3-4月の作業やイベント
いつもおせわになっているサンスターさん。
ブレーキディスクだけでなくスプロケットも有名。バイク乗りなら純正採用されているので使ったことが多いと思います。
耐久性は頑張って、な距離かなーと思います。
アルミRスプロケットが今は14300円。
なんかいつの間にか倍くらいの金額です。昔は8000円くらいだったような。
今の時代では作ってくれるだけ、ありがたい。
A7075T6ですから最高峰の材料と熱処理です。
とくにGSX1100Sの520チェーンコンバートなんか商品少ないですから。
ノーマルのスチール製630を
サンスターA7075T6 520コンバート
1/5くらいの重さになりました。
同じ丁数ってなかったので、減速比は同じくらいにしています。
チェーンはDID強化タイプです。元のチェーンはOリング切れていたし、交換時期でした。
どうせ交換するなら軽量化。フリクションも少なくなるしいいですよね。
KTMの配線図って特殊で見づらいのですが、テキサでかなり見やすいです。
良い診断機は時短になります。
メンテナンスインターバルの消去以外にも、もちろん大活躍しています。
V85TT ドノーレの納車整備。
Fホイールのバランスとって、プリロードを抜いて最適化。
ダストシールの給油。
電装系の取付。
レバー、ワイヤーの給油。
ペダル周りのグリスアップ。
サイドスタンドの清掃給油調整。
シートはアクセサリーのハイシート。
バックスキン調?で高級感が上がります。3-4万くらいでシート変えれるなら乗り心地も良いし足の曲がりも少なくなる快適なシートが良いと思います。
グリップヒーターが届くのが遅かったので、納期が伸びました。これからの季節、楽しんでください。
TMRacing EN250FiES4T 納車整備です。
ホイール、スイングアーム外してグリスアップと調整と防水処理。
ちゃんとグリスアップしなおします。
部品点数はリンク式なので、それなりにあります。
前回りも同じようにグリスアップと調整と防水。
キレイに洗浄してグリスアップします。
スキッドプレート取り付けするのに一度ステップ外します。ここ取りづらいんですよ。
スキッドプレートを取付するのにペダルを外したので割ピンの方向も変えておきました。
サイドスタンドの清掃給油。
ブレーキフルードも変えますね。
変えた量と色で判断します。量が優先かな。
まあ1年半くらい生産されて経過してるので水分吸ってます。
レバーの清掃給油。
サスペンションの調整はスタンダードに合わせます。
後はポジション調整、増し締めして試乗して完成です。休みの日に配送済です。ありがとうございました。
目に見えない所まで物作り頑張ってます。
こういったRサスの別体の加工はオーリンズなんかの特殊な物しかしませんよね。
フレームにこういった加工してフレームをコンパクトにしてます。
フレームの内側?裏側?までラジエターがあります。KTMなんかもファクトリーラジエターになると、ここまで大きいラジエターになります。TMRacingは最初から大きいラジエターが付いています。
250でツインサイレンサー。見れば見るほど知れば知るほど色んな所にコストをかけて良い車両にしています。
良いですね。機械を知る人、メカニックな人達には凄く感動する車両です。
1290SUPERADVENTURESの車検整備です。オフロード走行も多く、修理と整備箇所も多くなりました。
まずはスパークプラグ交換。
電極は減りませんが、相手が減ってました。
ガソリンのクイックカプラーに亀裂がありました。場所的に熱も厳しいし、定期的に交換ですね。
ラジエターキャップも弁が壊れてました。なのでクーラントの劣化も大きかったです。
リザーバータンクも汚れがひどかったのですが、お湯と洗剤で洗ってきれいになりました。母が頑張ってくれました。ありがとう。
距離的に2次エアのバルブも交換です。
ラジエターファンのホルダーもボルト外れてずれてました。
エアフィルターも規定距離に達したので交換です。
オフロード走行しているので、汚れていました。
この車両はエアクリとプラグの交換が大変。
ガードも歪んでます。とりあえずは取り付け出来ました。
Rホイール周りの点検。ホイールベアリングの調整しておきました。
スプロケとチェーンは、そろそろ交換かな。
がたがた。
サイドスタンドの清掃給油。
前回りの点検。
フォークの清掃給油。
ブレーキフルードの劣化が激しかったです。
あんまり、こんなに固形物がたまらないかな。最悪ABSユニット詰まります。
レバーの清掃給油。
ガソリンのクイックカプラーは金属製に交換です。これでまた安心して乗れます。いつもありがとうございました。
690ENDURORの車検整備です。
コロナから通勤で使われてて劣化も多め。クーラントも色落ちです。
レバー清掃給油。
Rタイヤパンクしたのでチューブとタイヤも同時交換されたみたいだけどプリロード調整せず。なんで?
