”(-“”-)”
同じ時期にWPのサス交換。
Rサス交換の方が大変で時間かかりました(;^ω^)
Rホイールを外して取付する時に、ちゃんと整備していないとホイール側とハブ側にダメージがいきます。
ただナットを外すして締めるだけでは無いので、注意が必要です。
緩んで事故になってしまうより、ちゃんとした整備の知識を持った所に任せるのが安心だと思います。
F側
取り外したカートリッジを比べてみました。
リバウンドとコンプレッション、よく見る刻印されています。
古いフォークオイル。ほどほど汚れています。
交換したカートリッジは、小さい部品でも削り出しで作っていて、潤滑アルマイトしていて凄い金額をかけています。
30万円しますね。
RC390の点検。
初めて入荷したRC390もう2年なんですね~。
初めて購入したバイクがRC390。20代の方です。
R周りばらします。
ホイールベアリングのプリドードかためだったので、適正にしました。
F周りも。
Fも少し緩め、適正にしました。
抵抗無く回る写真撮りたかったんですが、何もわからない写真になってしまいました・・・
タイヤは純スポーツより、スポーツツーリングに交換しました。
エアボックスも交換。
10,000km来ているので交換。
クーラントも10,000kmの時までに交換をすすめています。
そしてタペットの点検。調整は無しでした。少しカム山にダメージが有ったのでオイル交換のタイミング早めた方が良いと思います。
DUKEと違い、結構ばらします。
ちゃんとレバーとワイアーのメンテナンスもしています。
アクセルも開けてパンッと気持ちよく戻るように。
LOのヘッドランプが切れていたので御注意を。
最近他店から来られて多かったのは、部品交換しているから点検はいらないと言われる方。
人間で言う、定期検診や整体なんかはバイクで言う点検やメンテナンスだと思います。
メンテナンスは気持ち良く各部を調整、グリスアップ、悪い所を見つけたりするのが目的です。
交換作業などは悪くなったら交換です。外科的な事です。
長く、気持ち良く、調子良く乗るためにメンテナンスをしましょう。
その前に、一年ごとにショップにて点検するのは国土交通省が定めた義務です。
KTMでも一年ごと、車種によって距離を目安に点検するのは義務になっています。
1050ADVENTUREの納車整備。
タンク外して遮熱の施工とアーシング加工。
R周りの整備。
チェーンアジャスターも外してグリス塗ります。
前も同じく。
プログラミングは全て更新。
ブレーキフルードは交換。
レバーもグリスアップします。
オーナーさん、170cmないのですが、なんだかんだADVENTURE軽量ですし颯爽と帰って行かれました。
ありがとうございます!
FRホイールは次回交換。
ええ、楽しみいっぱいですね!(^^)!
まだまだ作業あります。
ちゃくちゃくと整備中です。
で、噂の390DUKE
新型になって、10kg程重くなるそうです。
200DUKEから250DUKEに変わった時に軽いからと200DUKEを選ばれる方が多かったです。
今、変化時期。
買うなら今です。残っている内にお願いします!(^^)!
神崎