AUTOSHOP YOSHIMASA since 1971

Blog

スプリング スタートアップ キャンペーン 2

最近、まれに愛犬がいます。

噛まないと思うので、触ってもらうと本人喜びます

 

 

ついに来ました。

 

 

ブレンボのEXCに使えるRキャリパー。

今の車体だけでなく、次の車両にも使えます。

ずっと使えるので、高い買い物では無いと思いますよ。

 

FACEBOOKで宣伝しましたが、ドイツブランドのドイツ製。オルトリーブの防水バックを取り扱い始めました。

 

モデルは20代の390DUKEユーザーS君。

もちろん初めてのバイクがKTMです。

背中が蒸れにくい構造で、バイクに乗ってもずれないような工夫がいっぱい詰まっています。

僕も使っています。

僕みたいに通勤中に突如雨が降ってきても安心です”(-“”-)”

ハイドレーション対応のバックもあります。

それと反射素材のバックも有るので、ライダーにはオススメしたい一品です。

是非、手に取ってみて下さい(^^)

 

 

 

高い柿の種もらいました。

本命ですかね。ありがとうございます(笑)

 

 

初めてのバイクがKTM。

22歳の方でRC390を選んでもらいました。

 

前後足回り整備をとり忘れ。

ちゃんと長く乗れるように細かい所の整備をしています。

ハイスクリーンはどうだってでしょうか?

これから暖かくなるので楽しみですね(*^^*)

スプリング スタートアップ キャンペーンでの購入ありがとうございました(*^^*)

 

大きいのと小さいの。

もうRC8Rは完売しましたが、ただ純粋に乗ると楽しい良いバイクです。

 

 

RC8Rはタイヤ交換。

 

それとブレーキホース作成。

安全を見てステン派です。

赤いバイク触っていた時はよく作った記憶が有りますが、KTMでは全てメッシュなので久々の作成です。

そのうち、「ブレーキホースって作れるんですか!」って時代が来るかもしれません。

 

この工具も年数回だけ使います。こちらも久々(笑)

 

 

遠方から1290 SUPER DUKE Rの点検です。

点検項目通りに前後足回りの点検で外します。

Rホイール外すのも点検項目なので必ずしなければいけません。

雪の多い所なので、うっすらインナーチューブが錆びています。

錆をとってフォーク用のグリス塗って、ダストシールの清掃。

タイヤはツーリングよりへ。

 

ありがとうございました!

 

こちらは少し遠方からの初回点検でした!

 

それと125-390のDUKE+RCで細々とやっているカスタム。

ノーマル

交換後

ノーマルがガタの多い軸受を使っているので、少ない物に交換します。

日本で免振システムなんか作っている所の製品です。

 

交換後にちゃんと真っ直ぐ力がかかるようになっているか、レバーの角度を見てからしています。

整備免許持っててもDIYでされている方で、ちゃんとついていないのが90%以上です。

あんまりバイクの整備士でも気にしていない人が多い・・・のです。

シフトが硬くなる他に、シフト入らない事にも繋がるので無知で付けてしまうと危険で高くつきます。

ちゃんと知識持っているディーラーさんで。

 

 

 

ヤマモトレーシングさんのフルセットを取付。

 

ヘリサート使ってネジ部の強度を上げるんですが、ヘリサートもバイク屋さんで出来る人が少なくなって、

内燃機屋さんの仕事になってきてるみたいです。

保証保証と言われる世の中で、内燃機屋さんも一般の人を相手に出来なくなっているそうです。

 

ヤマモトさんのマフラーはカッコイイだけでなく、乗り味、音、性能も良いです。

390オーナーさんにオススメです。

 

当店なら

スプリング スタートアップ キャンペーンの併用可能です!

もちろん10万円を超える分は別途必要です(^-^)

 

 

先日、偶然にも京都のオフ好きな方が集まりました。

ふらっとしか来ない人が偶然出会う。

奇遇ですねぇ~。

風邪ひいててオフ乗れていません・・・林道ツーリングの開拓は遠い・・・

 

神﨑

この頃。

うちのハイエースも車検の時期。

 

初回は2年。今回から1年毎の車検になりました。

 

 

DSC_2026

 

京都の桂まで車検で持って行きました。

仕事詰まっていたので、積んでいった1290 SUPER DUKE Rで帰りました。

快適ですし、足も良いし、エンジンも良い。ついついチョイノリで選んで乗ってしまいます(^^)

シングルばかり乗ってきましたが、こいつだけは個人的に好きな多気筒車両です。

 

 

この前に見たニュース。パイクスピーク、1290 SUPER DUKE R が二輪で予選トップ。
https://www.webcartop.jp/2016/06/44865

なんか嬉しいですね(^^)

 

クラッチマスターが変わってたので何かと調べると、マグラのHCTって製品みたいです。

IMG_3432 A

 