通勤で使ってると、ブレーキフルードの劣化が通常では無いです。
元々、容量少ないです。
もう3万Km超えてるので、チェーンもスプロケも交換時期です。
サイドスタンドの清掃給油。
ダストシールも割れてきました。
定期的にゴミはとるので漏れは少ないでしょうが、定期的なシール交換は必要かな。
チェーンとスプロケットも寿命なので、トラブル起きる前にお早めにー。
1290SUPERADVENTURESの車検整備です。こちらはオンロードだけの使用です。オンロードだけの使用だと劣化も少なめです。
エアフィルターの交換と、スロットルボディーの清掃。
フロントフォークのシールとオイルの交換。
ごくろうさまでした。
オイルも劣化して気泡が多く出てました。
Fキャリパーの清掃給油。
クーラントも劣化していて、交換時期でした。だいぶ濃いです。
サイドスタンドの清掃給油。
チェーンは一度交換してるし、まだまだ使えますね。
レバーの清掃給油。
ブレーキフルードは全数交換。
このまま10万KMまでメンテナンスしていけそうです。いつもありがとうございました。
3月は大阪モーターサイクルショー。今回2回目でした。
去年みたいにカスタム車両を置きたかったですが、今年は無理でした。
モータリストさんではブリクストンの展示です。
サインもらってました。
MOTOGP車両は見ごたえありますね。
別体って市販車と違って小さい気がします。
最近はクラッチの真ん中の所をインパクトで回してエンジンかけてるみたいですが、それでこんな形状ですかね。
いたるところがスペシャル。
ブレーキのリザーバーのホースってタイラップ固定はNGな気がしますが、ありなんですかね。この方が確実性があるので良いかも。
写真撮影会やってました。
お近くのヤマモトレーシングさん。今、CB400SFなんですね。
400で、この形状のアルミスイングアームって豪華ですね。
このバーのグリップ最高。
今、RVF400のアルミタンクなんだ。
ヤマモトレーシングさんのケブラー初めて見ました。
いいですね。雰囲気出てます。
本瀧寺さんで試乗会をさせていただきました。
天気良くて最高でした。
いつもの薬膳カレー。ぜひ食べに行ってください。
わっすさんにもV7STONE乗ってもらいました。151cmでも全然安心して乗られていました。
モータリストさんが持ってきてたクロスファイヤ500。
125から断然グレード上がってます。前後カヤバ。ブレーキはJJUAN。作りも良いです。メーカーが作ってカスタム車両の雰囲気があります。
ホンダのコピーってなわけでなく、ホンダから設計図ごと買って生産しているそうです。
ちょっとした所の仕上げが良いです。
ゆうこ来ていたのでV7STONE乗ってもらいました。
165cmですが、べた足。楽しんでもらいました。
桜が散る前にツーリング。
ひっさびさゼロベースさん。また時間見つけて走りがてら行きます。たまにはいいですよ。
久々に満喫でした。
たまに見る猫も風格が漂ってました。
レアですので、見つけてください(笑)
一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので、集中力の続く時間が切れるまで作業しています。
要件の無い来店は全然OKです。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。
整備や相談、試乗(前日予約)、車両の購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。
ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、TMRacing、Betaなどの事を聞きたいなど、急な来店は一人で作業して対応しているので難しいです。
作業が中断するとミスも起きるので出来る限り集中したいです。命に係わる作業をしています。
当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキディスクのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。
他に事務員しかいませんので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。その時間帯は空けておきます。
ある程度、店舗に車両を置いていますが取扱車種、中古車は全て展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、高槻市には無いので来てもらっても用意が出来ません。
ご協力をお願いします。
神崎
2月の作業など
ちょっと合間を見てホームページ更新です。なかなか触っている時間が無いので少しづつ変更してます。
まだまだオレンジ色が残っているところがあるので、変えたいのですがなかなか進みません(笑)
動画もロッキーさんが頑張って作成してくれています。入替もしています。色々あるとブログを書くのが遅くなくなるので、頑張って夜に家で書いてます。
最初の職場、グリースモンキーさん。
