AUTOSHOP YOSHIMASA since 1971

Blog

6月の作業

V100MandelloS 届きました。グレイはなかなかカッコイイですね。皆さんの反応も良いです。

Sは264万円 スタンダード220万円

前後オーリンズの車両は昔から300万オーバーなので、ここまでの装備が付いていて個人的に安いなと思います。色んな輸入元さんに見てもらっても装備や部品の質感からかなり破格な値付けです。

外から一番見える所に置きました。

フルカラー液晶。豪華になりました。

ブレーキは前後ブレンボです。

センターロックのホイールです。質感も良く高級感あります。

アンチホッピングクラッチです。 従来までの乾式単板では無く、湿式多板になりました。

フルカラー液晶で多機能です。V7シリーズと比べると真逆です。

MOTOGUZZIって、スペックで戦わない。なんかそこが良い。他のバイクメーカーも、だいたいそうですね。

パーツリスト見ても、色々変わりました。エンジン分解研修が楽しみです。サービス担当の方が全日本選手権回っているので、しばらく難しそうですね。

ゆうこが来たので跨ってもらいました。ゆうこ165cmです。

つま先では無いです。土踏まずとつま先の間です。

MOTOGUZZIは、これからこの水冷エンジンのラインナップが増えるんだろなーと思います。

これが20年前に300万円だったので、今の時代のバイクにオーリンズセミアクティブサスペンションだと安く感じますね。


790DUKE ゆうこ号の整備。

前ブレーキスイッチの交換。

油圧スイッチは消耗品ー。

Rタイヤはミシュラン パイロットロード系。S22履いてましたが、車のタイヤみたいに平でした。

ブレーキフルードは水分量NG。

ロングツーリングメインな使い方なのでGIVIのアルミボックス。ベースも外してカッコイイアルミ製。

シルバーも、ついでに取り寄せ。展示しています。

バイク2台持ちなら、どっちにも使えます。質感も良く、長く良い物を使いたい方には良いと思います。


TMRacingさんの車両紹介動画を作られたそうです。

桃香さんの、やらされている感がたまりませんねー(笑)

TMRacingJapanさんのイベントが開催されます。

https://skillup.uesaka.tokyo/2308?utm_medium=email&_hsmi=262433389&_hsenc=p2ANqtz-8ppDYOeK3KbALsDmvIw5MACoCNEV_RNNM90GIriAJcGWXJEHIEzYoyQ5E43faI8YfmLh5vLsKtUTjp550vcD20zwBtVEwbdwrFJ4YihuyufsFJSFM&utm_content=262433389&utm_source=hs_email

8/26-27に御嶽山でゲレンデ貸し切りのフリーライドイベントがあります。

当店のお客さん、またはTMRacingのオーナーさん向けのイベントです。

せっかくTMRacing乗ってるんだし遊びたい、TMRacingを一度体験してみたいなって人向けです。

試乗車でEN144Fi2T、EN250Fi4Tスタンダートとローダウンがあるそうです。(変わるかもです)