IMG_3433 A

 

http://mcinteritem.osakazine.net/e607798.html

 

価格は税抜き39,000円。鋳造でなく、鍛造で作られているそうです。

ブレーキ液が相手側から帰って来る時にノウハウが有るみたい。

リザーバータンクも黒色でかっこよくなってます。

ミネラルオイルではなく、DOT4ー5.1になりました。

 

 

そして試乗車の1290SUPER DUKE R用で取りました。

 

IMG_3341 A

なんか左側の色が黒い(笑)まあ、色味だけで性能関係ないので、気にしません。イタリアだな~。

もしかすると、世界中が気にしなくて、日本だけが気にしてるのかも知れません。ん~。

 

今回から本物である事を証明するカードが付いてきました。

IMG_3350 A

ベータチタニウムさんで、キャリパーボルトやらを作成してもらっているので、取付まで時間がかかります。

 

 

 

WPのフルアジャスタブルのステアリングダンパーを見やすい所に展示しました。

IMG_3347 A

WPの輸入元のMCインターナショナルさんに来て頂いたので、せっかくなら(笑)

 

かっこいいカタログも一冊もらいました。

IMG_3353 A

 

RC250ですね。

IMG_3354 A

 

125~390DUKEとRC用のフルアジャスタブルのサスペンション。

IMG_3355 A

 

1290 SUPER DUKE R用のRサスとFカートリッジ。ポン付けで行けるそうです。

IMG_3356 A

 

ステアリングダンパーは、コレです。

IMG_3357 A

 

ああ、物欲止まりません(^_^;)

 

たまにいってるKTMカフェ。カフェ好きなんですよ(^^)

DSC_1916

↑これ出て来た時におお!って思いました。カッコイイです。

 

 

 

僕の姉の旦那さんが390DUKE買ってくれました(^_^)ノ

 

IMG_3368 A

IMG_3372 A

IMG_3369 A

 

グラフィックは新しい「DUKE」ってデカールです。

 

IMG_3385 A

 

白ベースですが、派手さは無く高級感が有って良いんじゃないでしょうか(^^)

黒もカタログで見るとカッコいいですよ。

 

うちの店でDUKEのデカールついた390DUKE見たら、ライディング教えてあげて下さい<(_ _)>

 

 

RC125

IMG_3375 A

一台限定で特別装備にしてましたが、学生さんに購入して頂きました(^^)

個人的にカッコ良くなって好きなんですな、スクリーンはレース用なので戻します。

IMG_3376 A

 

いつも通り納車整備して~

 

IMG_3378 A

IMG_3380 A

IMG_3381 A

IMG_3382 A

IMG_3392 A

ブレーキフルードも換えたのにRしか写真無い・・・

 

RCって曲がる時の感覚、めっちゃ好きです(^^)

なんか、やる気にさせてくれますね。

 

で、車種問わずETC取付ラッシュが続く・・・

 

IMG_3404 A

 

販売させて頂いたSMCRが入荷。待っても来なかったので、KTM富士さんに頂きました。佐野さん、ありがとうございます(^O^)

 

IMG_3399 A

 

リム、変わりましたね。アクロンって僕が知ってるのは、DUCATIのパンタ、GUZZIの80年代のリムがそうだったと思います。

IMG_3400 A

この方向からがカッコイイ。

IMG_3401 A

 

まだまだ、このエンジンも現役です。

IMG_3402 A

次回の納期は未定なので、欲しい方は予約御願いします!

 

 

最近、ヴィプロスさんを多く扱ってます。

 

 

IMG_3391 A

IMG_3394 A

うちの試乗車、ヴィプロスさんのクリーンイノベーターを使っています。

http://www.vipros.jp/

整備にも使っていますが、緩まないネジも緩ます浸透力持った便利な物まで色んな物が有ります。

クリーンイノベーターはバイクだけでなく、ヘルメットもOKなので便利です。

 

梅雨時期にコーティングして乗っても、1日中雨はじいてキレイなので、良いですよ。

僕はシールドの汚れを落としながら磨いてます。オススメです!