https://www.greasemonkey.co.jp/
アリアント、パケロ、フレンチューボ、MUPO、マービック、SITTA。
どれもイタリア製にこだわった良い商品です。在庫は過剰に置いているイメージではなく、大きい単価や種類が多く専用設計の物は受注後の発注が多いです。
物の見る目、ここで教わったのかな。なんて思います。
メジャーじゃないけど、良い商品いっぱいあります。イタリア選手権、WSB、MOTO3、MOTO2、MOTOGPなんかでも実際に使われている逸品があります。
どの商品も、めちゃくちゃ高いってのは無いのでイタリア製の逸品を着る使う体感するのも良いと思いますよ。
元々はイタリア車専門店でしたが、今はイタリア製品を扱う輸入商社?的な会社になっています。
もう5年くらい前からキャブレター車、初期のインジェクション車、20年以上前の古いバイクを扱った方が良いと言われてきました。
業者さんや色んな人から自分に技術があるなら、もっとわかる人に届けた方が良いとアドバイスを何度も受けていました。
今の事も続けつつ、少しずつ幅を広げています。
キャブレター車両、シングルやツインの外車が凄く得意だったりするのでこれから色んな事をやっていきます。中古車を整備して組み上げて調整して販売する手法になると思います。
今なかなかやる事があって首が回らないので、時間を見つけてファーストペンギンを動かします。
グリースモンキーで働いていたスタッフ達は、本当に勉強家です。
外車の輸入元でメカニックしてたり、八耐メカニックしてたり、それでずっとイタリア二輪関係の仕事を続けている人が多いです。相談するのに助かってます。
ちょくちょく情報出てきている
MOTOGUZZI V100 MANDELLO S 2色
当店にはグレイが来る予定。いやなんか黒系の方がかっこよく見えたので。試乗できる機会はしばらくないと思います。
メーカーさんの主催販売店向け試乗会があれば、僕も関東くらい日帰りで行きます。
V100 MANDELLO
直近ではインポートモーターサイクルで現車を見ることができます。ここが最速かな。
気になるなら、ここで見てください。
今年のV7の限定車
V7Stone Special Edition
日本にはGW前後に入るかな。
V9 Bobber Special Edition
これも同じくらい。
V85TT PREMIUM
ウニユブルー
乾燥重量209Kg
装美重量230Kg 燃料90%
V85TTトラベル
グリーニャグレー
乾燥重量211Kg
装美重量243Kg 燃料90%
狭い店内、全部は全然置けないのでちょとづつ入れます。
ちらちら見てたら福岡の水上さん。
何乗せてもうまいな(笑)いやーほんと尊敬します。
ちょっと時間を見つけてBetaの勉強。
2Tキャブレターってミクニが多いような気がしますがケイヒンです。
最近はエンデューロレーサーはピストンリング2本、250ccだとバランサー付き。これがスタンダードになってきましたよね。
バスケットは鉄の切削穴あけ。インナーの柱は交換可能タイプ。調整出来るようにダイヤフラムスプリング。
ここらへんも、スタンダードな流れです。
13番のシフトフォークの動くところが別体式。
お金かかってるね。レーサーのパーツリストって見てるだけ面白いですね。
おやじの1000Sも修理進行中。
意外とキャリパーの表面処理、頑丈です。
お湯で汚れを柔らかく。
中のゴミともさよならしました。リペアキット使って30年ぶりにリフレッシュしました。
ブレーキフースはフレンチューボです。
キャブレター分解。かなり分解しました。左右でフロートの重さが違うの付いてた。。。
ピストン、まあまあ減ってました。
このまま使うとあれなんで・・・モリブデンコーティングしておきました。
これで減ってきてダメだったらミクニのVMにしたいな。でも、アマゾンとかでしか売ってないのが。。。ちゃんとVM買いたいです。
また時間作ってやります。あとは部品待ち。
合間見て整備していますが、あと何年かかるかな。
Betaのクロストレーナーで納車前整備の動画を作りました。
ある程度割愛してる所もありますがロッキーさんがテンポ良く作ってくれてます。
オフロード競技車両って、こんな事してるんだって思ってください。
自身のRally500にFLOのクラッチホルダーを付けました。
これ、超オススメです。試験的に自分用に取りました。
欲しい方がいたら、またとるので言ってください。
V7Special 納車整備
配線処理。ETC・USB・ドラレコ。あと一個付けれます。
レバーなんですが、ちょっとガタの動画をとりました。
ノーマル
ブレーキ周りって、精度出ててガタは少なめです。
こっちはイタリア製のリゾマのレバー。削り出しです。
ブレンボの鋳物より、rizomaの削り出し(ブッシュは真鍮・本体アルミ削り出し)の方がガタが小さくなります。ノーマルでも良いですがフィーリング良いし、もし転倒しても遠方から帰ってこれる確率も増えますしね。
ダストシ-ルのグリスアップ。
後ろ回りの点検。グリスアップ・調整。