泊りのイベントなんですが、開催地の近くに宿泊先も多くあります。

良ければ参加しませんか?現地集合現地解散です。

僕は前日の金曜から夏季連休で夜に御嶽山入り。土曜を1日満喫して日曜の昼過ぎか、もうちょっと遊んで帰ります。

詳細はTMRacingJapanさんのリンクを貼ってますので見てください。また更新されると思います。


中古車 EN144が売れましたので中古車整備。

まだいけましたが、グリス交換です。

組立調整。

この質感、良いですね。

キャリパー清掃給油。

後回りの整備。

グリスの入替。

リンクのグリスも入替。

ブレーキペダルのグリスも入替。

キャリパー清掃。

油脂類の交換。

サイドスタンド清掃給油。

個人的に、ここまでやっときゃ安心です。後は試乗して何も無かっても実際に乗ったら何をやっても何か出ます。

新車の競技車両の納車整備も時間がかかりますが、中古車も時間がかかります。

購入ありがとうございました。また機会があればオフロード行きましょう。


V85TT TRAVELを購入して頂いたので入荷です。なかなかな年齢の方です。ガッツあると思います。

TRAVELの装備でツーリングを快適にす長いスクリーン。

こっちもTRAVELで付いてくるサイドパニア。

ゴムでパッキンするので水も入りづらいです。

グリップヒーター付き。

スマホでデータが見れるようになるMIAが付いています。

ここらへんがTRAVELで付いてくる装備です。

価格差以上のアクセサリー品が付くので、必要ならTRAVELが良いですね。後は気に入った色で決めましょう。

ちょっとちょっと質感が良いです。

シートもステッチ付き。

クルーズコントロールは標準です。低速から力強いのでクルーズコントロールも僕の乗ったことがある中で一番使い勝手良いです。

タイヤはアドベンチャータイヤ。前が19インチで後ろが17インチです。

エンジンも馬力が上がって、インテークがチタンだったりヘッドカバーも大きいです。放熱?転倒した時の保険かもです。

それとセンタースタンドが付いてきます。

当店で常設展示は行っていないので受注して頂いたら取り寄せしています。

MOTOGUZZIJAPANさんも年初にイタリア本社に数台注文して、日本の在庫が売り切れたら本年度の追加輸入は無いモデルです。

シート高も830mmあるので、日本人が苦手とするシート高です。。。

身長165cmでもシート高860乗る人も全然います。乗りたい人は乗りましょう。乗りたいけど乗れない人は練習です。もしくは3万円くらいでローシートに交換。


V7STONE SPECIAL EDITION 新車の入荷です。

こちらはツーリング用に購入です。手堅く、そんな感じの装備かな。

V9BOBBER SPECIAL EDITION 入荷翌日に購入して頂きました。

ガソリンタンクはツートン。

ガソリンキャップはアルミCNC。

V7の限定車と同じく金属製。

シートの仕上げも良し。

専用マフラーです。

サイドカバーは金属製。

バーエンドミラー。

前後のフェンダーまで金属製。

ほんとSPECIALEです。追加オーダーしてるけど、今年入ってくるかな。どうかな。

これはSPECIALEDITIONなんですがV9BOBBERって車種自体が、納車されると見れる機会がなくなるので、あるうちに見て下さい。


390DUKE 車検整備。定期点検+

チェーンも交換。スプロケットはサンスターさんで。もうオイル交換事にチェーン調整が必要なくらい劣化していました。

ブレーキフルードは交換要でした。

サイドスタンド清掃給油。

フォークのダストシールもゴミ多め。

レバー清掃給油。ワイヤーの給油。

ありがとうございました。しばらく安心して走れると思います。


690DUKE 車検整備。定期点検+

前にスプロケットキャリアのベアリングがダメだったので分解。

見えない所が大事です。

ブレーキフルード交換ね。

サイドスタンド清掃給油。

定期的に防錆とグリスアップ。

レバーも清掃給油。

緩んでいたボルトがあったくらいで、とくに悪いって所はありませんでしたが、点検とグリス入れ替えメインです。次回のオイル交換はタイヤも交換です。


1290ADVENTURES車検整備。距離は走られて無いので、ほどほどに。

チェーン清掃給油。

サイドスタンド清掃給油。

フォークシール清掃給油。

磨くと、このくらいの汚れがあります。

ブレーキフルードの劣化が多め。

グリスみたいになってました。

レバー清掃給油。

いつも、ありがとうございます。暑いですが乗ってくださいね(^^)


890DUKER 定期点検。

フォークシール清掃給油。

レバー清掃給油。ワイヤー給油。

ブレーキフルード水分量NG。

車検でも無いので、少しの手直しです。

ちょっと部品交換する物もあるので、また交換しましょうねー。


たまにはグーバイクに掲載している車両の宣伝です。新車のMOTOGUZZIはほぼほぼ、ラインナップが見れますので省略。

Betaの新車も展示しています。オフロードバイク初心者にもオススメな1台です。

それと中古車

スクランブラー250。排気ガスの関係上、絶版車になりました。

前後タイヤ新品でカスタム多数です。250でオンロードもオフロードも楽しみたい方はぜひ。

低走行のエンデューロレーサーです。分離給油で公道走行可能です。

こちらも同じく低走行のエンデューロレーサー。分離給油で公道走行可能です。年式が1年古いので少し価格も下がります。

ここからKTMの中古車。イタリア製の海外車両は網羅している診断機があるのでエラー出ても対処ができます。元々、KTMは専門で長くしてきたので自分が整備出来て良いなって勧められる商品だけ販売しています。

