AUTOSHOP YOSHIMASA since 1971

Blog

WEX プラザ阪下

12月14日

プラザ阪下で行われたWEXに行ってきました。

走る予定でしたが、先週の丸太祭りで前転しバイクの下敷きになった時に体が痛いと思っていたら・・・

水曜に咳こんだら、痛みが有ったのでヒビ入ったなと。

で、今回はオレンジピットに徹していました。

IMG_0261 A

今回はKTM神戸さんとALTさんのテントでサービスしていました。

 

IMG_0299 a

 

IMG_0306 A

 

プラザ阪下で、いつも一緒に走っている友人たちも出ていたので、

痛みが無かったら、一度WEX走りたいな~と羨ましく見ていました。

 

IMG_0296 a

 

1月半ばに下市でWEXの一戦目が行われるそうです。

 

怪我が治ってたら参戦すると思うので、初心者の方も是非エントリーして下さい!

 

神崎

12月7日 ガルルカップ(丸太祭り)

初めて丸太祭りに出場来ました。

朝の4時前に起きてプラザ阪下まで。

 

 

IMG_2105

 

 

 

 

これですね。本番は、もっと大変な事になっていました。

 

 

1時間に出場されていた野口社長。

 

 

IMG_2117

 

 

今日は写真少な目です。

 

 

今回は僕の450EXCで無く、KTMJAPANのスタッフSさんの私物

 

 

 

IMG_2106

 

 

350EXC-Fに乗らせて頂きました。

 

 

 

 

 

IMG_2107

坂を登れば絶壁が待ち受けたり、タイヤが宙を舞ったり・・・

 

ラリーしかしていない僕には新鮮過ぎました。

前転もしたし脇腹と肋骨が酷く痛みます(笑)

 

数年前のモデルに比べて、足回りのが格段に良いですね。

PHDS無くても、無くても良いんじゃないか?と思うほど、足回りが良いです。

 

一度転倒しても、すぐにセルでエンジンかけれますし、出力特性も抜群に良いです。

 

今年の125EXCが凄く好きなんですが、ビックシングルばかり乗り継いで来た僕には、350も魅力的です(@_@;)

 

 

動く障害物になっていたので、邪魔してましたらスイマセンm(__)m

KTM CUSTOM DAYS

KTM CUSTOM DAYSが開催されています。

 

出展しているのは、1190ADVENTURE オレンジ。

IMG_0106A

ぱっと見では解り辛いですが、各所にORANGEアルマイトを取り付けているので質感が上がっています。

ツーリングなどに使用するならツーリングトップケース、ドレスアップにもクラッシュバーは最適ですね。

 

IMG_0070 A

ハンドル周りにORANGEの削り出し部品が有ると、グッと良くなりました。

それに、この時期にハンドガード+グリップヒターは嬉しいですね。

IMG_0121A

 

IMG_0115A

 

黒が多かったエンジン回りに華が出ました。

ツーリングなどの長距離走行、スタンディング時に効果を発揮するラリーフットレスト。

ニーブレースなど装備する方にも最適です。

 

パフォーマンスアップにアクラポビッチ

Akrapovic KTM 1190 Adventure R Slip-On Silencer 60305979100

シート高が20mm上がるけど、暖めてくれるヒーテッドシート。

 

 

ハンドル周りの振動が気になる方や、ダート走行される方にはPHDS。

 

 

ABSORBEUR DE CHOC PHDS POUR GUIDON

是非!KTM大阪北の神崎まで、御相談下さいm(__)m