前回りの点検。グリスアップ・調整・ホイールバランス調整。精密組立します。
ペダル周りのグリスアップ。
見えない所こそ、ちゃんとした整備と点検が必要です。
シートは張り替え。高さ20mm抜いて、横も抜いて、抜いてクッション性が損なわれるので衝撃緩衝材を入れています。
MOTOGUZZIはノーマルシートのデザイン、質感も良いので加工して使うのも良いね。
シート屋さんの込み具合によって納期は変わります。
やっと届きました。自分用に買って、半年くらいかな。
V7STONE SPECIAL EDITIONに標準で付くのに合わせて再生産したのかな。
カッコイイし、軽くなります。
あと、これ欲しいんですけど・・・税込20万。
欲しいけど、簡単には買えないです。。。
もうちょっとお金貯めて買おう。
専用エンジンのマップを書き換えれます。日本の販売店で購入てそこでしかマップ更新できません。
ちゃんと日本で。店頭で買いましょうね。
定休日と祝日が被ったので皆でウッズ下市。
前日からの悪天候で半分以下の人数です。にしても自走組の二人が来られてのがびっくり。
久々?気持ち良く走れた気がします。膝の手術してから、まだまだびくびくなんですよね。
モトクロスコース。
エンデューロコース。
面白いです。また腕上げるため、走りに行きましょう。
自分の好きなオートバイで走るって良いと思います。
僕もアドベンチャーバイクでサーキット走行したり、モタードでサーキットをよく走りました。
自分の好きな車両で、好きな所を走るのはありですよ。
最近お気に入りのNEKENのハンドルバー。スイッチボックスから左が細くなってます。
その分、グリップが分厚いです。
衝撃も吸収して、グリップの堅さも丁度いい。これ、良いですよ。
390DUKE車検で法定点検+
チェーンはキレイに。
そろそろ、リンクが硬い所が出てますね。また良い所で交換しましょう。
サイドスタンド清掃給油調整。
左右レバーの清掃給油。ワイヤー給油。
フォークのダストシールにはゴミが多かったです。
いつも、ありがとうございました。
また390DUKEの車検。定期点検+。
距離は乗られて無いので、そこまでする事は無い感じ。
ダストは、そこそこありました。
レバーの清掃給油。それとワイヤー給油。
ブレーキフルード交換。
いつも遠方から、ありがとうございました。
1290SUPER DUKE R 車検 定期点検+です。こちらもいつも超遠方から、ありがとうございます。
ブレーキフルード変えますね。
サイドスタンド、緩んでいました。車高高いと跨ってからスタンドはらう人が多いので緩む傾向です。
それなりの走行距離でゴミたまっていました。
レバーの清掃給油。
ラジエター液の劣化が早いなーと思っていたら
弁が壊れていました。
乗っていて体感で問題無いけど、車両的には定期的な交換が必要な物は多いです。
ありがとうございました。
CLUB AJカード 加盟店やってます。
↓詳しい説明は下記のリンクで。
https://www.jaccs.co.jp/nirin_kumiai/about.html
前から加盟店でしたが車両引取も高額かかるようになってきたので、加入がオススメです。
すいませんが、無料で引き取りは難しいです。
↓ここから入って下さい。
↑店舗名をクリック
後は案内通り、出てくる所を入力してください。
50Kmまで無料のレッカーサービスって強いです。年間10万円をクレジットカードを使用すると年会費も無料です。
JA〇はいっているより良いかもです。
とくに125CC以下を乗られている人だと任意保険のファミリーバイク特約な方が多いですが、ファミリーバイク特約はレッカーサービスは使えません。
一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので、集中力の続く時間が切れるまで作業しています。
要件の無い来店は全然OKです。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。
整備や相談、試乗(前日予約)、車両の購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。
ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、オフロード、TMRacing、Betaなどの事を聞きたいなど、急な来店は一人で作業して対応しているので難しいです。
作業が中断するとミスも起きるので出来る限り集中したいです。命に係わる作業をしています。
当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力の継続そして延命を得意としています。
他に事務員しかいませんので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。その時間帯は空けておきます。
ある程度、店舗に車両を置いていますが取扱車種、中古車は全て展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、高槻市には無いので来てもらっても用意が出来ません。