790DUKEは最近中国製に変わりましたが、オーストリア製の中古車です。ノーマルのサスペンションのスプリングが硬いので、スプリングが前後変更しています。

こちらも上の物と同じくサスペンションのスプリングは変えています。こっちはトップブリッジがグレード高かったり、スポーツライクな装備が付いています。

ちゃんと気持ち良く乗れるようにセッティングしています。サグ値もバッチリです。890DUKERに乗り換えられたオーナーさん(サーキットから街乗りやツーリングでの使用)も790DUKEにスプリング変えた車両の方が乗り心地も感触良かったと言われます。

ちゃんとデータがあって、僕も色んな使い方をして作成しています。

低走行の690SMCR。車検適合のヤマモトレーシングスリップオンとサブコン付きです。距離も少ないです。

距離は多いですがキッチリ整備しています。一度KTM乗りたい方に。

距離も少ない250DUKE。車検無しで外車を初めて乗ってみたい人用に。

詳しくはグーバイクさん、下記のリンクから見てください。

https://goobike.com/shop/client_8700074/zaiko.html


数名の方に向けて販売しているパケロ。

その中でも特殊なオイルがあります。

左が一般的なプレミアムエンジンオイル。右がレーシングエンジンオイル。

重要な裏面。

KRYPTON MBK SAE 10W-60

API SN JASO MA2

KRYPTON MBK RACING SAE 10W-50

こちらは何の規格もとっていません。いうなれば粘度くらいです。あとはアルファテックが入っているのがわかるくらいです。

APIの規格は何時間、どのくらいの性能をもって潤滑すれば良いなど色々な規格に通る必要がります。

そういった縛りからエンジンを保護する目的に特化しています。

名前やグレードとしてのレーシングではなく、レースに使う為のレーシングです。

良かったら、一度使ってみたください。


一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので技術的な事、営業的な対応が必要な場合の来店時に予約をお願いしています。

要件の無い来店は全然OKです。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。

ただ、整備や相談、車両の説明や購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。

ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、TMRacing、Betaなどの事を聞きたいなど、急な来店は専門的な対応が出来る人員は一人のみで対応しているので困難です。

他に事務員しかいませんので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。

命に係わる作業をしているので、作業が中断しミスも起きる可能性は増やしたくありません。出来る限り作業には集中したいです。

当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。

エンジオイル交換時にはエンジンオイル交換以外にもオイルの質やゴミの確認、基本的な灯火類やボルトの欠落やタイヤの状態など音や目で簡易的なチェックをしています。

ある程度、店舗に車両を置いていますが取扱車種、中古車は全て展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、店舗には無いので来てもらっても用意が出来ません。

ご協力をお願いします。

神崎

5月の作業やイベント

毎年のことですがコマ練KANSAIに参加してきました。

いつもコマ練さんに声掛け頂いてるので、参加するようにしています。

コマ練さんはスマホでコマ図が見れるので、ラリー初心者の方も安心です。

↓気になる方は。

https://teamkomaren.amebaownd.com/pages/4913355/page_202105110925

各地で色んなラリーが行われていますが、一番参加しやすいかな。

中部開催が多いですが、関西開催も年に一度行われています。

オンロード主体のラリーもやっているので、最初不安な方はそっちが良いかもです。

スマホでラリーするのも良いのですが装備を持ってるので、コマ図で走行します。

年に一度くらいしかラリーしなくなってきたので、準備もずるずるです(笑)

目標は皆で楽しくです(笑)

途中のCPにて。

長い林道にて小休憩。ここの林道、面白かったですね。だいぶ楽しみました。

昼休憩。

和菓子カフェ かなみどうさんで食事。

最後の林道でチェックポイント。

帰り道の駅で小休止(笑)休憩が多い。

今回は休憩が多めのラリーでしたが、楽しめました。

UさんがFタイヤが微妙で転倒。次回楽しみですね。

今回の走行でRally500の乗り方がわかりました。やっとです(笑)