 

690DUKERも、また販売させて頂いたので納車整備。

 

IMG_3447 A

 

IMG_3448 A

 

IMG_3450 A

 

IMG_3452 A

 

IMG_3454 A

 

IMG_3455 A

Rはここのボルトが頭の低いのを使っています。

IMG_3456 A

トルク管理して組み直します。

IMG_3457 A

ブレーキフルードも交換。

IMG_3458 A

レバー類も外して、グリスアップ。

IMG_3459 A

 

まだまだFIのマッピング変わって、どんどん良くなります。

IMG_3460 A

 

今までの経験で、配線などの通し方など変えています。

解らない程度ですがコレ効くでしょ!って所を変えています。

 

KTM、まだまだ楽しみですよ~(^O^)

 

神崎

SUPER DUKE チェーン交換

1290 SUPER DUKE Rのチェーン交換を。

お待たせしてると、チェーン交換の時に写真を撮ってる間が無いので^_^;

まずはFスプロケット交換。

IMG_3107 A
写真では解りにくいのですがスイングアーム側にスプロケットの歯の逃げが有ります。
こんな所にKTMの熱意を感じます。

ノーマルはゴムダンパー付きですが、同じ丁数でもゴムダンパー無しの軽いのに変えます。

 

IMG_3111 A IMG_3112 A

 

37g 約一割軽くなります。
取り付け前、カウンターシャフトが錆びていたので嵌合部に防錆の為、適度グリスを塗ります。

IMG_3114 A
組み付け前にはロックタイトを除去してから新しいのを塗布して規定トルクで締めます。しっかり除去しない締め付けトルクだけ上がって結果的に締まっって無かったり、緩んだり、外す時にダメージを与えてしまいます。こういった所は690、EXCの4ストも同じです。

 

IMG_3119 A

前にKTMディーラー以外でされた車両などで、緩んでいるのを多々みます。

 

規定トルクで締めます。

IMG_3120 A

 

締めた後は、ナット脱落防止のワッシャーを締め付けます。これ、本当に緩んだ時に活躍するので毎回交換して下さい。

 

IMG_3121 A
Rスプロケットも同じ丁数でISAさんのアルミに変えます。
パワーパーツでアルミとスチールのハイブリッドのスプロケットが有れば使っていたのですが、設定がありません…
ノーマルのスチールでも軽い方ですが重量は

 

IMG_3124 A IMG_3126 A
1/3くらいの軽さですね。

確認でチェーンラインも見ておきます。

IMG_3128 A
KTMでは無いのですが、違う部品がついていて出てない車両も有ったりします。もう確認するのが癖です。

冬場の山道を走っていた車両で、錆が発生していたチェーンを交換します。

チェーンはEKスリード。チェーン自体の軽さもですが、回した時の軽さ、諸々とオススメなチェーンです。

 

http://www.threed-chain.jp/
最初、規定値まで軽く圧入。EKさんが出している専用工を使っています。

両隣のリンクと同じ厚さになっているか圧入している時に何度か計測します。

 

IMG_3131 A
その後、圧入されたピンからプレートが抜けないようにピンをカシメます。

最初のピンの径を測ってからカシメ後の寸法を何度も計測して少しづつ狙った数値に合わせていきます。
こうゆう時に精度の良いデジタルノギスは便利です。

IMG_3132 A
それで適正値ならチェーンを適正に張って、初めに付いているグリスをとって、チェーンオイルを塗って完成です。

 

IMG_3134 A

 

チェーンとスプロケット交換でも、数多くの注意するポイントが有ります。
書いて無い事も多々有ります。

チェーンも緩い所と張っている
緩みすぎ、張りすぎも多々悪い事が有ります。

出来ればKTM正規販売店で御願いします(^^)

 

 

普通、初回点検時に確認なんですが、オイル交換数回に一度見ています。

 

IMG_3129 A

 

キャブレターのジェットのようなものです。

油圧経路の所にあるのですが、ミッションのギヤに向けてオイルを噴射しています。

これが詰まったりするとミッションのギヤにオイルがかからなくて、ミッションの歯を痛めます。

 

SUPER DUKEのRホイールを緩める特大ブレーカーバーを買いました。

 

IMG_3082 A

 

IMG_3084

前まではトルクレンチの長さ600mmのを使って緩めていましたが、1mの物を追加で買いました。

緩める時、一発です(笑)

バイクじゃ、なかなか使わない長さです。これも時間短縮、仕事の精度を高める為です。

 

 

それと先日、なんとオフロード用のレーシングキャリパーお買い上げ、ありがとうございます!

IMG_3016

なかなか在庫を置いてる店ってありませんよね。

 

僕が学生の時にバイク用品屋さんで、いつか欲しいな~と思い眺めていました。

 

店って憧れを売る物だと思いますので、なかなか一般的に買えない物も置こうとしています。

 

SUPER DUKE の削り出しのトップブリッジが置いているのも、その為です。

 

 

今は、こちら置いています。

 

IMG_3081 a

 

ブレンボの16×18の削り出しレーシングブレーキマスター。シングルディスク用です。

 

このマスターはコントロールが凄く良く、奥の方までぐぐっと握る事が出来るようになります。

初期タッチからカチッとした感じでは無くなります。ぐぐっと握りこめる安心感が増します。

 

ブレンボ、一般的な物からM50みたいに少し良い物、それから本物のレーサーの方が使われている本物も買えるメーカーです。

触ってもらう事も出来るので、是非声をかけて下さい。

神崎