ご協力をお願いします。
神崎
12月の作業
V85 TT GUARDIA D‘ONORE(グアルディア ドノーレ)入荷しました。
日本に入った最後の限定車です。黒は今後、しばらく日本に入荷しないとの事です。
カッコイイんで良いと思います。
専用カラーです。ちょっと遊び心もありますね。
ツーリングウインドスクリーン
LEDフォグランプ
エンジンガード
センタースタンド
専用シリアルナンバー
ハンドガードセットは標準
クルーズコントロールあり
カラー液晶メーター
前後サスペンションは伸び側の調整
若干日本に入荷している車両と少し違います。
限定一台、よろしくお願いします。
あぁー年末滑り込みでの、ご購入ありがとうございましたー(≧▽≦)
——————————————————————————————————-
去年もでしたがMOTOGUZZIは1-2月頃に受注します。
5-6月頃の予定(遅れはあると思って下さい)で日本に入荷します。
仕様によって、また一部の色は早かったり遅かったり。
SpecialはEICMAで新色が発表されていたので変わりますよ。
2021カラーの方がクラシックで好まれるかも。うん、好みで選んでください。
V7STONE SpecialEditionは限定なので、確保しますが片手確保できません。
確保できるかどうか、年明けの早い段階でのオーナーになりたい方の決断力、そう受注次第です(^^)
金額もわからないのに、受注が必要な場合もあります。MOTOGUZZIだから、では無く当店が扱った他メーカーも同様な事が多々あります。受注しても車両が来ない事もある。でも受注しないと来ません。比較的、MOTOGUZZIは受注すれば来ているイメージです。
ちなみに市場に余るほどは日本に来ません。
V9は受注生産です。受注終了後、日本に入荷はありません。これ2022も同様。
V100はS・限定・スタンダード、ここから各色があります。
こちらも市場に余るほどは日本に来ません。
当店も大きくないので、置ける台数も限られるので受注して頂いて発注という事になります。
新型車でると、悩みますねー。
欲しいって事なら決断しましょ。迷ってても始まりません。後悔しない為、買いましょう。
——————————————————————————————————-
390DUKEの車検整備。15000Km走行です。
距離が距離なのでタペット調整です。
1個ダメでしたが、かつかつな所は広げ全数調整しました。
スパークプラグは交換ね。
エアクリーナーも交換。
前後足回りの点検。清掃とグリスアップ。
チェーンはまだいけます。もうちょいもうちょい。
サイドスタンドの清掃給油。
Fキャリパーの清掃給油。パッド無かったのでダストが凄いです。
キレイに磨いて揉んで良い感じになりました。
ブレーキフルードは全数アウト。
レバーの清掃給油。
ワイヤー給油。
パッドが減っていたのでダストシールのゴミ多いです。
また次の15000Kmまでは、ある程度トラブル防げると思いますよ。ありがとうございました。
——————————————————————————————————-
当店の500Rallyーーー。いいっすね。かっこいです。
良い車両を出来るだけ、良い具合にもっていきます。
今回は基本納車整備+でオフロード整備とオプション取付です。
電装系の取り付け。こまごま改良整備の一部です。
ガソリンタンクからスロットルボディーまでのホースは日本製のインジェクション用に交換。
ちょっとオプションのグレードアップ作業。Fディスクは純正からガルファーの物に交換です。
100gくらい軽量化かな。質感良くする。ブレーキタッチや握りやすいブレーキにします。
オフロード整備の場合はステムベアリングのグリスアップ。
これを
こう
紹介もほどほどに後ろ周り。オフロード整備はスイングアーム外します。
スイングアームに付いている小物、これ全部防水処理して水が無いらないようにします。
スイングアームピボットのグリスアップね。
マッドガードのボルトも防水。
リンクもグリスアップ。
チェーンジャスターボルトの調整とグリスアップ。
ちゃんと左右合わせます(^^)
スイングアームピボットは左右とも、水が入りにくいようにコーティングされたワッシャーを入った仕様にします。
こちらオプションですが、プラグコードをNGKのパワーケーブルに変えてます。
オプションですがRブレーキパッドはFと同じ素材のシンタードに変えて、バンジョーボルトをフレンチューボの特殊アルミ合金ボルトに変更。
ラリーのスイングアーム左側、なんか穴が開いているので水混入を防ぐために低頭ボルトを入れてます。
ハンドガードはオプションのアチェルビス。お好きな色で、どうぞー。
こちらもオプション。ブレーキマスターはブレンボのオフロード用。レバーも可倒式レバーです。ブレーキマスターのふたも好きな色に変えます。クラッチは注文していますが、もう少し納期がかかります。
FANTIC純正オプション。カーボンのメーターグリル。これもカッコイイです。