気持良く走れました。

前19インチ後17インチってオフロード車両は初めてで、のりこなすのに時間がかかりましたが、メンテナンスも競技車両程は気を使わないので気に入っています。

一台で何でもしたい、自走で遠方まで行く人にはオススメな一台です。


V9 Bobber Special Edition 入荷しました。バーエンドミラーとかつけグーバイク載せなくちゃ。

フェンダーやサイドカバーが金属製。サイレンサーも特別仕様。バーエンドミラーにCNCアルミガソリンキャップ。

入荷させたら思いのほかカッコ良く、メンテナンスで来られた方の評判も良好。

一台限定なので、よろしくお願いします。


ちょうどキャンペーンもやっていたので。

ARROWのサイレンサー入荷です。

V7のノーマルサイレンサー片側重量。

サイレンサーのボディーがスチールからアルミに変わります。

両方で3Kg軽量化です。

だいぶ短くなりますね。

タンデムステップも上に上がりサイレンサーの場所も上がります。これでバンクさせても擦り辛くなります。

なかなかカッコよくなります。

ECUの書き換え。これがサイレンサーを購入した店でないと出来ません。

僕達がサイレンサーを注文すると、トークンをもらって車両のフレーム番号とECUの固有番号を合わせて更新する必要が有ります。

サイレンサー変えただけじゃ、燃調狂いますので調整の為のマッピングが必要です。

僕自身はPC作業は得意な方ですが、この作業は結構時間がかかるので高齢者の人が運営している店舗は難しそう・・・

継続車検を通すための書類も付属します。ちゃんと合法に遊びましょう。


V7STONE SPECIAL EDITIONの納車整備。

まずはガソリンタンク外して電装取付。2-3時間です。ここはカッコ悪くすれば早いのですが、ちゃんと目立たないように付けても考えると時間短縮難しい。

ここ樹脂からアルミとかになってますね。外して持ってないのでステンかもですが。

後回りのグリスアップと調整。

前回りのグリスアップと調整。ホイールのバランス取り、他にも分解調整しています。

右ステップのグリスアップ調整。

左ステップのグリスアップ調整。

レバー清掃給油。ワイヤー給油調整。

ブレーキフルードは前後交換。

増し締めもOKでした。

V7 Special Edition 納車整備ほどほど終えて納車間近。
梅雨時期の納車ですが楽しみですね。


10000Km点検のスクランブラー500です。

前回りの整備。

フォークオイルの交換がマニュアルで10000Km毎なので交換。

赤色が濃くなっていました。

オフロード走行が多めなので、ステムベアリングの下側が錆びてました。

上側は劣化です。

グリスの詰替えで対応しました。

今回はステムに刺さっているボルトが破断したのでばらしましたが、どちらがメイン作業なのか・・・

テーパーローラーのプーラーで抜き取り。

ボルトは逆タップ。

ちょっと違うグリスにしました。

ベアリグはアンギュラコンタクトに変更。

ここのウェルナットも違うものにしました。当社での対策品です。

キャリパーの清掃給油。

1キャリパーですが、まあまあ大変。

前回りの整備に5時間かかりました。

一度始めると途中で作業台から外せないので、人が来ない日にする事が多いです。

で後ろ回りの分解整備。

スライドピンのグリスも交換。

Rが劣化多め。

この白いのが磨いてもとれなかったので

ちょっと傷つかないように策を用意してとりました。

サイドスタンドの清掃給油。

ブレーキフルード交換。

ワイヤー類の給油。

ハンドルは曲がってたのでISAさんに交換。

丁寧な作りのハンドルです。

車両重量もあるので曲がるでしょうね。重めなオフロードの宿命です。

これから楽しみですね。


イタリアからチタンアクスルシャフトが届きました。

ナットもチタン、ホイールスペーサーはアルミ削り出し。

日本で買うのも高かったし、この際に良い物を買いました。

今後、お付き合いに発展しそうです。


こっちは日本のガルーダさんから。

スタックとスプリントフィルター。

ユーロ上がって、ホンマげっそりします。

輸入って、まあまあ大変なんですよね。僕もやってていやになることがあります。

任せられる人がいて安心です。


同級生の健ちゃんが来てくれました。

もう2万Km越えてRタイヤの交換です。

健ちゃんとは小6からの付き合いです30年になります。5月は5人で集まって焼き鳥屋でした。

数人で同じ目的も目標も無いけど、用事も無く会うって良い空気です。


お休みの日、午前に車検行って午後から精華町へ。

精華町までの間、少し時間があったので途中ごはんやさんへ。

なつかしー。

良い時間が流れていました。

フリマアプリで購入。

これでアルミ板や丸棒をサクっと切れちゃいます。

またバット溶接機買わないと・・・

欲しい工作機械は多いですが、場所と予算と考え中です。楽しみが増えます。


一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので、集中力の続く時間が切れるまで作業しています。

要件の無い来店は全然OKです。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。

整備や相談、試乗(前日予約)、車両の購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。

ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、TMRacing、Betaなどの事を聞きたいなど、急な来店は一人で作業して対応しているので難しいです。

命に係わる作業をしているので、作業が中断しミスも起きる可能性は増やしたくありません。出来る限り作業には集中したいです。

当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。

他に事務員しかいませんので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。

ある程度、店舗に車両を置いていますが取扱車種、中古車は全て展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、店舗には無いので来てもらっても用意が出来ません。

ご協力をお願いします。

神崎

4月のイベントなど

V7STONE SpecialEdition 入荷しました。これから年末にかけて徐々に入荷しますよ。

ARROW製 スリップオンサイレンサー。 もちろん車検通ります。左右で3Kg軽量化。エンジンのプログラムも専用です。

バーエンドミラー。

エンブレム。

CNCアルミガソリンキャップ。

あとは専用色。

細かいところまで色が変わってます。

ご縁があれば選んでくださいね。


皆とクロスミション アドベンチャーラリーに行ってきました。

キャバレロ3台。珍しくてよく話かけられました。

出走前の集合写真。めっちゃ元気。

お二人は緊張なく余裕かな(笑)

1時間弱走ってからの初休憩。疲れましたね。

30年ぶりのオフロードを楽しんでもらいました。

2回目の休憩。疲れが出きってました。お二人とも、頑張ってました。

最後の休憩。

ゴール前、最後の林道で景色の良いところで撮影。去年と違い最初から頑張って走ったので完走間近です。

オフロードも走ってみたいけど、オフロードレーサー買うのは・・・みたいな方にはいい相棒です。

450cc水冷シングルエンジン40馬力。

アプリリア設計でFANTICが設計者毎買い取って中国のゾンシン(中国第二位のエンジン生産数メーカー)で作っています。

レーサーエンジンよりライフは断然長くてオイル交換2000Km毎。車両重量も150Kgと重いって程でもない。国産250ccトレールより10Kg重いくらいです。

サスペンションはトライアルでは有名なMadeinバルセロナのオーレ製。

ブレーキはブレンボの子会社バイブレ。

エキゾーストはイタリア製のARROW。

ちゃんとオフロード走れます。幅広く楽しめると思いますよ。

本当の初心者には辛いイベントでしたが、お疲れさまでした。

僕らは2日目も参加するので宿泊先へ。

ゲストハウス内子晴れさん。

https://uchikobare.jp/

宿泊先が無く、会場から隣の市になりました。一泊4500円。

懐かしい。築140年の古民家。寝床は2段ベット。風呂は近くの日帰り温泉です。

夜ご飯は内子豚と季節野菜の蒸篭蒸し。美味しかったです。白みそもめずらしいです。

ちょっと明日までの寄り道。

朝5時起きで会場に向かいます。

わくわくの2日目です。お二人とも一日目は無転倒でコンディションも良好。スポーツラリーを楽しみます。

調子よく走っていましたが後半の林道でFタイヤパンクで3人で簡易修理。また走れて良かったです。

そのかいあって、3人仲良くゴール出来ました。終始雨で疲れましたねー(笑)

昔、一緒にラリーしていた人達と会うこともあり思い出になりました。

また皆で走りたいですね。

次回のイベントの為、練習しておきましょう。


Ghezzi & Brian 日本でよく言われたのがゲッツィ&ブリアン。 詳しくはブライアンさんみたいです。

イタリアで有名なMOTOGUZZIのチューナーさんです。

https://www.ghezzi-brian.com/

2010年くらい大阪市内に当店があった時、フーリアを販売しました。1100だったかな。

車体、エンジン共に凄く良かったです。エンジン全域に力があって、軽いし車体もちょうど凄く良かったです。

見た目は好みでは無かったんですが(笑)