クラッチワイヤーが結構きつい所を通っているので、少しフリーにしています。これはテスト中。
ハンドルバーのクランプをXTRIGのPHDSでゴムマウント化。オフロード走る人はオススメです。腕上がりが少なくなります。
これちょっと付けるのに、加工が大変です。
色々、ほんと色々やってます。えぇバイクにするために手間かけてます。
——————————————————————————————————-
サンスターのスプロケットに交換です。
KTMでサンスターのスプロケットって、これだけです。390の45T。
機会ありましたら、ぜひ。
——————————————————————————————————-
V7STONEの納車整備です。
タンク外して点検とR周りの整備です。
前回りの整備です。
レバーの清掃給油。ワイヤーの給油です。
ブレーキフルードはOKなんですが、変えちゃいますねー。
スロットルケーブルの給油と調整。
左右ペダルのグリスアップと調整。
フォークシールのグリスアップね。
後、エンジンのプログラムの新しいのが出てたので更新です。
黒、普遍的です。人気色です。大事に乗ってあげて下さい。
ありがとうございました。
——————————————————————————————————————-
待ちに待ったBETAのALP200が来ました。よくセローみたいなん無いの?と聞かれていましたが、こんなん良いですよ。
ちょっと小柄で、そこそこの金額+そこそこの性能。
セロー250より10キロ軽いし、メインキーも有るし比較的気軽に乗れると思います。
基本的には競技車両を作っているメーカーが生産してて、メーカー保証はありません。
エンデューロ、トライアル車両ばかり作っています。
よくある、ここがおかしいと欠点探しする人には合わないかなー(≧▽≦)
エンジンは日本メーカー製です。空冷200cc、2バルブ、キャブレター仕様、セルモーター+キック始動。
ユーロが上がって、このくらいの乗り出しです。
メーターはTMRacingと一緒のメーターですね。競技車両についている簡易な物です。メインキーが付いています。
セルモーター始動です。ミラーはオフロードによくある可倒式。グリップのドミノはボンド塗ってないので、グリップ抜けたと騒ぐ人は金額払ってもらったら納車時にボンド付けます。
まあ、皆さんグリップに勝手にボンド塗ったりワイヤリングされてますが。
こちらも通常なスイッチですキャブレター仕様なのでチョークが付いています。懐かしいですね。
日本メーカー製のエンジンです。安いよくわからないのが付いているより、断然安心。
エンジンオイルが1ℓも入らないので、2000Kmまでには交換必要です。あとは使い方次第。高速道路乗る人はエンジンの音などを感じる必要がありますよね。
MITASのトライアルタイヤ。
Rサスはオーレ。まあまあ良いの付いています。
前後ディスクブレーキ。良い装備ですよね。
オフロード派の人はゴムだと滑るので外しましょ。ステップの振動が。。。などの人は付けて良いんじゃないですか。
グラブバーが付いているので林道行っても便利です。
LEDのテールランプ。
この値段の割に良い装備です。日本メーカーのこういったクラスより10キロ軽いってのが良いです。
ちょっと紹介動画です。
もう5年来てくれているレアキャラ、170cmの幼馴染がスニーカーで跨るとベタ足です。
今まで売っていたEXCやENでは、こうはいかないです。
またゆうこが遊びに来た時にまたがってもらいます。
——————————————————————————————————————-
しばらく作業続きです。頑張ってやってます。
基本的にずーっと一人で作業しているので、集中力の続く時間が切れるまで作業しています。
要件の無い来店は全然OKです。あまり置いている事がない車両の方が多いです。
整備や相談、試乗(前日予約)、車両の購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。
ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、オフロード、TMRacing、Betaなどの事を聞きたいなど、急な来店は一人で対応しているので難しいです。
僕もあまり作業が中断するとミスも起きるので出来る限り集中したいです。これ命に係わる重要な事だと思ってます。おろそかに出来ません。
当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力の継続そして延命を得意としています。
なので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。その時間帯は空けておきます。
ある程度、店舗に車両を置いていますが取扱車種、中古車は全て展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、高槻市には無いので来てもらってもどうにもならない事があります。
つまらないトラブルになってもお互い時間もったいないので、すいませんがご協力をお願いします。
神崎