見た目、ヘッドライトを除けば持っていたいバイクです。

フーリアですが、まだキットとして販売しているそうです。

マフラーは日本の法律上乗るのは難しそうです。この色も良いですね。

新しいラインナップ?を作るみたいで案内して頂きました。

個人的には、こんなの好きです。エンジンはモタードなら1100でいいかな。


MOTOGUZZIさんから、動画の案内がありました。

5mmフィルムを使ってカリフォルニアで撮影し、モト・グッツィ ブランドやバイクに対するマクレガーの情熱あふれる新型モト・グッツィV100映像で、ハリウッドの黄金時代を彷彿とさせる本格的な映画作品 ” ON TO THE NEXT JOURNEY(次の旅へ向けて) “が完成


ちょこちょこ交換する人がいるリチウムバッテリー。

詳しくはLIFEPO リン酸鉄リチウムバッテリー。リフォポです。

リチウムイオンより安価で、過充電過放電による爆発の危険性も少なく安定しているのがメリットです。この素材が一般的ですね。

BSLi-04 を展示しています。 

RSV4 Factory 1100

217PSのエンジン始動できるなら安心です。

他にもブルターレ1000RRにも純正採用されてます。

他のメーカーのLIFEPOより、低温でのエンジンスタートが強いです。

パンフレット見ていると小さいBSLi-02はEU圏のヤマハYZ250F YZ450にも純正採用されているそうです。

当店取扱のBetaもBSバッテリーのリチウム採用です。

価格は26000円税抜きです。

BSLi-04

バッテリーの容量がボタン押せばわかるのは便利です。ターミナルも2個あるので取り付けの汎用性も高いです。

このバッテリーにすると互換バッテリーYTX14-BSの重量が4.6Kgなので、3.7Kgの軽量化です。この金額で軽くなるのはコスパ良いですよね。

冷間時にエンジンを回す時に出る電力?が280A。寒さにも強めです。

よく使っているアリアントさんのYLP14。

重さの公表は760gより軽くなっています。

形状が従来のバッテリーより大きく変わるので、ステーの作成など必要な場合が多いです。

冷間時にエンジンを回す時に出る電力が245A。寒さにはBSバッテリーより弱めです。

価格は32800円税抜きです。

元々はアリアントさんはチューニング用として販売されたこともあってアリアントはより軽いです。

どちらも1年保証です。

ジャンピングによるエンジン始動不可。

充電は従来のMFバッテリーの充電器では無く、LIFEPO用の物で充電が必要です。

従来のバッテリーより気を付けないといけない所はありますが、選ばれる方もおおいですよ。


390ADV車検整備です。

もうチェーン調整限界なのでスプロケとDIDチェーン交換です。

サイドスタンド清掃給油。

ブレーキフルードは交換です。

ダストシールのゴミをタップリでした。

レバーの清掃給油。

どこかでタペット調整、キャリパー清掃が必要です。またお早めに!


250DUKE 定期点検+ 押してわかる空気圧の低下でした。お早めにー。

ホイールベアリング調整。シャフトの清掃給油。

キャリパーのスライドピンのグリスも劣化して黒かったです。もってこのくらいかな。

チェーンはそろそろかな。まあまあジグザグです。

サイドスタンドの清掃給油。

ダストシールのゴミたんまり。

ブレーキフルードは何年ぶりかの交換です。

レバーの清掃給油。

ワイヤー給油。

乗れない事も無いけど、安全では無いのでたまにはキチンと整備した方が吉です。ご安全に。


中古車納車整備690ENDUROR。

にじんでいたのでフォークシール交換。

ブレーキキャリパ-清掃給油。

Rキャリパーの清掃給油。

Rホイールベアリング調整とグリスアップ。

左右レバー清掃給油。

ブレーキフルード全数交換。

サイドスタンドの清掃給油。

クーラントとエンジンオイル交換。

あとは書類待ちです。住民票おまちしてまーす。


790DUKE中古車納車整備。定期点検A。キャリパー清掃ありです。

Rキャリパー清掃給油。

サイドスタンドの清掃給油。

チェーン清掃給油。

前回りの整備。

フォークオイルとシールは交換です。

Fキャリパー清掃給油。

ブレーキフルード全数交換。

レバー清掃給油。

ブレーキは微妙だったので調整。

クーラントはいけるけど交換。

クーラント漏れしないように施工。

オイルも交換。

後は書類来たら乗って問題なければ完了です。ありがとうございました。


1000Sの整備中。

ステップゴムはイタリアから輸入。ゴム系はさすがに純正で出ません。金型いるし重要部品でも無いしね。フォークシールとかハブダンパーは純正で出ます。

ガソリンタンクのゴムも交換。

スロットルケーブルの分配器。ここアルミで出来てるんですね。豪華。

ゴム系は交換しまくった。タコとスピードメーターケーブルも交換。

ブレーキマスターは交換。出る部品は出るうちに交換。

ブローバイが大気開放だったのでキャッチタンク付けました。

ゴムがよれてるとカッコ悪いので交換です。

トップキャップが樹脂で心許ないのでアルミに交換。

ここは使えるまで使うのでモリブデンコーティング。

ブローバイのここはオイル漏れしてたのでガスケット変えて清掃して修理。

タンク下も完了。

あとはバッテリーとバッテリーボックス付けて完成。

また時間みてやります。


だいぶ置き去りになっていた車両のカスタムです。

準備が大変。合間見てやってます。

色んなバイク屋さんや整備関係者にまたがってもらいポジション決め。

同じ身長くらいの人にまたがってもらうと、参考になります。

色々と電子関係で停滞中。すんなりいきません。そんなもんかな。


溶接台を初めて買いました。トーケンさん、アドバイスありがとうございます。

ISAさんの日本製のハンドルバー、代表的な3本置いています。

どれが自分に合っているか、試してください。質感良く出来上がってます。


母の日ように駅前で買ってきました。来年も咲くように育てるそうです。

毎年違う花でしたが、今年は紫陽花。紫陽花好きみたいです。

こっちのレモンも元気に育ってます。

こいつ噛んでくるので注意が必要です。歯が尖っているので気を付けてください( ;∀;)


最近たまに問い合わせがあるんですが車両のレッカーサービスについて。

当店判断で車両運送はしていません。

22年の2輪ショップでのブログ。

保険会社から「お客さんの車両を載せた状態での運送時の事故は任意保険で保険金の支払いはありません」と言われています。違法行為です。

今は事業用ナンバー(通称緑ナンバー)をとってないと、労働の対価としてお金を受け取ってはいけなくなっています。お金を受け取ると違法行為です。

貨物自動車運送事業法の第3条1項・第35条1項に違反 3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金

もちろん会社としてやっていますので、無償でのレッカーはできません。

緑ナンバーを取得するのにも、5台以上のトラックが必要だったり3か月ごとの点検も必要。もうそうなると、バイク屋では無理です。運送専門の業者になる必要があります。

知り合いのバイク屋さん何件に聞いてもレッカーはやっていません。通常、オートバイ組合に入っている会社なら違法行為だと知っています。

レッカー業者や保険会社からの依頼を受けての引き取りは可能ですので、業者さんへの連絡をお願いします。


一人で作業・部品発注・イベントの段取りなどの店舗業務をしているので、集中力の続く時間が切れるまで作業しています。

要件の無い来店は全然OKです。あまり置いている事がない車両の方が多いので見て下さい。

整備や相談、試乗(前日予約)、車両の購入、詳しい説明や見積もりが必要な場合は予約をお願いしています。なぜかよく重なるので予約がベターです。

ここが聞きたい、作業して欲しい、MOTOGUZZI、TMRacing、Betaなどの事を聞きたいなど、急な来店は一人で作業して対応しているので難しいです。

作業が中断するとミスも起きるので出来る限り集中したいです。命に係わる作業をしています。

当店は直接買って頂いた方を会員として、その方の車両整備をメインで生業として仕事しています。売っているのはバイクですが、バイクを買った後に乗り続けた時のパフォーマンス力、真っすぐ走る事やブレーキのチューニング、全体の継続管理そして延命を得意としています。

他に事務員しかいませんので専門的な接客するために、来店の前に予約をお願いしています。その時間帯は空けておきます。

ある程度、店舗に車両を置いていますが取扱車種、中古車は全て展示出来ません。見たい車両、目的の車両があれば事前に連絡をお願いします。連絡が無いと展示車として無い車両は、高槻市には無いので来てもらっても用意が出来ません。

ご協力をお願いします。

神崎